|
|
原作/谷崎潤一郎
配役
春琴/田中絹代、佐吉/高田浩吉
昭和10年の映画なのであまり期待していなかったが
フィルムも良好で音声も結構聞けた。
京大近くに春琴堂という本屋さんがあり、売り場に額が飾ってあった。
その本屋さんもなくなった。
”谷崎ゆかりの書店、閉店へ 京大前で70年の春琴堂 : 京都新聞”
https://kyoto-np.jp/sightseeing/article/20180307000059
ブログは
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/a80d29c0442ffd55abb0c0eab3d3d5be
春琴抄、
映画は見た事は有りません。
谷崎原作の映画は細雪くらいでしょうか。
若い頃、谷崎潤一郎の本は全部持っていました。
谷崎と聞くだけで、なんだか甘酸っぱい感じがします。
日記、ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
実は本も読んでいません(^_^;)
手元にCDの朗読があるので
とりあえず聴いてみようと思います。
京大近くに住んでいたので春琴堂はよく利用しました。
京都に来られる機会がありましたら
是非谷崎潤一郎のお墓にもお参り下さい。
東山の法然院にあります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する