ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sionさんのHP > 日記
2015年09月23日 20:02全体に公開

猫も歳をとる、しかも駆け足で。。。

〇〇区の△△公園で出会ってから早12年。
推定13歳くらいかと思われる我が家の(=^ェ^=)。
最近特に「え?これって歳のせい?」
と思われる場面に出くわすことが多くなった。
13歳は人間では68歳らしい。
いつの間に私の歳を飛び越えたの!? (゜m゜;)

●高い所に上がらなくなった
好きだったタンスの上や猫タワーも…
●水もカリカリも摂取量が減った
日によって多少はあったけど、てきめんに…
●トイレの回数と量が激減した
帰宅すると溢れんばかりになっていたのに…
●トイレ枠の外側に粗相してしまう
今迄そんなことは一切なかった…
●玄関にお迎えに来ない日がある
以前は必ず走って来たのに…
(最近はまた歩いて来るようになったけど)
●1ヶ所で寝ている時間が更に増えた
洗面所のマットの上で一日過ごしていたりとか…
●お腹や手足等の毛をむしる
これは1年以上前から続いている…
●布地(マットや敷パッド等)を舐めるようになった
今迄そんなことはしなかった…

敬老の日の前日、時間があったので
お土産持って実家の母を訪ねた。
2人で外食するなんて久しぶり。
そこで猫の話をしてみたところ、
実家の雄猫2匹のうち1匹がやはり同じように
トイレの外側に粗相をしたり
高い所に上がらなくなったと聞いた。

うちは自動給餌器にカリカリをセットし
毎日決まった時間に食事をさせていたが
(以前の部署では遅番があったので)
母に言わせると、、、
「毛をむしるのはストレス」
「死ぬ数年前くらいは柔らかくて美味しいものを」
「はいごはんだよーって声かけながら、直にあげなさい」

そうか。。。
硬いカリカリと水だけだったもんね。
そりゃ飽きるよね。
牙も3本抜けて噛みづらくなったし。
1年に1回くらいしかあげてなかった
パウチ入りの柔らかフードと
11歳以上用の高級カリカリを即日購入。
それはそれは喜んで食べている。

自動給餌器は、山でお泊まりする時以外は
使わないことに決めた。
動物は喋らないけれど身をもって
色々と私に要望していたのかもしれない。
お山ばかりに夢中になって。。
飼い主失格だな。。。ヽ(´o`;



画像1. 小さい箱にミッシリと(笑)
画像2. カリカリは11歳以上、柔らかメニュー導入
(70gで48円のモンプチは比較的安いほう)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

RE: 猫も歳をとる、しかも駆け足で。。。
sionさんの言いたいことがよくわかります。
いつまでも元気でいてほしいですね。

我が家の愛犬(柴犬)女の子も満14歳!
もうすぐ15歳になります。
両目も見えなくなり、最近はほとんど寝ています。
目が見えないんだから
トイレシーツにできないことがほとんど!
でも家族のみんなは笑いながら
掃除をしています\(^^)/

さわってあげるだけでシッポを振って
喜んでくれます。
今までどれほど癒してくれたか
そんな感謝の気持ちを込めて
愛情込めて付き合っています。
残された時間、大切に育てて
寄り添っていたいと思います。
今も寝ている彼女を見ているだけで
優しい気持ちになれます。
かけがえのない家族ですからね
2015/9/23 20:18
ですよね。。。(;つД`)
beeline さん
早速のコメントありがとうございます。(^-^)/

コメント読んで泣きました。・゜゜(ノД`)
仰る通りですね。。。
13年も経ったとは思えないけど、
今迄どれだけ癒してくれたか。

仕事で嫌なことがあった日も
帰宅して顔を見ると忘れてしまう。
それこそ雨の日も風の日も。
ベランダで抱っこして雪を見せたり。

そうですね。
身体を撫でるだけで
いや、私が側に行くだけで
ゴロゴロ喉を鳴らして喜んでいます。
そんなに好いてくれるのはこの子だけ。

忙しい日々を送っていると
つい小さな幸せを忘れかけてしまう。
それが当たり前じゃないのに。
彼女らの存在自体、貴重なのに。

粗相を怒ってしまってごめんね。。。
・゜・(つД`)・゜・
笑いながらお掃除ですか!
beeline 家を見習わなくちゃ。
2015/9/23 20:45
RE: 猫も歳をとる、しかも駆け足で。。。
sionさん、はじめまして
我が家にはニャンコはいませんが、二代目のワンコ(七歳)がいます。初代は5年前に16歳で亡くなりました。
そうなんです、ワンコもニャンコも、歳を取り始めると駆け足なんですね〜。大切にしてあげて下さい。山から帰ったらずばり、猫可愛がりで!
2015/9/23 20:31
ワンちゃんも
f15eagle さん
はじめまして。(^-^)/
早速のコメントありがとうございます。

mont-bellテント内にいるワンちゃんですね!
(先ほどプロフにお邪魔しました)
動物は皆、可愛いですよね。(*´ー`*)

いつの間にそんな歳に…ってビックリ。
仰る通り、山帰りには特に
猫可愛がりすることにします。
2015/9/23 20:57
RE: 猫も歳をとる、しかも駆け足で。。。
6月の終わりに、我が家の猫が13年のにゃん生を終えました。
今だに力が入りません。
好きすぎました。

タイトルの通りです。

うまく言えませんが、大切にしてあげて下さい。
2015/9/23 21:48
13年のにゃん生
ryu84 さん
はじめまして、じゃなかった。(^-^)/
ちょうど1年前に日記にお邪魔していましたね。
早速のコメントありがとうございます。(^-^)/

枕と布団で寝るあの猫ちゃんでしたか!
柄もうちの子とそっくり。
・゜・(つД`)・゜・
きっと今頃、ryu84 さんを思い出しながら
虹の橋で楽しく暮らしていると思いますよ。

あと何年一緒に暮らせるか解りませんが
(そんなの想像できませんが…)
彼女との一日一日を大切にしたいです。
2015/9/23 22:03
RE: 猫も歳をとる、しかも駆け足で。。。
sionさん こんばんは。

ねこと暮らしています。
同じように自分も歳を重ねていっているのに
ねこは永遠に生き続けるような錯覚というか
現実を受け入れる事が出来ない自分がいます。
うちの子も来年13歳、12歳、
もう1匹は年齢不詳。
ねこたちには潜在意識にちゃんと残るように
寝ている時に出来る限り長生きしてね〜
とお願いしています。良い迷惑かもですね。

粗相はあきらめというか慣れです。
うちの子は気に入らない子への当てつけですが
おしっこ出るだけマシだよね〜、
元気があってよろしい!!と思うようになりました。(膀胱炎ではなかったです)
どこかの惑星から来た預かりものだと
思っているので出来る限り地球で
楽しく長く過ごしてもらってくれればと願う
養母です。
2015/9/23 21:54
似ていますね
akubi_neko さん
はじめまして。(^-^)/
早速のコメントありがとうございます。

>猫は永遠に生き続けるような錯覚
これ、本当に仰る通りでして…

人間のように皺やシミが見えないし(笑)
顔は若い頃とさほど変わらないので
勘違いしちゃうんですよね。
いきなりの老いを受け入れられない。

9/12の日記にお邪魔させて頂きましたが
手前の猫ちゃんに柄が似ていますね。
八割れ、ゴンゾー(口元の模様)部分も。

本猫は至って普通にアクビや伸び、
毛繕い等のんきにしているので
病院へ行くまでではないのですが。

どこかの惑星から来た預かりもの。
実に上手い表現です!
巡り合ったのは何かの縁ですもんね。
2015/9/23 22:50
RE: 猫も歳をとる、しかも駆け足で。。。
sionさん、こんばんは。

我が家の一番上が同い年でこの秋、13歳になります。
本当に気が付くとあっという間にこちらの年齢を飛び
越えてしまっておりビックリします。
また私が登山を始める約1年にウチに来たこともあり
記憶力低下の激しい昨今、忘れないでいられます。

我が家では1年前、2日前まではピンピンしていたのに
という失い方をした猫がいましたので、ある意味、sion
さんが項目ごとに書かれている状況、高齢によると思わ
れる諸症状と付き合えることはこちらが徐々にでも対応
してあげれるのでうらやましいなと思います。やはり、
なにもしてやれなかったという思いがありますので・・・。

我が家の年長猫も似た状況です。今まではテーブルの上
に一っ飛びで乗っていたのが椅子を使って登っています。
やはりそういった変化はいろいろ考えさせられます。
また、昨秋、息を引き取った猫の一周忌のその日に前歯
が1本なくなりました。思わず、日を選んでくれと思い
ました。

これからどれだけ一緒にいれるか分かりませんが、現在の
状況の中でできることをしていくしかないですよね。

写真左ですが、最近、知人から梨が送られてきてその空に
なった段ボール箱によく入っています。巨ネコは・・・。
思わず我が家を盗撮されたのかと思いました。
2015/9/23 21:56
同い年ですね
navecat さん
こんばんは。(^-^)/
早速のコメントありがとうございます。

仰る通り、何かの節目を猫との生活で
覚えていられるようなところがありますね。

2日前迄はピンピンされていた、、、
何もしてあげられなかった、、、
さぞかしお辛い思いをされたことでしょう。
m(__)mm(__)m
何かの縁あって知り合えた子たちですから、
navecat さんとの楽しい日々は
決して忘れることはないと思っています。

以前、お弁当の日記にnavecat さんより
コメントを頂いたことがありましたが。。。
あの猫タワーは同じ場所に置いていますが
もう全く登らなくなりました。
狙いを定めて、トーーーン!(華麗なるジャンプ)
が出来なくなったのです。

ちょっと前から後ろ足がずっこけていたので
その度に笑ってはいましたが。(^^;;
今ではもっと低い椅子にも登ろうとしません。
他人事(猫事)とは言え、結構ショックで。

いきなり老いたように見えますが
やはり兆候はあったようです。
毎日お留守番しているうちに少しずつ。
私こそ全然何もしてあげてない、待ってよ!
そんな焦りに似た気持ちが湧いてきますが
一日一日大切にしてあげるしかないですね。

宅配便の段ボールですが
なかなか片付けられません。
特別フカフカな寝床は必要なくて
こんなガサガサした狭い場所に
わざわざ入って行くんですよ。(笑)

盗撮。。。
巨ネコちゃんとも瓜二つですからね。
2015/9/23 23:28
RE: 猫も歳をとる、しかも駆け足で。。。
sionさん こんにちわ

ネコちゃんもだいぶ歳をとって来ちゃったのですね
人間と同じく歳とると弱っちゃいますものね
うちではだいぶ前の高校生の頃、約20年ちょっと生きたネコを2匹飼っておりました
最後にはおむつをして、よれよれになりながらでも抱っこしたがったのを今でも忘れません
その後、家猫ではならないけど、田舎なので土間のようなところに餌を与えていた飼い野良猫がいました
寝床もあり〜(笑)

ネコ派だったのですが、今はトイプードルを飼ってます
4歳の雄で、元気に吠えまくってます〜(^_^;)

今は「パウチ入りの柔らかフード」なのですね〜!
以前はネコ缶のイメージで、缶がたくさんたまっていたのを思い出します

ペットですが、家族ですね〜
2015/9/24 8:52
身につまされます
makibito さん
こんにちは。(^-^)/
コメントありがとうございます。

高校生の頃の猫ちゃん
20年ちょっと生きたとはすごい!w(゜o゜)w
今は完全室内飼いなので
それもストレスなのかなあ?

去年までは何ともなかったんですよ。
もっと厳密には、今年の春から初夏にかけても
タンスの上で“スケキヨ”やってましたし。(^^;;
(犬神家の一族のシーン同様脚だけ出す、笑)
ウォーターヒヤシンス製のカウンターチェアに
毎日乗っては爪研ぎしてボロボロにしたり。

暑くなり体調悪くなってから(顎下が腫れた)
そういえばピタリと乗らなくなりました。
今思えばあれがきっかけだったかな。

makibito さんちはワンちゃんでしたか。
4歳だと元気いっぱいですね!
沢山遊んであげてくださいねー。
2015/9/24 12:02
RE: 猫も歳をとる、しかも駆け足で。。。
sionさん、はじめまして。
遅コメ失礼します。

うちの猫も大部分が似たような感じでした。

17歳と18歳の2匹の猫がいるのですが、今はめんどくさいぐらい元気です。

数年前までは、よれよれで、もう余生に入ったのだと思っていました。

しかし、下っていた猫生(人生)は独立峰ではなく縦走路だったようで、コルを抜けたら上り坂でした

以前は、コタツに座っている僕の上を、のそのそと歩いて越えていたのに、今はジャンプして越えることもあります。

上方へのジャンプもしなくなっていたのですが、蛇口から水が飲みたいようで、最近はシンクにもジャンプするようになりました。お皿を洗っているたびにジャンプしてくるのでめんどくさいのですが、17歳の猫がジャンプしてくるので、よくやったねと思い、水を飲み終わるのを待っています。

どうして、元気になったのかは、よく分かっていないのですが、毎日、外に散歩に出すようになったとか、マッサージを念入りにしてあげるように(特に足の付け根など)したとか、ジャンプをイメージ出来るように、体を持ち上げてあげたりとかが良かったのかなと思っています。

恐らく、人間と一緒で、もう歳だから、こんなもんかなと諦めてしまうと、どんどん老けてしまうのだと思います。

怪我しないように注意しつつも、まだ若かったころのように動けるんだよって猫ちゃんの体に教えてあげると、まだまだ元気に生活できると思います
2016/1/6 8:35
目からウロコ
kotav さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

仰る通りですね。。。
年齢を言い訳にしてやりたいことを
やらずに諦めるのは、私が最も嫌いなこと。
それなのに猫にはそういう対応を
知らず知らずにしてました。

18才過ぎてシンクにジャンプですか!
すごいですよね!?

そうかー。
毎日ノビーはさせてるんですが
(前足の付け根、足の付け根を順番に
マッサージとかでも変わるんですね。
散歩は…ウチはペット禁なので
無理っぽいですが。。。(^ー^;A

ちょっと色々やってみます。
教えて頂いてどうもありがとう!!\(^o^)/
2016/1/6 13:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する