|
|
|
疲れた。
睡魔が・・・。
映画が終わって帰ろうとすると・・・。
ロビーで
”3月例会マルクス・エンゲルスをより深く理解するために”
ミニ学習会が!
参加してよかった♫
面白くないと思って帰るよりずーっと良かった。
映画サークルのレベルもそんなに悪くない。
気が付かなかったことを教えられることが多かった。
講師のお話も良かった。
ほとんどの時間を世界史の復習に当てられていた。
日本って・・・。
世界の中の日本
幕末、ペリーが浦賀に来航、明治維新
その頃世界では・・・。
時代の背景を理解できてよかった。
この映画は・・・。
ストーリーではなく議論
製作はフランス・ドイツ・ベルギー合作
外国語の会話が入り乱れる。
役者さんも大変だった?
マルクスの妻、エンゲルスの事実上の妻
解説を聞いてみるとよくわかった。
歩いて帰宅。
若いときは映画の後よく歩いて下宿に帰った(^_^;)
ブログは
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/5688d2724e01d80a21c3025d48e11266
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する