ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
jazzy
さんのHP >
日記
2009年07月01日 03:20
トレーニング
全体に公開
長谷川恒夫に行動で一歩近づくことができる方法が有ります
といっても冬季北壁単独登攀では有りません。
そんなことをすればホトケになってしまいます。
ハセツネさんは「生き抜くことは冒険だよ」でも書かれていますが、
卵を次々とテーブルの上に立てることができたそうです。
当然割って立てるわけでは有りません。
おそらく相当ゴツイ手をしていたはずですが、
恐ろしいほどの繊細さと集中力、物質に対する重量感覚を持っていたのでしょう。
ためしに私もやってみたら、、
なんと1分くらいで立ってしまった。
子供のときにはできなかったはずだが、、
ちなみに生卵です。
皆さん冷蔵庫へ向いましょう
2009-06-08 ベルその6 終章 ベルの残して
2009-07-24 敷居の高い登山用品専門店パート
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:293人
長谷川恒夫に行動で一歩近づくことができる方法が有ります
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
jazzy
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
音楽(16)
お薦めの品(11)
トレーニング(22)
初心者登山(3)
登山用品専門店(6)
ベルの記憶(6)
熊野古道から高野山へ(1)
山岳クラブ(6)
未分類(7)
訪問者数
88972人 / 日記全体
最近の日記
独眼竜
山行の帰りに聞きたいこの1曲パート14
久々のマックスグレード更新
pump2でジムトレ
五輪書
山行の帰りに聞きたいこの1曲パート13
久々のマックスグレード更新。クリスマスプレゼントは12a。〜山行の帰りに聞きたいこの1曲パート12
最近のコメント
RE: 山行の帰りに聞きたいこの1曲パー
jazzy [04/07 12:51]
RE: 山行の帰りに聞きたいこの1曲パー
chocoriro5 [04/01 22:36]
RE: 五輪書
jazzy [06/08 22:38]
各月の日記
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する