ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
fu-tyan
さんのHP >
日記
2014年07月13日 18:51
カメラ
全体に公開
コンデジの修理
横位置の写真はほとんど目立たないが
縦位置の写真にUFO
湿気の多い日に目立つ。
撮影するとき確認できるのでレンズを拭くが消えない。
レンズの中に湿気が入ってしまったのか・・・。
まだカメラの保証期間。
保証期間が切れる前に修理できるかどうかお店に持ち込み修理を依頼する。
店員さんが・・・。
レンズに小さな傷が!
それが影響しているかも・・・。
保証期間だけれど有料になるかもしれないと!
ギクッ!
ウインドウズ8.1になってから写真の向きが
自由自在にできない(泣)。
*写真は牛松山金毘羅神社境内
2014-07-13 映画サークル7月例会 もうひと
2014-07-19 コンデジの修理完了
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:548人
コンデジの修理
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
RE: コンデジの修理
こんにちは
レンズの内部に埃などのごみが入っちゃったのか?
それともレンズ表面の傷か?
いづれにしても災難ですね
費用があまりかかることなく、早めに修理が終わるといいですね
写真の縦横問題・・・OSの問題なんですかね?
もしかしたらウェブで「Window8.1 写真縦横」みたいなキーワードで検索したら何か対策が見つかるかも
2014/7/14 13:36
fu-tyan
RE: コンデジの修理
コメントありがとうございます。
>レンズの内部に埃などのごみが入っちゃったのか?
>それともレンズ表面の傷か?
埃でレンズに傷が入ったのかもしれません。
W7と違ってW8は勝手が違い戸惑うことが多いです。
カメラの設定は同じですがW7はすべて横並びでした。
同じ条件なのにW8は自動的に縦位置の写真は縦に!
実際撮った写真はデータが大きいのでソフトを使って圧縮しているのですが
ソフトがW8に対応してないのかもしれません。
W8の画面で横並びの写真を縦位置にしてもソフトでは連動しない。
ソフト上で縦位置に変換するとW8の画面では連動しているようです。
パソコンメーカーにサポートをお願いしても横領を得ません。
カメラメーカーに電話して取り敢えず「セットアップメニュー」の「縦横情報の記録」をoffにししています。
ヤマレコの場合は問題ないのですが
アップロードした後横位置横位置が変換できない場合(goo)最悪です。
2014/7/14 23:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
fu-tyan
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カメラ(7)
妄想(2)
食(24)
京都の行事(23)
映画(152)
風景(14)
旅行(27)
散歩(74)
下見(2)
祭(9)
重要(4)
記念日(3)
ちょこっと(57)
食事・健康(9)
自然(8)
写真(8)
山(7)
パソコン(6)
お友達(5)
出来事(1)
遠望(2)
情報(2)
オーディオ(1)
イベント(38)
講演会(95)
京都検定(7)
展覧会(10)
ウォーキング(4)
歴史探訪(3)
読書、朗読(1)
お出かけ(2)
お花(1)
見学会(2)
山科検定(2)
スマホ(1)
季節(1)
未分類(23)
訪問者数
134494人 / 日記全体
最近の日記
上杉本屏風で見る祇園会と御霊祭
夏越祓&水無月(6月30日)
アスニー[描かれた祭礼−祇園祭と御霊祭を巡って]&京都市歴史資料館[祇園祭いまむかし]
古書からみた日本人の不幸と幸福 磯田道史
久々の京都市右京図書館&スーパーマツモト 今日一日独り言
映画「泥の河」40年以上前の映画に再び感動♫
文博三昧 映画”序の舞”、新指定国宝・重要文化財、特別展”和食”
最近のコメント
umiyamaakkoさん
fu-tyan [07/30 17:33]
私は「泥の河」の映画は見ていないのですが
umiyamaakko [07/30 06:44]
あいわん🐕さん
fu-tyan [04/19 21:56]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
こんにちは
レンズの内部に埃などのごみが入っちゃったのか?
それともレンズ表面の傷か?
いづれにしても災難ですね
費用があまりかかることなく、早めに修理が終わるといいですね
写真の縦横問題・・・OSの問題なんですかね?
もしかしたらウェブで「Window8.1 写真縦横」みたいなキーワードで検索したら何か対策が見つかるかも
コメントありがとうございます。
>レンズの内部に埃などのごみが入っちゃったのか?
>それともレンズ表面の傷か?
埃でレンズに傷が入ったのかもしれません。
W7と違ってW8は勝手が違い戸惑うことが多いです。
カメラの設定は同じですがW7はすべて横並びでした。
同じ条件なのにW8は自動的に縦位置の写真は縦に!
実際撮った写真はデータが大きいのでソフトを使って圧縮しているのですが
ソフトがW8に対応してないのかもしれません。
W8の画面で横並びの写真を縦位置にしてもソフトでは連動しない。
ソフト上で縦位置に変換するとW8の画面では連動しているようです。
パソコンメーカーにサポートをお願いしても横領を得ません。
カメラメーカーに電話して取り敢えず「セットアップメニュー」の「縦横情報の記録」をoffにししています。
ヤマレコの場合は問題ないのですが
アップロードした後横位置横位置が変換できない場合(goo)最悪です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する