|
|
|
二条城へ行く前に佐々木酒造の酒粕を買いました。
年末に買って美味しかったので、もう一度行ったら年末年始のお休みになっていて買うことができませんでした。
今日は無事買うことができました。
500g(300円)☓2=1キロ
クズのほうが処理しやすいし安い。
板は1キロ700円
2)3)二条城
内部は写真撮影はできません。
二条城の障壁画はいつもは廊下から見ることしかできないのですが期間中部屋の中まで入って見ることができる。
江戸時代の絵師、狩野探幽の障壁画「松孔雀図」(模写画)や欄間彫刻など、三の間を飾る美術工芸の迫力を間近に体感できる。
外国人の方から写真を撮ってほしいと頼まれたり、道迷いの方?を案内したり楽しかった。
ビューティフル!
”どちらから来られたのですか”
”カルフォニア”
”近くに住んでいます”と言ったら
”グッド”
気軽に訪れることができるのでまた訪れよう。
二条城障壁画 展示収蔵館にははじめて入りました。
やっぱりレプリカよりオリジナルのほうがいい。
ブログは
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/0da6b613609adc04f58bc6dce988b0ca
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する