![]() |
![]() |
![]() |
https://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/
「SLパレオエクスプレス」を牽引する蒸気機関車C58363号機は、1944年2月の製造より77年を迎えます。C58363号機の喜寿を記念し、冬季特別運行前最終の2021年12月5日(日)は「SL C58363喜寿号」として特別サボや日章旗を掲出し、同日から冬季特別運行最終日まで紫色のナンバープレートを掲出いたします。
自分が生まれる前からの走っているのですね

マジで・・手入れをすれば長く動けるのには驚き
東武の特急など30年位で廃車ですよ・・・

普段のここ 機関庫には2〜3人ですが・・
本日は20人程 居ましたので、地元の住民の方々が驚いてました。
しかし・・Noプレートまで・・紫色はやりすぎだと思います。
沿線では多くの方に手を振られ、楽しい車中でした
自分も大井川鐵道のSLの乗り初めは…35年位前ですかね(*^^*)
東日本だと あとSLが乗りやすいのは、ここ秩父鉄道のC58
東武鉄道のC11が二編成
JR東日本の上越線 信越線D51 C62
チョコット離れて
真岡鐵道のC12
ですかね d=(^o^)=b
でも、撮り鉄として大好きなのは
JR東日本の磐越西線ですかね!何しろ 邪魔な架線が無いのか最高d=(^o^)=bです。
本日もSLが大好きな大勢の方々が
見送ってました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する