|
|
|
きのこについては自信がない。
たぶん「なめこ」、天然なめこ・・・。
突然後ろから現れた男性
「網」で木をそいでいる。
昆虫?を・・・。
研究者かなぁ
なんだ、なめこを採る七つ道具
悪い業者じゃないみたい。
「何しているんですか」ふーちゃん
おじさん「折角山へ来てお土産がないとね」
「これなんですか」ふーちゃん
「これはなめこ、あっちは××× たべれるけれどなめこの方が美味しい」
やっぱり(ガッテン!)
写真を撮ったりするうちに
「少し味見してみるかな」ふーちゃん
おじさんと別れて歩いていると・・・
あちこちいっぱい。
レジ袋になんとか・・・。
入りきれない。
もう諦める。
重い荷物を背負って激坂を下り、登り・・・。
なめこなんて料理したこともない。
途中でもう処分しようかなと思ったり・・・。
こんなにたくさんのなめこ、どうするんだ。
お友達におすそ分けが良いかも・・・。
頭をよぎるのは
”きのこによる食中毒”
おじさんのお墨付き 大丈夫だろう!
帰宅途中メールを・・・。
お友達へ
「なめこ食べますか」「但し、食中毒に関しては・・・」
お友達の返信
「ご勘弁を」
チェ
帰宅途中もうひとりのお友達のおうちへ
「こんなもの採ったんですけれど」
「これってなめこですか」
「よかったらあげます」
「たべてください」
「但し食中毒には気をつけてください」
お友達
「ふーちゃんが食べてどうもなかったら連絡ください」
げぇ・・・。
こまったな、なめこの処分
少し持って帰った。
クックパッドの検索で何か料理は?
みそしるだけではなぁ・・・。
「あった」
できあいの調味料でできるきのこ料理
”秋です。天然なめこの絶品どんぶり”
これだったらできそう
corpusさん,お早うございます。
私は、みそ汁に入れるのが大好きですが。
「なめこ」に少し似たキノコも二種類あります。
希有ですが間違って、食する人も、、。
怪しいキノコは「採らない・食べない・あげない」との3ない運動を実施中の自治体も。
ふーちゃんおはようございます。
見た目は美味しそうなナメコですね。
でもtomu も天然ナメコは採った事ないのでわかりません。
なかなかお友達の返事はナイス
もうこの時間お味噌汁にして朝ごはんで頂いたでしょうか。
元気なレス待ってます。
nonkibouさん♪
ありがとうございます。
今回ははじめてではなく2回目
前回は眺めるだけでした・・・。
今回はおじさんのお墨付き
見るからにプリプリで食べれそうだった。
先ほど食しました。
いまのところ大丈夫です。
tomuyanさん♪
>tomu も天然ナメコは採った事ないのでわかりません。
えぇ・・・。
そんなはずがない。
”秋です。天然なめこの絶品どんぶり”
超簡単メニューでした。
生しょうがもあったし・・・。
もう食べちゃいました。
雨の一日
買い物へ行かなくて助かった。
食事代も軽減
天然ものをいただいて大満足・・・。
今のところ大丈夫ですよ。
あまり言われると
舌に痺れるような感じも・・・。
もちろん気のせいですが・・・。
早速お友達に報告しなくては!
「大丈夫ですから食べてください」
スーパーで買い物をすることが多いですが、
ほんとうに美味しい食材が少なくなっているような気がします。
幼い時食べた野菜はもっと美味しかったなんて・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する