ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sionさんのHP > 日記
2014年06月08日 20:10山グッズ全体に公開

アロマの虫除けスプレー作ってみた!

これからの季節、山ではアブやブヨが大量発生して
顔や体に纏わり付いてくるのがとても嫌で
色々ネットで調べた結果、手作りすることにした。

市販の虫除けスプレーは、ディート(DEET)という
米国陸軍が開発した農薬成分が必ず入っている。
ベトナム戦争の際に兵士がマラリア等にかかるのを
防ぐための薬剤だったようだ。

日本では濃度が上限12%となっているようだが、
人体に毒であることは間違いなく。
風邪薬でも何でもそうだけど、副作用はある。
虫除けスプレーも単なる忌避剤ではない。
出来る限り、自分の体は自分で守りたい。

前置きが長くなっちゃった。。。(笑)
アロマを過去に少しかじった私としては、
やっぱりアロマの虫除けがいい〜!
ハッカ油でも作れるけどね。

今回、購入したのは…
●消毒用エタノール(無水エタノールは高いので)
●精製水(ミネラルウォーターでもOK)
●シトロネラ(エッセンシャルオイル)
●スプレーボトル30ml
あとは前から持っていたものをプラス。
●ユーカリ(〃)
●レモングラス(〃)
●ペパーミント(〃)
※本当はユーカリレモンが第一候補だったけど
ネットでしか売っておらず今回は断念。

<注意点>
1. アロマポットで香りを楽しむアロマオイルは
人体には使えない。必ずエッセンシャルオイルで。
2. 柑橘系(ベルガモット、グレープフルーツ等)は
光毒性(光に当たるのはダメ)があるため
登山用としてはNG。(^^;
3. 蚊やブヨに刺されやすい人がいるように
誰にでも効果があるわけではなく個人差あり。
また、体調やアレルギーの有無によっても
皮膚が被れたり合わないことがある。


( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
さて、出来上がったスプレーは?
爽やかな匂いでいい感じ!
シェイクすると淡い黄色。
果たして、山での虫除けになるのかどうか??
レビューは後日お楽しみに。。。(#^.^#)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

RE: アロマの虫除けスプレー作ってみた!
はじめまして
虫よけスプレーの事ですが、アロマという手もあるんですね。ハッカ油とエタノールと水で作った虫よけスプレーは作った事があるので参考になります。また、先日古典的な蚊取り線香をザックにかけて登山したところ、かなりの効き目がありました。煙いのが難点ですが・・・・。
2014/6/8 21:23
香りに癒され…
yousaku さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

ネットで調べてみたら沢山出てきて。
今年の春に花粉症が治ったとはいえ、
体質を考慮して刺激が少ないもの。

好きな香りで虫除けできるなら
一石二鳥かな〜と思いました。\(^^)/
効果があればいいなぁ。。。
2014/6/8 22:07
ナイスです(*^^)v
sionさん こんにちは
虫除けスプレーを手作りとはsionさんらしいですね

僕はもっぱら市販のもの、虫コナーズなどに頼ってますが・・・
あまり効果がないのか、逆に寄って来る奴がいる
やはりスプレーの方が効果があるのかな
2014/6/9 10:49
効果はまだ不明~♪
niini さん
コメントありがとうございます。(^-^)/

登山用品店にも売ってるけど高いし、
簡単だから作っちゃった。
スプレーにムラがあると刺されたり、
完全ガードにはならないらしい。(^^;

でもねー、今、何でも試してみたくて!
色々考えてることがあるからその流れで。
地図見てニヤニヤしたり、
妄想は尽きません。
2014/6/9 13:14
RE: アロマの虫除けスプレー作ってみた!
こんばんは。シオンさん^^

凄い。 はっきり言って凄すぎます。
こんなのよく作れますねー。

これ良い匂いすぎて、色んな”虫”が寄ってきたり して
赤いやっけの男・・ひぃー

色んなの混ぜ合わせて楽しめそうですねー。
2014/6/9 20:43
その手があったか!(笑)
あはは!(^○^)
ブルスカさん、面白すぎーー!
アロマで引き寄せ。
どんなヤッケか楽しみにしてます。

あ、全然すごくないですよ。
すぐ手に入る材料ばかりなので
誰にでも作れます。
2014/6/9 22:53
RE: アロマの虫除けスプレー作ってみた!
おはよ〜ございます

アロマスプレー手作りとは・・素敵です
効果を楽しみにしております

南八ヶ岳は、これからお花は沢山咲いて素敵なのですが、
なにしろ、ブヨの大量発生で

ミントのスプレーは効果なしでした
筋肉痛用のスプレーが効くとか、蠅たたきのような
もので、1匹殺すといいとか色々と言われてますが・・
現実問題、現地に行ってブヨに襲われると、それどころで
はないです(笑)

とにかく、このブヨを気にせず、お花の写真を撮影したり
したいです
2014/6/11 8:24
そうですね!v(・∀・*)
山女さん
コメントありがとうございます。(^-^)/

蒸し暑くなり が咲くと同時に
虫も大量発生しますよね…。
振り払ってもしつこくて。\(>_<)/

蚊には刺され難い方ですが、
先日の平標山で耳の近く1ヶ所だけ
ブヨ(?)に刺されてました。

シトロネラ系には、蚊のみならず
ブヨ、ノミ、ダニ等の忌避作用が
あるようです。そして猫にも。(^^;

私も登りはペース遅いし、、、
写真撮影もゆっくりしたいですよねー!
\(^^)/
2014/6/11 10:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する