ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ijikemusiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2022年 08月 02日 12:25未分類

西尾市の茶臼山- -アカボシゴマダラ

コロナ禍で 余り頻繁に山にも出かけられないので 健康維持とトレーニングを兼ねて ここ1〜2年、 一週間に1〜2回ほど 隣町の西尾市の茶臼山に出かけている。 典型的な里山だけれど 意外に自然が残されていて 日々 新しい発見があって面白い。 今日は 南方系のアカボシゴマダラを初めて確認した。 最近では本
  12 
2014年 10月 22日 21:00未分類

中国のPM2.5事情

何年かぶりで中国に出張し 名古屋→上海→杭州→広州/仏山→北京と8日間かけて廻った。 日頃より 北京のPM2.5がひどい状況だと報道されていたが それを目の当たりにしてきた。 北京の街はスモッグの状況は別にして オリンピックが有ったためか 見違えるほど道路や街並みが綺麗になっていたが、 スモッグの
  26 
2014年 01月 26日 20:37未分類

MSRスノーシュー ストラップ修理

先日の御池岳/テーブルランド行きで久々に使用したMSRスノーシューの樹脂ストラップが劣化してブチブチに切れてしまい ツボ足で歩く羽目になり しんどい思いをした。。 車に積め込んだ時やけににストラップが堅いなと思ったがこんなに切れてしまうとは思わなかった。(写真1) 日ごろの点検は欠かせないと云う教訓
  32 
2013年 10月 27日 13:02未分類

アサギマダラ

我が家の庭には秋の七草のフジバカマが生えており今花盛り。フジバカマの花は特別に美しいとは思わないけれど いろんな蝶がやってくるので嬉しい。 毎年この季節になると アサギマダラがやってくる。 今年も先週の晴れ間に一度に3頭見かけた。これから渥美半島や紀伊半島に飛んでゆき そのあと台湾にでも渡るのだろ
  17 
2013年 09月 22日 15:25未分類

またもや不通の戸中川林道

3連休に2日を使って久々のテント泊をと計画。 行先は バラ谷山と黒法師、出来れば房小山もと 勇んで出かけた。 いずれの山も既に足跡を残してはいるが 全く線でつながっておらず、 今回は黒バラ平で一泊したいのと、バラ谷山房小山の間の 気持ち良さそうな笹原(多分藪が濃いが見た目には気持ち良さそう)の稜線を
  6   2 
2012年 12月 16日 14:59未分類

六呂場山 山行中止 ワカンの修理

15日は雨が降ってしまって出かけられなかったが夕刻より天気回復とのことで 16日に 六呂場山へ登るべく前夜発で出かけ、 水窪ダム湖畔で夜を明かし、食事をして さらに180Kcalのジェルを胃に流し込んで、車を戸中川のゲートに意気込んで向かった。 ・・・あと数キロでなんと 道の真ん中に大きな岩が ゴ
  13   2 
2012年 06月 03日 15:04未分類

煩悩をくすぐる森の妖精 ホテイラン

山に咲くランで 森の妖精といえば ホテイラン。その愛好家も多い。ネットで知られているところでは  概ね八ヶ岳の美濃戸と仙丈岳の歌宿あたりで、これを目当てにこの時期出かける人も多い。 知られていないところでこの花にあうのはとても難しい。  なかなか会えないとなると 益々会いたくなるのが人の常。 2年
  12 
2012年 05月 26日 20:34未分類

蕎麦粒山 大札山

今月の12日に行った鈴鹿のヤシオ尾根では シロヤシオの蕾がほとんど見られず、 今年はハズレのようなので、 それならばと蕎麦粒山・三ツ合へ出かけた。 数年前に見た清楚な白い花の群生を期待して蕎麦粒山を過ぎ、 三ツ合に向かったが たった一株の満開のシロヤシオに会っただけで ほとんどの株に 全く花や蕾が付
  4 
2012年 05月 04日 18:02未分類

笠松山・兎岳  敗退

GWの第二段で、(昨年の干支で登ろうと思っていたが機会を逸し) かねてより温めていた笠松山・兎岳のダイレクトに挑戦すべく3日夜出発。 第二東名のいなさICを初めて使い、 南信道路の(未開通の為)無料開放中部分を使い、 かなり時間短縮ができたとおもいきや、 その先の道路が通行止め。 仕方なく少し戻って
  9 
2012年 04月 15日 17:22未分類

茶野・鈴ヶ岳

毎週土曜日に雨という繰り返しでテント泊山行に出かける気になれず、 いたしかたなく日帰り山行に出かけた。 東のほうは天気があまりすぐれないので またもや西の鈴鹿へ行くことにしたが、この時期 鈴鹿の主たるルートは人であふれかえるので、人の少ない茶野・鈴ヶ岳を選択。 ピストンもあまりおもしろくないので 
  8 
2012年 03月 20日 18:36未分類

鈴鹿(再)--御池岳

藤原岳・御池岳で名古屋の方が遭難されてかれこれ40日索隊の方々の懸命な捜索にも拘わらずまだ発見されない。  捜索隊の方のホームページの”どんどん山へ入って”という言葉に押され、(ここのところ休みの天気予報がヅーっと悪く、 山行の計画もしていなかった上に、 昨日の天気予報で 急に今日は ”曇り”から
  15 
2012年 02月 26日 16:04未分類

鈴鹿

2月11日またも悲しい遭難が 三重県は鈴鹿の藤原岳・御池岳で発生した。 1200m程度の低山だが 日本海から琵琶湖を抜けてくる風が大量の雪を降らせるので積雪量は多く 特に御池岳や鈴北岳周辺はホワイトアウトすると道迷いしやすい。既に遭難から2週間が経過したが かなり大がかりな捜索にも係わらず いまだに
  15 
2012年 02月 19日 12:26未分類

MY ゲレンデ  茶臼山 2

今日も まだ家族が起きてこない間に茶臼山(291M)に、 骨董品級のMTB GTのLTS4000を担いで登ってきた。冷えた朝だったが風もなく快晴で陽に当たっているととても温かい。 この冷え込みで登山口の神社の滝の一部が珍しく凍っていた。 しかし 春は着実に近づいており 登山道脇にあるショウジョウバ
  3 
2012年 02月 12日 07:56未分類

蛇峠山

昨日は 長野県南部の蛇峠山へ 初めて登った。 (一般車は 入れないが) 山頂まで林道が通じており 雪の無い時期にはあまり登りたくない山だ。 車で入れる場所まで車で入り そこから登山開始。 林道を歩いて遊歩道へ 出ても行けるが、 面倒なので 道の無い尾根筋に直登し 途中から林道に 合流した
  6 
2012年 01月 28日 18:35未分類

田立の滝

田立の滝は治山工事の為 昨年4月まで2-3年、 入山禁止になっていたが解禁となり 久々に結氷した滝を見に出かけた。ここ数日の寒波で車がどこまで入れるか心配だったが、なんとか粒栗駐車場の1Km手前まで行くことができた。  前日の夜入ろうと思ったが、真っ暗な中、 雪道を走りたくなかったので きりら坂下の
  7 
2012年 01月 07日 20:03未分類

シャウズ山 黒沢山 ・・・

昨日の夜家を発って 水窪ダムのトイレの有る休憩所で夜を明かし、シャウズ山へ行ってきた。 本当は黒沢山まで行く予定であったが 不覚にも5:30に起きて6:30頃に登り始める予定であったが、 シュラフに潜り込んで寝ていて起きたら既に 7;00を過ぎており、 この時点でもう黒沢山はギブアップで、シャウズ山
  5 
2012年 01月 01日 21:52未分類

正月山行 王岳・鬼ヶ岳・一二ヶ岳 

12/31-1/1にかけ 富士五湖 湖北のミニ縦走に出掛けた。 当然ある程度の雪はあるであろうと思っていたが、 ほとんどなかった。したがってすべての雪用の装備は 車に置いた。 車は 足和田の公民館に置き、 タクシーで精進湖の女坂峠登山口へ移動し登山を開始し 王岳山頂に一泊し 鬼ヶ岳、 十二ヶ岳、 
  5 
2011年 12月 24日 16:26未分類

笹山・入山

3連休の2日を利用して 笹山(大鹿村)へテント泊に出かけた。 白峰南嶺の笹山も展望が素晴らしいが、 こちらの笹山も素晴らしい。 黒河内の笹山はダイレクトで登っても雪が付いていると1日では厳しいが、 こちらは雪があっても2〜3時間で山頂に上がれ 超楽チンで素晴らしい展望が得られる私のお気に入りの1つだ
  6 
2011年 12月 18日 13:01未分類

MY ゲレンデ  茶臼山

毎週 毎週 山に入っていると 我が家の山の神が 怖いので(本当はやさしいですが・・)今週は我慢していますが、 まだ我が家の山の神が寝ているすきに お隣町の茶臼山へMTBを担いででトレーニングを兼ねて行ってきました。全国に茶臼山と名のつく山が たくさんあるが 当茶臼山は 標高291Mと山と言えないよう
  4 
2011年 12月 10日 20:11未分類

陽だまりハイク 鬼面山

今日は 伊那山脈"最高峰” ・・・と言ってもたった1,889.3mの鬼面山に仲間と陽だまりハイクの予定をしていたので金曜日夜発で 出かけてきた。 ・・・が なんと今冬最強の寒気の南下で 登山口で気温が−5℃で、登山口から雪。陽だまりハイクにはちょっと寒すぎる。 2週間前の前茶臼山での失敗を繰り返
  5 
2011年 11月 27日 14:26未分類

奥茶臼山 前茶臼山

11/25夜初、 山中一泊の予定で奥茶臼山を目指し 出かけた。 昨春同様 シラビソ峠からではなく 北側の青田山近くの林道を使い行ってきたが、 結果的には 前茶臼山までで そのガレ場の展望地にテントをはり 一泊してきた。 まだ 雪はないだろうと高をくくって出かけたが 登山開始場所より うっすら
  9   2 
2011年 11月 12日 11:40未分類

田代発電所から伝付峠

11月2日、 3-4-5日で田代から老平までの縦走のため 前夜泊で 老平の 駐車場に夜11:30到着。 途中、 大きなオス鹿に衝突され、右フェンダーを 大きく破損。右ドアにもへこみが出来た。 鹿は当て逃げしてしまった。 老平にて朝を迎え、馬場まで歩いて みつせタクシー運行の6:50のバス (
  7