昨日あたりから腰が薄っすら痛いです。
椅子から立ち上がる時にイテテと言ってしまう程度。
片側だけだし、日常動作にさほど影響はありません。
ところが今朝いつものようにラジオ体操とストレッチ、プランク、スクワットなどをやった後、着替えて靴下を履こうとしたら、立てなくなりました。
まずい。会社行けないか。
ゆっくり動いて、なんとか事なきを得ましたが、相変わらずちょっとした動作のたびにイテテと言ってしまいます。
これはもしや、ぎっくり腰の予兆なのでしょうか?
今週末友人と山に行く予定で、めちゃんこ楽しみにしてるんですけど。
やめたほうがいいのだろうか…。
失礼いたします。
魔女の一撃経験あるため少しでもお力になれればと思います。
私の場合、4年程前に芝刈機のエンジンをかける際に、エンジンケーブルを思いっきり引っ張った時に腰に稲妻が落ち、その場に崩れ落ちて動けなくなり、家の中にいた家族に大声で助けを求め、一週間寝たきり、仕事も約1ヶ月休みました…この時整形外科に行きましたが、あまりいい治療は受けられませんでした。
その後、たまに違和感を感じるも騙し騙し山に行っていたのですが、半年位前に「これはやばいかも」という違和感を感じ、近くの整骨院に行きました。これまで整体とか少しお高めなので避けていたのですが背に腹は変えられません。すると施術と教えてもらったストレッチですぐに治りました。
お勧めは、あぐらをかいて左右の膝に頭をつけるストレッチ(足を組み換えて)です。
早く良くなりますように!
長文失礼しましたm(_ _)m
はじめまして。1ヶ月!それはお辛かったでしょう。
あぐらをかいて膝に頭をつけるストレッチ、検索して試してみます。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する