ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2022年05月05日 06:13
乗り物
全体に公開
片手ハンドルは違法
♪♪中央フリーウェイ…
調布基地を追い越し〜〜
山に 向かって……
……片手で持つハンドル 片手で肩を抱いて………♪♪
と、歌ってますが〜〜
運転中の携帯電話は、100%お巡りさんに
キップを頂きますけれど😁
運転中の飲食も 違法らしいです。
早朝 コンビニでおにぎりを買い求め
運転しながら 食べる行為はダメとか?
友人が、この間…お巡りさんに警告😅
信号で停車中に済ませろとの事😂
自分も気をつけないと😁
2022-05-04 トレーラートラックのリアタイヤ
2022-05-06 皆様も 頑張って 働きまし
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:351人
片手ハンドルは違法
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ドレミファ
おはようございます。
遭難ですよ。
片手 ダメ!ゼッタイ!
今年1月に右手を骨折しました。
今時の車はオートマパワステ当たり前。
片手でも楽勝じゃん😎 と思ったら、
上司から、業務は勿論、通勤も運転禁止命令。(泣)
電車通勤に切り替え、鉄道の楽しさに開眼しましたとさ😄
2022/5/5 7:45
ウメちゃん
doremifaさん こんにちは
しっかりとした会社にお勤めなのですね✌️
この際、鉄分の大補給に努めて下さいませ😁
2022/5/5 12:17
ゲスト
umetyanさん、こんにちは!
そうだったのですね!😲
お山の行き帰りに、コーヒー飲んでおやつつまんでってやっていました😅
2022/5/5 9:35
ウメちゃん
mikinoyamaさん こんにちは
片側二車線の道を、友人と車二台でつるんでの走行中、左側にパトカー😁 右側からパトカーをゆるりと抜かしたら、(友人の車は[ロードスター、勿論フルオープンなので 丸見え😁])、パンをかじってたら お巡りさんに丸見え😁、即、その先の駐車場に入りなさいと スピーカーにて言われて、誘導😅…
彼女とイチャイチャしてたから、おっちゃんお巡りさんが焼きもちを焼いたのか知れませんが、警告されました😁
後を走ってた自分も何事かと?思いました😅
2022/5/5 12:29
bmwr1200rs
クルマ日記大人気ですね
知り合いの自転車系YouTuberが、自転車ネタアップするよりクルマネタアップする方が閲覧数が伸びると嘆いていました(笑)
2022/5/5 17:12
ウメちゃん
bmwr1200rsさん こんにちは
でも、そろそろネタ切れですけど😅
2022/5/5 17:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(214)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(29)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(333)
乗り物(235)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(100)
訪問者数
403927人 / 日記全体
最近の日記
マダムの街
GTR
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
明るい朝を迎えるにあたって😍
コースから外れてます😱
M?orS?どっち😁
最近のコメント
ramisukeさん
ウメちゃん [05/05 12:22]
ウメちゃんさん、こんにちは。
ramisuke [05/05 12:00]
ramisukeさん こんにちは
ウメちゃん [05/05 10:25]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
遭難ですよ。
片手 ダメ!ゼッタイ!
今年1月に右手を骨折しました。
今時の車はオートマパワステ当たり前。
片手でも楽勝じゃん😎 と思ったら、
上司から、業務は勿論、通勤も運転禁止命令。(泣)
電車通勤に切り替え、鉄道の楽しさに開眼しましたとさ😄
しっかりとした会社にお勤めなのですね✌️
この際、鉄分の大補給に努めて下さいませ😁
そうだったのですね!😲
お山の行き帰りに、コーヒー飲んでおやつつまんでってやっていました😅
片側二車線の道を、友人と車二台でつるんでの走行中、左側にパトカー😁 右側からパトカーをゆるりと抜かしたら、(友人の車は[ロードスター、勿論フルオープンなので 丸見え😁])、パンをかじってたら お巡りさんに丸見え😁、即、その先の駐車場に入りなさいと スピーカーにて言われて、誘導😅…
彼女とイチャイチャしてたから、おっちゃんお巡りさんが焼きもちを焼いたのか知れませんが、警告されました😁
後を走ってた自分も何事かと?思いました😅
知り合いの自転車系YouTuberが、自転車ネタアップするよりクルマネタアップする方が閲覧数が伸びると嘆いていました(笑)
でも、そろそろネタ切れですけど😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する