ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
fu-tyan
さんのHP >
日記
2014年05月02日 23:34
映画
全体に公開
京都映画サークル4月例会 ワレサ連帯の男 5/1
映画サークルの例会はいつもは京都教育文化センターでありますが
今回は一般劇場で・・・。
いつもの会場は硬いシート
今回は最新の設備で座り心地満点
いつの間にか寝込んでしまた。
お疲れの様子
映画タイムス
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/f5958384c4131a47bdfa46e0f9c8f35f
2014-04-08 青春18きっぷはじめての泊まり
2014-05-08 護王神社へお参り (5/7)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:436人
京都映画サークル4月例会 ワレサ連帯の男 5/1
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 京都映画サークル4月例会 ワレサ連帯の男 5/1
fu-tyanさん、こんばんわ。
いつも、何処で上映しているのだろう、と思っていましたが・・教育文化センタ−でしたか。
以前、一度だけそこの3Fを借りましたが、確かに座り心地はイマイチですね。
「民主化の為」に立ち上がった衝撃の映画でしたね。
でも、途中で寝込むとは、よほど疲れていたのかな?
2014/5/3 19:07
fu-tyan
RE: 京都映画サークル4月例会 ワレサ連帯の男 5/1
失礼しました(;_;)
眠くて眠くて・・・。
わたしにはいつもの例会の場所の方がいいです。
四条烏丸なんてバス、電車で行ったら交通費が・・・。
自転車を止めるところもないし、止めたら2時間以上
今回は往復とも徒歩(^_^;)
京都映画サークル協議会は
http://kyo-eisa9.sakura.ne.jp/
2014/5/3 22:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
fu-tyan
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カメラ(7)
妄想(2)
食(24)
京都の行事(23)
映画(151)
風景(14)
旅行(27)
散歩(74)
下見(2)
祭(9)
重要(4)
記念日(3)
ちょこっと(56)
食事・健康(9)
自然(8)
写真(8)
山(7)
パソコン(6)
お友達(5)
出来事(1)
遠望(2)
情報(2)
オーディオ(1)
イベント(37)
講演会(93)
京都検定(7)
展覧会(10)
ウォーキング(4)
歴史探訪(3)
読書、朗読(1)
お出かけ(2)
お花(1)
見学会(2)
山科検定(2)
スマホ(1)
未分類(23)
訪問者数
130327人 / 日記全体
最近の日記
文博三昧 映画”序の舞”、新指定国宝・重要文化財、特別展”和食”
お米の価格 信じられないことが・・・。
京都映画サークル4月例会 コット、はじまりの夏
アスニー特別講演会 京都の地名が伝える渡来人
本の表紙をめくると軋む音 出版社に出向く
久しぶりのお芝居 戦後80年特別公演「カーチャと呼ばれた私」
スマホがWi-Fiに繫がらなくなった(-_-;) 犯人はお前McAfee だったのか(怒り)
最近のコメント
あいわん🐕さん
fu-tyan [04/19 21:56]
こんにちは♪
あいわん🐕 [04/19 16:56]
sityanさん
fu-tyan [12/17 10:43]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
fu-tyanさん、こんばんわ。
いつも、何処で上映しているのだろう、と思っていましたが・・教育文化センタ−でしたか。
以前、一度だけそこの3Fを借りましたが、確かに座り心地はイマイチですね。
「民主化の為」に立ち上がった衝撃の映画でしたね。
でも、途中で寝込むとは、よほど疲れていたのかな?
失礼しました(;_;)
眠くて眠くて・・・。
わたしにはいつもの例会の場所の方がいいです。
四条烏丸なんてバス、電車で行ったら交通費が・・・。
自転車を止めるところもないし、止めたら2時間以上
今回は往復とも徒歩(^_^;)
京都映画サークル協議会は
http://kyo-eisa9.sakura.ne.jp/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する