ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sion
さんのHP >
日記
2015年11月19日 15:21
猫
全体に公開
猫vsキュウリ(←動画は削除されました)
がキュウリを恐れるだなんて初耳!
長年一緒に暮らしている私でも
全然知らなかった。
先日、家族より見せられ腹をかかえて
笑ってしまったのがこの動画の一部。
動物虐待とかいう書き込みはさておいて。
本人(猫)にとってはかなりのストレスだろうな…
とは思うものの、こんなに大勢の猫ちゃんが
“キュウリ怖い”のは蛇を知ってるってことだよね?
我が家で試してみた結果は。
予想通りというかツマラナイというか。。。
掃除機で身体を吸い取っても大丈夫な
物事にあまり動じないウチの子は
クンクン軽く匂いを嗅いだあと、見事にスルーした。
2015-09-23 猫も歳をとる、しかも駆け足で。
2016-01-18 塔くん、ガンバレ。。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:306人
猫vsキュウリ(←動画は削除されました)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
beeline
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
ども!
何とも
空を飛びそうな勢いでんがな
その身軽さがほしい・・・
しかし
動じないって
2015/11/19 15:35
sion
全く動じず…
beeline さん
こんにちは。
早速のコメントありがとうございます。
天敵の蛇だと思ってるらしいんですが
何度見ても笑ってしまいます。
そんなウチの子は
飼い主に似たのかもしれません。(笑)
2015/11/19 15:44
ダン之助
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
sionさん、こんにちは。
驚きです!今日は帰りにキュウリを買って帰ります(笑)
ダン之助でした。
2015/11/19 16:06
sion
キュウリを買って帰ろう
ダン之助さん
こんにちは。
早速のコメントありがとうございます。
動画見た直後、私も同じことを
家族に言いました。
プロフ画像、変更なさったのですね。
笑顔が素敵です。
2015/11/19 16:13
rina
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
えっ?私が今までに飼っていた猫は、胡瓜が大好きな猫が何匹も居ましたよ〜!
あの子達は、変わり者の猫だったんでしょうか?
2015/11/19 16:47
sion
本当ですか
rina さん
え…キュウリが大好きってことは
食べてたんですか!?
ワンちゃんなら聞いたことありますが
猫も十人十色ですね。
コメントありがとうございました。
2015/11/19 17:14
hobbit
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
sionさん こんばんは
和洋種類を問わず
ぶっとんでいますね
ヘビと間違え?
そんなことがあるのですね。
先代の猫たちは中外自由でしたから
ヘビやトカゲ、モグラ、綺麗な鳥さんも
最大ではイタチまでも
お土産に持って帰っていました。
外の生き物の天敵が猫なんですよ。
飼い主が怖い目にあっていました。
今の猫たちからは時代の流れで
室内飼いになりまして✨
お嬢様たちはそんなことはできないです。
でも畑のキュウリなど
ふつうに勝手口に投げていますが無関心・・
鋭敏ジャンプに驚きましたよ
2015/11/19 18:03
sion
何がそんなに怖いのか…
hobbit さん
はじめまして。
仰る通り、内外自由に行き来できていた昔は
飼い主に色んな貢物を持ってきてくれて、
その度に驚かせられていた記憶があります。
「ありがとね、でももう要らないからね」って…(笑)
動画についてのコメントを読むと
どうも蛇だと勘違いしているらしいのですが、
ウチの子は野良時代に蛇と遭遇しなかったのか?
それとも完全室内飼いにより忘れてしまったのか?
何の反応もありませんでした。
hobbit さんちのお嬢様達も
キュウリには無関心でしたか〜。
動くモノではないし、普通はそうですよね?
コメントありがとうございました。
2015/11/19 18:43
akubi_neko
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
こんばんは
うちの猫らキュウリ好きです。
ちょうだいちょうだい^ ^
うるさいです。
小松菜やホウレン草の茹でたのも好き。
うちも変わっているのかしら❓
2015/11/19 19:21
sion
えーっ
あくび猫さん
コメントありがとうございます。
rina さんちと同じくキュウリ好きなんですか!
カリカリ噛んでるところが想像できない。
しかも、茹でた小松菜を食べてる
って…
聞けば聞くほど、本当に色んな子が
いるんですね〜♪
2015/11/19 19:52
鬼瓦権蔵
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
笑えました〜
うちには今はニャンコいませんが、試したくなりました
最高の動画です〜
2015/11/19 23:07
sion
ですよね!
makibito さん
こんばんは。
これ見せられた時、
早朝から大笑いしちゃいましたよ。
いつもコメントありがとうございます♪
2015/11/19 23:17
つかぽん56
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
動画、面白かったですよ〜。今度、うちでも試してみます。
2015/11/19 23:32
sion
お久しぶりです!
ツカポンさん
おはようございます。(^-^)/
さてどうなるでしょうか??
ご訪問、コメントありがとうございました♪
2015/11/20 6:09
BlueSky_54
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
こんばんは^^
飼い主のせいかもしれませんよ。一匹狼だから
猫と思ってないんんでしょ。「あっ、緑のウン○しちゃった。体の調子が悪いのかなぁー」みたいな
僕は猫嫌いなんで、今度やってみます。
庭にフンをする猫がいるのですよ。ぜってーやって、おっぱらおう
燃えるぜ
中学のころに実家の高いブロック塀の上でひなたボッコして気持ち良さそうな猫がいたんですね。で、太いゴムをビヨーーーーーーーーーーーーンて伸ばしてバチコーンってオシリ辺りに当てたら1mぐらいその場で垂直飛びして二度と来なくなりました。めでたしめでたし。
ちゃんちゃんと。
2015/11/20 1:19
sion
あらま。。。
ブルスカさん
おはようございます。(^-^)/
そうなんですよー。
私の友人が家に来た時など
初対面なのに体に乗ったりして
「え、平気なの!?」とこちらがビックリ。
掃除機も怖がらないので尻尾吸ってみたら
気持ちよさそうにしてるし。
度胸よすぎて笑えます。(^^;;
しかしねー、
が昼寝してるだけで
撃退するとはヒドーイ!!(-。-;)
そのしっぺ返しは自分にきますよ?
キュウリが好きな子もいるようだし(笑)
あまり期待なさらずに。
でもブルスカさん凝り性だからなぁ……
まぁ、ほどほどでお願いしますね。(^_^)-c<^_^;)
コメントありがとうございました。
2015/11/20 8:24
えのしまん
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
ちょっと可哀そう・・・
でも隣の家の猫で試してみよーかな。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
2015/11/22 2:25
sion
隣家の猫は
えのさん
こんにちは。(^-^)/
確かに本猫にとっては可哀相。 m(__)m
足が縺れちゃってる子も。。。
でも、大多数は大丈夫な気がします。
2015/11/22 10:08
navecat
RE: 猫vsキュウリ (音声あり注意!)
こんにちは
蛇にビックリしてですか・・・
ウチのMちゃんはよく私にビックリして飛び跳ね、
逃げ回っています。
もしかして、私の干支が巳年だからでしょうか
そんなことはさておき、まるちゃんにシカトされた
キュウリがなんとなく寂しそうに見えます
2015/11/24 11:15
sion
そこまで怖がるとは♪
navecat さん
こんばんは。(^-^)/
女王Mちゃんがnavecat さんを見て
飛び跳ねるなんてちょっと驚きました!
では、この動画のような場面は
そう珍しくないのでしょうか。(^^;;
図太いまるが唯一怖がるもの。
それは「火の用心!カンカン!」なんですよ。
あれが廻ってくるとかなり笑えます。
コメントありがとうございました。(*^^*)
2015/11/24 18:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sion
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
本(20)
行動食(7)
山グッズ(23)
避難小屋(2)
自然(21)
猫(12)
カラダ管理(3)
つぶやき(29)
アバウト料理(12)
外食(5)
癒し(1)
映画(2)
花粉症(2)
音楽(4)
講演会(1)
登山道情報(2)
訪問者数
90541人 / 日記全体
最近の日記
【ご注意】苗場ドラゴンドラ・田代ロープウェイで苗場山へは行けません
大変お世話になりました!
他人は変えられない/自分を変えれば世界は変わる
*生まれ変わった登山靴*「ナカダ商会」ソール張り替え
スポルティバ TRANGO S EVO GTX WOMAN
リサイクルキャンペーンで雨具を新調*エバーブレスフォトンジャケット
青天の霹靂 ―終活篇―
最近のコメント
風が強くて
sion [04/17 11:57]
Re: ひひ。。(^-^ゞ
えのしまん [04/17 07:15]
ひひ。。(^-^ゞ
sion [04/17 06:58]
各月の日記
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
ども!
何とも
空を飛びそうな勢いでんがな
その身軽さがほしい・・・
しかし
動じないって
beeline さん
こんにちは。
早速のコメントありがとうございます。
天敵の蛇だと思ってるらしいんですが
何度見ても笑ってしまいます。
そんなウチの子は
飼い主に似たのかもしれません。(笑)
sionさん、こんにちは。
驚きです!今日は帰りにキュウリを買って帰ります(笑)
ダン之助でした。
ダン之助さん
こんにちは。
早速のコメントありがとうございます。
動画見た直後、私も同じことを
家族に言いました。
プロフ画像、変更なさったのですね。
笑顔が素敵です。
えっ?私が今までに飼っていた猫は、胡瓜が大好きな猫が何匹も居ましたよ〜!
あの子達は、変わり者の猫だったんでしょうか?
rina さん
え…キュウリが大好きってことは
食べてたんですか!?
ワンちゃんなら聞いたことありますが
猫も十人十色ですね。
コメントありがとうございました。
sionさん こんばんは
和洋種類を問わず
ぶっとんでいますね
ヘビと間違え?
そんなことがあるのですね。
先代の猫たちは中外自由でしたから
ヘビやトカゲ、モグラ、綺麗な鳥さんも
最大ではイタチまでも
お土産に持って帰っていました。
外の生き物の天敵が猫なんですよ。
飼い主が怖い目にあっていました。
今の猫たちからは時代の流れで
室内飼いになりまして✨
お嬢様たちはそんなことはできないです。
でも畑のキュウリなど
ふつうに勝手口に投げていますが無関心・・
鋭敏ジャンプに驚きましたよ
hobbit さん
はじめまして。
仰る通り、内外自由に行き来できていた昔は
飼い主に色んな貢物を持ってきてくれて、
その度に驚かせられていた記憶があります。
「ありがとね、でももう要らないからね」って…(笑)
動画についてのコメントを読むと
どうも蛇だと勘違いしているらしいのですが、
ウチの子は野良時代に蛇と遭遇しなかったのか?
それとも完全室内飼いにより忘れてしまったのか?
何の反応もありませんでした。
hobbit さんちのお嬢様達も
キュウリには無関心でしたか〜。
動くモノではないし、普通はそうですよね?
コメントありがとうございました。
こんばんは
うちの猫らキュウリ好きです。
ちょうだいちょうだい^ ^
うるさいです。
小松菜やホウレン草の茹でたのも好き。
うちも変わっているのかしら❓
あくび猫さん
コメントありがとうございます。
rina さんちと同じくキュウリ好きなんですか!
カリカリ噛んでるところが想像できない。
しかも、茹でた小松菜を食べてる
聞けば聞くほど、本当に色んな子が
いるんですね〜♪
笑えました〜
うちには今はニャンコいませんが、試したくなりました
最高の動画です〜
makibito さん
こんばんは。
これ見せられた時、
早朝から大笑いしちゃいましたよ。
いつもコメントありがとうございます♪
動画、面白かったですよ〜。今度、うちでも試してみます。
ツカポンさん
おはようございます。(^-^)/
さてどうなるでしょうか??
ご訪問、コメントありがとうございました♪
こんばんは^^
飼い主のせいかもしれませんよ。一匹狼だから
猫と思ってないんんでしょ。「あっ、緑のウン○しちゃった。体の調子が悪いのかなぁー」みたいな
僕は猫嫌いなんで、今度やってみます。
庭にフンをする猫がいるのですよ。ぜってーやって、おっぱらおう
中学のころに実家の高いブロック塀の上でひなたボッコして気持ち良さそうな猫がいたんですね。で、太いゴムをビヨーーーーーーーーーーーーンて伸ばしてバチコーンってオシリ辺りに当てたら1mぐらいその場で垂直飛びして二度と来なくなりました。めでたしめでたし。
ちゃんちゃんと。
ブルスカさん
おはようございます。(^-^)/
そうなんですよー。
私の友人が家に来た時など
初対面なのに体に乗ったりして
「え、平気なの!?」とこちらがビックリ。
掃除機も怖がらないので尻尾吸ってみたら
気持ちよさそうにしてるし。
度胸よすぎて笑えます。(^^;;
しかしねー、
撃退するとはヒドーイ!!(-。-;)
そのしっぺ返しは自分にきますよ?
キュウリが好きな子もいるようだし(笑)
あまり期待なさらずに。
でもブルスカさん凝り性だからなぁ……
まぁ、ほどほどでお願いしますね。(^_^)-c<^_^;)
コメントありがとうございました。
ちょっと可哀そう・・・
でも隣の家の猫で試してみよーかな。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
えのさん
こんにちは。(^-^)/
確かに本猫にとっては可哀相。 m(__)m
足が縺れちゃってる子も。。。
でも、大多数は大丈夫な気がします。
こんにちは
蛇にビックリしてですか・・・
ウチのMちゃんはよく私にビックリして飛び跳ね、
逃げ回っています。
もしかして、私の干支が巳年だからでしょうか
そんなことはさておき、まるちゃんにシカトされた
キュウリがなんとなく寂しそうに見えます
navecat さん
こんばんは。(^-^)/
女王Mちゃんがnavecat さんを見て
飛び跳ねるなんてちょっと驚きました!
では、この動画のような場面は
そう珍しくないのでしょうか。(^^;;
図太いまるが唯一怖がるもの。
それは「火の用心!カンカン!」なんですよ。
あれが廻ってくるとかなり笑えます。
コメントありがとうございました。(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する