![]() |
![]() |
![]() |
コウノトリは近くの?遊水地で営巣しているコウノトリが来ている

自分は4羽を確認していますが、最大6羽居たそうです。

今年 巣だったお子ちゃまが一緒に来ているとか??
でも、こちらのコウノトリの人気より・・・

奥にいる・・
ソリハシセイタカシギが超人気者・・・




https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%82%B7%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AE
なので・・関東一円からの撮影者が撮りにきています。
いやいやいや〜・・
でも・・沼の中程にいますので・・
超特大レンズでも・・難しいですよ・・
ま・・証拠写真としては如何ですか

左側・中側の写真がコウノトリ
お子ちゃまを運んでくれる鳥ですので・・
お子ちゃまを授かりたい方は 遠慮なく使用して下さいませ

マジな話で、お孫ちゃんがなかなか授からない方に
以前 コウノトリの写真を上げた瞬間に・・
スポンをお孫さんが授かりましたよ・・
右側写真が・・
超珍しい鳥・・


ソリハシセイタカシギ です。
ま。。双方とも いつまで居るかは定かではありませんですけれど・・
セイタカソリハシシギ、撮影成功おめでとう㊗️ございます。
これが珍鳥ですか、あまり特別に見えないですが、
でもハロウィンジャンボ🎃買いですね。
朗報をお待ちしています、サンライズ出雲のグリーン寝台
お願いしまーす。
セイタカソリハシシギは 明日も狙いに行きますのでご期待くださいませ。
めったに見られない鳥とか?
数年前に木更津に来たとかの鳥ですねd=(^o^)=b
ジャンボは、ハロウィンより年末ジャンボを狙いますので、ご期待くださいませ(^ー^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する