|
|
|
今までお友達が京都三大祭りに出るなんて!
そんな機会はなかった。
頼まれたわけではないが久しぶりに行ってみたくなった。
お友だちは蟷螂山を曳くので
今回は蟷螂山に絞って撮影することにする。
ということは「追っかけ」か・・・。
どこまで追っかけられるか???
祇園祭巡行で「追っかけ」なんかしたことがない!
しようとも思わなかった。
カマキリが見られるよ!
子供に大人気、もちろん大人も・・・。
コンタクトは
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/4712037039509d98e8a339b4e8d73f99
ふふふ・・祇園祭ですかぁ〜
月にニ三回は京都に行きますが・・祭りシーズンははずしますね・・理由は言わずとも渋滞・混雑です。
お寺や神社も閑静な中にこそ風情がありますよね。もっとも子供が小さいときには連れて行きましたね。
お友達が出るとなると、やっぱ頑張りますかな?
ふふふ・・でも・・祇園祭・・夏を感じますね
でわでわ
早速のコメントありがとうございます。
「祭」っていいですけれどね・・・。
雑踏、混雑、嫌です。
でも「京都」って毎日お祭りですよ。
>お友達が出るとなると、やっぱ頑張りますかな?
もちろんです。
身近に感じますよ。
主役になったつもりで・・・。
ありがとうございました。
「山」はもっといいですね!
そろそろ山登り再開しなくては
動くんやぁ。
止まってるのんしか見たことないからぁ。
えっ・・・。
見てくれたん!
コンデジで撮ったんだけれど
ピントが合うのにえらい時間がかかってしまった
ちっちゃい子供に大人気!
きっとtengu-さんも純真な気持ちの持ち主なんだろうな!
祇園祭では蟷螂山だけだなぁ。
大津祭のからくりは見ものだよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する