|
|
|
連絡があったので取りに行く。
[症状]
何らかの原因で写真を撮った時に画面に光芒ができる。
湿気が原因では!
暗いものよりも明るいものを撮るとき
逆光の時症状が出る。
今まで何回も経験している。
今のコンデジの仕様では防ぎようがないのでは(^_^;)
まだ保証期間なのでとりあえず修理に持って行く。
大きな箱に入っている(^_^;)
何かの間違いなのでは?
本体だけで帰ってくるはず!
まるごと交換(写真1)
なんで???
修理の内容が書いてある(写真2)
店員さんによると
修理する費用よりも交換したほうが安い場合は交換になるという。
わたしの判断では
分解して中の水分を拭き取ればそれで問題は解決だと思っていた。
自分で分解するわけにも行かない(^_^;)
もっとびっくり(写真3)
バッテリーも♪
充電器も
説明書も
ぶら下げる紐も
要するにカメラ本体以外はまるごと
交換ではなく追加♪
仮に交換だとしても
バッテリーまで(驚き)
過去に苦い経験が(^_^;)
同じような症状で修理をお願いした時、
水没だから保険は効かないというそっけない返事(^_^;)
喧嘩になったこともある!
普通に使っていたらお天気の良い日もあるが、
湿気の多い日もある。
注意はしていても
日々積み重なってレンズの中の水分が原因で画質に影響する?
だからまず修理を受け付けてもらえるかどうかが心配だった。
1年近く使っているのでバッテリーも持ちが悪くなっている。
高倍率ズームなので消費量も早い(^_^;)
今までは予備バッテリーを購入することが多かったのだが
イマイチこのカメラは好きになれないので買っていなかった。
バッテリーを購入するとしても数千円?
なのにバッテリーを新品にしてもらって
以前使っていたバッテリーも箱のなかに入っている♪
修理費用0
カメラの液晶に貼るフィルム代がちょこっといったけれど・・・。
喜んで良いのかどうか
これでカメラメーカーは経営上やっていけるの

こんにちは
カメラが新品に交換になるってことはあるみたいですよね
私も数か月前にニコンのデジイチが後継機種に交換になりました
本体だけをメーカー送りにしたので、手元に残っていた充電器やバッテリー、ストラップ等の付属品は、前の機種のものがそのまま使えるうえ、液晶保護シートまで一緒に送られてきたのに驚きました
おっしゃるようにカメラメーカーの経営は大丈夫なのだろうかと心配になりますね
こんばんは。
液晶保護シートまで・・・。
それはびっくり
新しいバッテリーに+予備バッテリー
もうこうなったらしばらくは大切に使います
御両人初めまして。
保証期間中で新品や後継機種への交換はメーカーにとって負担になります。
その個体だけ見ると多分赤字ですが、製品の価格にはサービスの費用も原価として含まれていますので大丈夫です。
N社のとあるデジイチ製品で発生した欠陥は販売したカメラ全てのサービスが必要(リコール)になると想定になるので、これが頻繁に発生すると本当に会社が傾きます。
私も電気カミソリや、アマチュア無線機などメンテナンスで修理へ出すと定価の1/3〜2/3程度の価格で新品もしくは後継機種への交換になりました。
ありがとうございます。
まあ確かにそうですね。
スーパーだって個々の商品を原価割れで売っていても全体では儲かっていますからね
残念なことにいくら新しい商品を届けてもらっても
イマイチこのカメラには愛着がわきません(^_^;)
マニュアルフォーカス頑張っていますが・・・。
コンデジ全体に対する不信感ですが・・・。
こんなにたくさんのカメラが有り機能が豊富なのに
わたしの欲しいカメラが見つからない(^_^;)
わたしの欲しいカメラは接写に特化したカメラ
小さな花でも間違いなく背景ではなく花にピントがくるカメラ
もちろん一眼デジ持っていますよ、マクロレンズ。
重すぎる(^_^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する