ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sionさんのHP > 日記
2015年03月04日 08:52レビュー(書籍)全体に公開

ある犬のおはなし〜処分ゼロを願って〜

『目を逸らしてはいけない現実。
殺処分ゼロを願って描かれた一冊の絵本が響く』

FBで話題になっているらしい。
家族から送られてきたLINEで朝から号泣。。。

ペットブームでもある昨今。
ブリーダーによって増やされた動物達。
流行らないから、飽きたから、子供が生まれるから…etc
様々な理由から世話を放棄する飼い主がいる。

世界中の何処かで今日もまた。
動物達の悲しい行方に
私達は目を逸らしてはいけない。


http://grapee.jp/32495


犬がいたっていいじゃない。
むしろ子供と一緒に育ててよ。
色や柄がちぐはぐでも、その子の個性。
たったひとつしかないんだよ。
流行り?
犬はブランド品じゃないんだから!

あくまでも個人的には、
そう思います。。。



『犬の十戒』
http://somalism.net/tencommandments.html
『虹の橋』
http://somalism.net/rainbow.html
(出典元:ソマリ+ism さん和訳)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

RE: ある犬のおはなし�・殺処分ゼロを願って�・
16万匹という数字に驚愕です。
僕はまだほんの一側面しか見れていないのでしょうが・・・生命や自然に対する畏敬を忘れてはいけないと多くの人が口にしながらもこの現実、悲しいですね。
ヒトの業の深さを改めて実感します。

シェアさせていただきます。
ありがとうございました。

#追記です
>むしろ子供と一緒に育ててよ。
激しく同感です。
2015/3/4 9:43
泣くことしかできない
しょいともさん
早速のコメントありがとうございます。

この手の話は以前から知ってはいたし
ずっと気になっていました。
でも、私は何もしてあげることができない。
歯がゆいです。

せめて、縁のある子を大事にするくらいしか。
あとは泣くことしかできません。
胸が苦しい。。。
2015/3/4 9:50
RE: ある犬のおはなし�・殺処分ゼロを願って�・
sionさん はじめまして。

心の痛む話ですね。
何もできないつらさは同じく感じますが。。。

我が家も犬が二人います。
病気や怪我をしたり引越し等、色々とありましたが、手放そうと思ったことはありません。
家族ですから

ペットショップに行けばかわいいペットがたくさんいてすぐにでも手に入るこの時代。
だからこそ飼う時にはその先の覚悟が必要ですよね。
2015/3/4 10:37
家族の一人
mosu さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

仰る通り、家族なんです。
簡単に手放すなんてあり得ない。
一匹、じゃなくて一人なんですよね。(*^^*)

犬も猫も昔から一緒でしたが、
ペットショップで買った記憶がなく
歴代ノラ出身の子ばかりです。
皆、縁があったから知り合えたと思ってます。
2015/3/4 11:19
僕んちのハナちゃん
しおんさん、こんにちは。
6〜7年前の秋の日に庭で片付け事してたら、
やせ細った汚れた犬がフラフラやって来ましたの。

警戒心も無くすり寄ってきて、僕の膝に左手乗せて、右手で「なにか下さい」って言うんです。
不憫には思ったんだけど、家でミニチュアダックスを飼っているのでその犬の面倒をみるわけにもゆかず、
「どこか、よそへ行って可愛がってもらいな」と放したんです。
不思議に良い子で、力無くトボトボと隣家へ歩いてゆきました。

それから、多少気になりながらも買い物に行って夕方帰宅すると、その犬が玄関先で待ってるじゃありませんか!

牛乳少しとドッグフードを食べさせ、警察に「遺失物」として届けたのですがやはり「落とし主」はあらわれず、数日後には保健所の運命です。
とてもとても、たまりませんよね。


実は、ふらふらとやってきた最初の日から飼ってやりたかったんですね
うちのハナちゃんは立派な「ぐんま犬」。
今では、最初から我が家で生まれたような顔してます。

手放す人には事情があるんでしょうけど、
人の事情だけでガス室って、無惨ですね。
2015/3/4 10:45
ぐんま犬!
がんこやさん
コメントありがとうございます。(^-^)/

ハナちゃんは、そのノラ犬だったんですね?
小さな命を助けてくださって
ありがとうございます。。。m(__)m
そのようなお話を伺うと
今度は嬉し涙がこみ上げてきて
結果、泣き通し。(^-^;

犬や猫は人の心が読めると言います。
ハナちゃんはがんこやさんの気持ちを
きっと解って近寄って来たのだと確信します。
だから玄関で待ってた。

本当にありがとう。。(;つД`)
2015/3/4 11:29
RE: ある犬のおはなし〜殺処分ゼロを願って〜
16万匹・・・参っちゃいますね。
人がかわいがればかわいがるほど欲しがる人が増えて、
欲しがる人が増えれば増えるほど「商品価値」がついてしまい大量に生産(表現が相応しいかわかりませんが)されて、
結果、余ってしまう。

人間の都合ですね。
商品価値・・・命に値段がついてしまうのでコワイです。ここをどうすることもできないのが歯がゆいですね。自分もお金を出して購入したので・・・。

ウチの可愛がっていたわんこが昨年末に大往生しました。思い出しちゃいました。
でも、楽しかったよありがとう!って思うようにします。その方が本人が喜ぶような気がします。
2015/3/4 16:37
きっと喜んでます
カッパさん
おぉ、ワンちゃんがいたんですね。
大往生ってことは長生きして。。。

「楽しかったよありがとう!」
きっと、カッパさんを思い出しながら
虹の橋で幸せに暮らしているでしょう。

いえいえ、いいんです。
ペットショップで買ったとしても
最期まで可愛いがってくださるなら。
仰る通り、商品として価値のある子は珍重され
そうでない個体は淘汰されてしまう。
また、病気を隠して売り付けるとか。
ペット業界のそんな実態が悲しいですね。

ワンちゃんにまつわるコメント、
ありがとうございました。(^-^)/
2015/3/4 17:15
我が家のタロヲ
sionさん こんばんは。

いいおじさんなんですが読んでいて泣いてしまいました。我が家にもゆずとタロヲと言う2匹ワンコが居ますがタロヲは保護犬です。ドンくさいけどとても癒やされるワンコなんです。前の飼い主は何で捨てたのか考えるだけで悲しくなります。ずっと一緒に暮らします。物じゃ無くて家族ですもんね。
この絵本の事出来るだけ知ってる人に伝えたいと思います。教えて頂いてありがとうございました。
2015/3/4 19:01
私も友人に拡散中です
yuzupapa さん
お久しぶりです。(^-^)/
コメントありがとうございます。

ゆずちゃんは確かプロフ画像の子で
もうお一人、いらっしゃったのですね。
タロヲ君もよい方に巡り合えて幸せです!(*^^*)

毎日世話をするのは人間だけれど
仰る通り、どれだけ癒されていることか。

泣きすぎて目が腫れてますが。。(ノ_<。)
動物ずきの友人に、この記事を転送しています。
こちらこそ、日記を読んで頂き
ありがとうございました。m(__)m
2015/3/4 19:56
RE: ある犬のおはなし�・殺処分ゼロを願って�・
sionさん 初めまして。

この日記を読ませて頂き、ただいま猛烈に感動しとります。と、同時に怒りも覚え 手が震えております。

私は生まれてこのかた 犬のいない生活が一日たりともありません。現在も小型犬を飼っております。

これまで4頭との別れを経験してきました。
そのつど深い悲しみを味わってきましたが、彼らが私や私の家族に教えてくれたものは、決して口では伝えきれ無いものでした。冷たく横たわった姿を手をついて眺めながら、みながそれぞれ 彼らの生きてきた”意味”を無言で涙しながら そう感じ取ってました。

彼らが私達をどれだけ愛しているのか・・・

彼らが私達をどれだけ必要としているのか・・・

言葉なんか通じなくても十分伝わってきますし、
彼らも十分理解してくれてます。


御存知かもしれませんが、もしよろしければ
”犬の十戒” を検索して読んでみて下さい。
何か伝わるものが必ずあると思います。

長文となってしまったコメント 
大変失礼致しました。
2015/3/4 21:40
はい、存じております
touryou さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

仰る通り、言葉は通じなくても
私達の表情や声の調子を感じとり
ちゃんと伝わっているんですよね!

touryou さんの4頭のワンちゃん達もまた
幸せな一生だったとお察しいたします。
そして今いる子も。(*^^*)

仰せの『犬の十戒』ですが
以前より存じておりました。
最後まで読むと必ず泣けてきますので
人前では開かないようにしています。
(知らない方のためリンク貼っておきますね)

また、『虹の橋』については
動物と生活を共にする人が避けて通れない
ペットの最期を少しでも安らかに迎えるための、
心の支えとなるバイブル的なものと捉えています。

大勢の方がこの日記に目を留めてくださり
とても嬉しく思います。
ありがとうございました。m(__)m
2015/3/4 22:53
RE: ある犬のおはなし〜殺処分ゼロを願って〜
詩音さん こんばんは〜 鳩で御座います<(_ _)>

この絵本は、大変心に響く、そして
胸が締め付けられ、とても悲しく切ない物語ですね。
やっとの思いでコメントに辿りつく事が出来ました。
ご紹介頂きありがとう御座いました<(_ _)>
2015/3/4 23:14
切ない。。。
タロさん
こんばんは。(^-^)/
コメントありがとうございます。

無情な実態を大勢の方に知って頂き
悲しい思いをする子がいなくなるよう願い、
今ある身近な縁を大事にすることしか
成す術はないのかもしれませんね。。。
2015/3/4 23:29
家族です。
sionさん、こんばんは
初めまして。raubouといいます。
今日、会社の昼休みに「ある犬のおはなし」を読ませて頂きました。
涙が流れました。やるせない気持ちでいっぱいになりました。
思いを長文に書きました。
だけど結局は消しちゃいました。
ただただ、やるせなくて。。。。

我が家のにも犬が2匹います。
お互い家族だと思っています。

16万匹の飼い主さんたちにもきっと諸事情があるとは思いますが大切な命を奪ってまでの事情なんてありませんよね。
動物たちの命は動物たちのもの。
私たちはお金で命を買った訳ではありません。
人間のエゴで家族を捨てたり殺したりしないでほしいと強く願います。

大切なお話、ご紹介を戴きありがとうございました。
2015/3/5 1:18
大事にしたいですね
raubou さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

昼休みに読まれたのですね。
大丈夫でしたか?
私は嗚咽を抑えきれなく
暫く目が腫れたままでした。

本当に仰る通りだと思います。
ただ、やるせない。。。
全員を助けてあげたいけれど
現実には何もできない。

物質的な豊かさと引き換えに
何か大事なものを失ってしまった。
そんな時代に思えてなりません。

この現実を多くの方に知って頂き、
これ以上そんな思いをさせないよう
祈り、願うこと。。
せめて、自覚のある私達は
身近な縁を大事にしていきましょう。
大勢の思いは必ず伝わると信じて。

日記に目を留めてくださり
ご訪問頂きまして
ありがとうございました。m(__)m
2015/3/5 6:39
RE: ある犬のおはなし�・殺処分ゼロを願って�・
sionさん、こんにちわ。

絵本、切なすぎますね・・・。


その一方で、殺処分ゼロを目指して活動されている方々もいらっしゃいます。
http://lovefive.net/

殺処分は犬だけでなくネコも対象です。

ペットが飼えない私は、せめて保護猫譲渡ネコカフェに行って癒しを貰いつつ寄付してます。行きつけのネコカフェは既に何匹か卒業してまして、また最近卒業が決まったそうです。寂しくなりますが、笑顔で送り出してあげましょう。
https://ja-jp.facebook.com/yaginoneko
2015/3/5 21:07
拝見しました
chony さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

両方のリンク先に目を通しましたが、
保護猫譲渡の猫カフェなんてあるんですね!
初めて知りました。w(゜o゜)w

LoveFive さんの“殺処分の実態”という
記事中に掲載されている白いワンちゃんが
この絵本の子に似ている気がしました。
(尻尾の形や長さまで…)
とても犬とは思えないような
悲しい目をしているのが切ない。。。

とりあえず、救援物資を送ってみようかと
考えています。
まずはできることから。
貴重な情報を教えてくださって
ありがとうございました。m(__)m
2015/3/5 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する