![]() |
![]() |
![]() |
突飛にやってくるものなのかも知れないな…」
単なる山ホラーではない。
季節外れの避難小屋などで、経験豊富な山ヤさんから
ポツリポツリ極上の怪談を聴いているような感覚。
実話が基なのでリアリティーに溢れ、臨場感たっぷり!
北アルプスK 尾根とか、T 連峰のI 倉沢S 岩とか。。。
怖いだけじゃなく、胸にジーンとこみ上げてくる
ほのぼの系のお話もあって全然飽きない。
山をやる方なら、『黒い遭難碑』『ヒュッテは夜嗤う』
3冊どれも楽しめるはず。
<著者:安曇潤平さんについて>
自身の裏HPに掲載していた山岳怪談集が
ある編集長さんの目に留まり、
作家になったという稀な経歴を持つ。
登山経験が豊富な上に、
生死に関わる病気を数多く体験されている。
危篤状態から奇跡的に回復された後も
好きな山に向かっていたりして。
“只者ではない”雰囲気が漂う。
「赤いヤッケの男」早速Kindle版を購入ダウンロードして第1話「八号道標」を読み終えました。たいへん面白いですね。ご紹介どうもありがとうございます。
waka さん
早速のコメント、ありがとうございます。(^-^)/
その行動力に驚いてます。
キンドル版は高いので
私は図書館で借りたのですが
これは何度でも再読したい作品ですね。
私もダウンロードしよ。
こんにちはー。
好きですねー
うちのカミサンと同じ
ネットやら、TVでよく見て、見ながらビビッてすっ飛び上がってます。「お前が怖いわー!」みたいな。
この本薦めてみますわ。
ブルスカさん
早速のコメント、ありがとうございます。(^-^)/
そうそう!
怖いけど、見てみたいんですよね。(笑)
奥様に薦めた後は、ぜひご一読くださいね。
テント泊の夜とかに最適かも。
こんにちは。
安曇さんのファンで、3冊読みました。
4冊目が待ち遠しいです。
読んだ直後の山行で、ひとりでトイレに行けずにメンバーにツレション(笑)に付き合ってもらいました…。
matsuko さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。
ひょんなことから作品に出会ったのですが
私も、すっかり安曇ファンになりました。
同じく、続編が楽しみです。(*^^*)
Sionさん
私は早速近くの図書館に『ヒュッテは夜嗤う』『赤いヤッケの男』2冊を貸出予約依頼を、致しました。
でも、『黒い遭難碑』だけが所蔵図書としてなかったんですよね・・・amazonで、ポチしようかしら?
本の紹介、ありがとうございましたm(_ _)m
stefanie さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。
同区内の図書館にあるなら
遠くても取り寄せ可能のはずですが、
どこにもなかったでしょうか?
(kindle より紙本の方が安いので
amazon で中古があればそれでも…^^;)
最近の記録を拝見したところ、
同じお山を歩かれていらっしゃいましたね!
もうシャクナゲ
はじめまして
安曇潤平さんは私も好きで3冊とも読んでいますよ。山名はイニシャルですけど、行ったことがないとわからない行程内で少し孤独を感じるポイントなんかをうまく拾っていますよね。副業作家でここまでできるなんて憧れちゃいますよ。
黒い遭難碑の1話目とか阿弥陀の稜線の話が怖かったです。で、ヒュッテは夜わらうの最終話は泣きました
odensoba さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。
安曇ファンでいらっしゃいましたか。
かなり霊感が強い方らしくて、
私も訪れたことがある場所で
「え!あそこでそんなことが?」((((;゜Д゜)))と。
更に、あとがきまで怖かったり (^^;
サービス精神旺盛と言いますか
最後まで楽しめますよね。
山が心底好きなんだなぁと解るような
気持ちが温かくなるお話が多く、
どれも捨てがたいです。(*^-^*)
こんばんは〜
面白そうですね〜「赤いヤッケの男」いろいろと
山以外の本も、たんまりと溜っているのですが・・・
読んでみたくなりました
孤高の人などヤマヤの間では、有名な本もまだ
読んでなかったりするので、梅雨で、山に行けず
もんもんとする時には読書で、欲望を満たそうと
思います(笑)
読みやすいですよ。
山女さんも、ぜひ!(^-^)/
『孤高の人』『神々の山嶺』などは文庫本を
ザックに入れ、電車やバスの中で読みました。
山岳小説が一緒だと更にテンションアップ♪
長い移動も苦にならず一石二鳥。(^-^)v
(なるべくなら、本は紙で読みたいタイプ)
登りのペースが遅いから気を遣ってしまう、
単独のほうが色んな人に話しかけられ
大勢と会話できる、、、
う〜ん、益々似てます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する