|
|
|
平地ではっきり分かる地点・・
左側の写真・・三県を又に掛けるオッチャン
中側の写真・・完璧な杭
右側の写真・・見栄えが良くなった三県境
写真の右上の白い建物は 道の駅北川辺
駐車場も脇に4〜5台置けますし・・
道の駅北川辺から歩いても5分も掛りませんし・・
東武鉄道・日光線 柳生駅から歩いても5分も掛らないと思います。
道の駅からも 柳生駅からも 案内の看板が出て居ますので
この近辺の山々へお出かけの説は立ち寄ってみては如何ですか!
見栄えが良くなる前の日記 ☟です。
https://www.yamareco.com/modules/diary/2902-detail-112788
わあ!こんな感じのところなんですか!子供の頃から、地図を見て、いったいここはどんなところなのだろうと思っていました。確か茨城や千葉県もすぐ近くに迫っていましたよね。
yoneyamaさん こんにちは!
はい ここの場所から東へ2kmも行けば茨城県の古河市ですし、古河市から南へ7kmもいけば、千葉県関宿です。
道の駅北川辺付近の県道9号線を100m位の間に、栃木県に入りました→埼玉県に入りました→群馬県に入りました→栃木県に入りました…と、ナビがうるさいです。
あ、umeさん、これこれ、ニュースで聞きました。以前と比べて大分整備された様ですね。機会あらば尋ねてみます。
kintaさん こんにちは!
来られる場合は ご連絡を下さいませ!
近くでPキャンのできますし・・
真岡鉄道Or秩父鉄道のSL狙いは如何ですか
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する