|
|
|
第三回 ”鎌倉・南北朝の天皇と京都”に参加しました。
10時30分からだと勘違いして到着したのは10時前、もうすでに超満員です(-_-;)
(写真1)
かろうじて座れましたが・・・。
今日の講師は所先生、第一回目に勘違いして遅れてこられましたが同じ間違いをしてしまった(笑)。
所先生のエピソード話
今から55年前の今日、はじめての?研究発表に聴講者としてこられた女性が・・・。
今の奥さんだそうです♫
今日は奥さんから忘れ物をしないようにと注意を受けていたのにも関わらずわすれもの。
入れ歯(-_-;)
月日の経つのは早い!
80歳を過ぎているのにお元気。
後鳥羽天皇、後醍醐天皇のお話が中心でした。
現在のアスニーの展示は
(写真2,3)
資料
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/64de14f94922fbab00b3f214ae151788
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する