![]() |
それは、無印良品の「不揃いバウム」です。
程良い大きさで美味しく、最近は専らそれらを持っていっています。
ローソンで無印良品の商品を扱っていて購入することができます。
(ただし、置いてある店舗が限られるようで、どこでも売っているわけではありません)
自分がよく買うのは「紅茶バウム」、「バナナバウム」、「メープルバウム」の3つ。
価格は各180円です。(ちょっと高い・・・。元々は150円でしたが、つい最近値上げされてしまいました)
まるごとバナナが買えなかったときなど、それらバウムでお昼を済ませてしまうことも結構あります。
賞味期限も製造から60日間と長く、ある程度買い貯めしておいても大丈夫です。
コメント失礼します🙏🏻✨
私も不揃いバウム行動食に✨
よく使いますがバナナバウム🍌は
特に大好きです😄👍🏻
カボチャや期間限定さくら
いちご🍓なども好きで良く買います🙏🏻
手軽に食べれて美味しいですよね🎵
まるごとバナナも🍌
ついついあると買ってしまいます👍🏻
コメントありがとうございます。
賛同いただけて嬉しいです。
-akudamachan-さんはバナナバウムが好きなんですね。
自分は紅茶バウムが一番好きです。
ローソンで売っていたのは他に抹茶とかだったと思いますけど、本家に行けばもっとたくさん種類があるみたいですね。
夫と息子に大好評でした
コメントありがとうございます。
おっと、タイムリーでしたね!
不揃いバウムは結構実が詰まっている(言い方は変ですがw)気がして食べ応えがあるし、美味しいですよね〜。
無印良品のバウムクーヘンは山行の行動食の定番として利用させてもらってます。
定番品も好きですが、今の時期なら 発酵バターバウムがお気に入りです。
夏なら水切りヨーグルトバウムが欠かせません。
両方とも季節限定なので販売時期にまとめ買いしています。
口に中の水分を過剰に取られることのない、しっとりしたバウムなのでぜひお試しください。
コメントありがとうございます。
水切りヨーグルトバウム、発酵バターバウムですか!
どちらも気になります!
今度買って食べてみますね。
私もローソンで買いました。
何気なしに紅茶バウムを買って帰って、
妻と分けて食べて、ウンマー!😆
あまりの美味しさに驚き、
それを見ていた娘がローソンで売っていた事に驚き、、、
確かその時、🤔
また買って来るよと言ったことを
思い出しました。😅
注意喚起ありがとうございます😊
コメントありがとうございます。
紅茶バウム、ウンマー!ですよね。
自分も登山口に行く途中にローソンに入ったら売っていて、そのときは「おっ、美味しそうじゃん!」くらいの気持ちで買ったのですが、すっかりハマってしまいました。
娘さんに紅茶以外のテイストも買ってあげてくださいね。
値段の安さと味の良さと重さ(110g)の割にカロリーが高い(450Kcal)ので本当にコスパが良いですね!
早朝の出かけ際に一本、山に向かう途中でもう一本食べれば山行前のカロリーとしては十分だと思います。
無印さんとローソンはずっと売ってくれるとありがたいですね。
コメントありがとうございます。
値上げされちゃいましたが、まあ180円でもコスパは良いと言えますね。
朝食に、行動食に、自分のように山頂で忙しい人間にとってはサッと食べられる昼食に、大活躍。
>無印さんとローソンはずっと売ってくれるとありがたいですね。
そうですね。
ですがいつかローソンでの販売が終わっても、無印良品の店舗まで行って買う価値がある商品だと思います。
保存も効きますしね。
私も無印のバームクーヘン、よく山へ持っていきますよ。近所のローソンで置いてくれるので、わざわざ無印に行かなくてよくなって便利です。
最近はセブンの金のバームクーヘンにはまってます。しっとりバニラ味で、山頂に着いたご褒美で食べるのにピッタリ😋
セブンの金のバームクーヘン、美味しそうですね。
今度食べてみようと思います。
金のハンバーグはたまに食べますが、あれも美味しいです。
バナナバウムとか、180円であのカロリーが手に入る!
うちもこれにはまってます。
冷凍してもいい感じ。
コメントありがとうございます。
冷凍か〜、どうなんでしょ?
夏だったらいいかもしれませんね。
自分はまだ3つのテイストしか知りませんが、もっといろんなテイストを食べてみたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する