ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2022年05月15日 09:59
乗り物
全体に公開
未だに現役バリバリです😁
市内の酒屋さんのトラックで〜す😳
未だに現役バリバリでの、デリバリー😳
以前、お袋が喫茶店を開いてた頃から…
この車で配達していた車です。
ま〜〜何処のメーカーで、車種等
御存知の方は、即 解るでしょうね😃
ガキの頃、この車種の4ドアセダンを
親が乗ってましたが、車のカギを車内に居れたまま カギロックをしてしまい😂
助手席の三角窓を割って、ロック解除した覚えが有る車です。
隣の車が小さく見えます〜とか、
プラス100ccの余裕〜〜とか、
言われてましたね😁
その頃 好きだった車が〜〜
羊の皮を被った狼〜〜が好きでした😁
2022-05-14 市民を薬漬けに?
2022-05-16 お立ち台…見る側から立つ側へ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:331人
未だに現役バリバリです😁
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
umetyanさん、こんにちは!
格好良いですね!😆💕
ランクル等のごつい車が好きです!😆💕
自分が乗るのは無理ですが、、😥
乗りたいのですよ!実際ランクルのプラドに試乗したのですが、、アクセルに足が届かず、前も見えず、、😢
今の車のように座席の高さも変えられませんものね😅
そして、そこ車で細い山道を走る技術も度胸も無いので、見る専になりました😄
2022/5/15 10:35
ウメちゃん
mikinoyamaさん こんにちわ
うちの神さんが 若い時に乗って居た
スズキセルボにも、トラックが有り
スズキのマー坊…と云われた車が
https://autoc-one.jp/news/5006713/
写真の車は、日産の大衆車?の
サニーのピックアップです。
約50年弱前の車です😁
2022/5/15 11:31
POYON あきら
知人が乗ってました。
現在の車はみんな同じに感じてしまい
どーにも魅力を感じません。
私も先月まで昭和61年式の車を
ずーっと維持し続けていましたが
部品が出なくなり維持にもお金が掛かるので
泣く泣く手放してしまったトコです、、、。
2022/5/15 11:06
ウメちゃん
POYON_AKIRAさん こんにちわ
昭和時代の車は、維持費が大変ですよね😁
まして、部品調達が出来るか?が
問題です😅
この写真の車は、手入れされ…
素晴らしいですよ😃
2022/5/15 11:35
鷲尾健
三角窓とは懐かしい、昔父親が三輪車(勿論子供用ではない)に乗っていて私は子供だから真ん中に座っていました
2022/5/15 13:12
ウメちゃん
washiokenさん こんにちわ
エアコンが無い時代…
まだ、クーラーが付くか付かないかの時代に、三角窓が有ると良い風が入ってきましたね😃
2022/5/15 13:53
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(214)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(29)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(333)
乗り物(235)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(100)
訪問者数
403942人 / 日記全体
最近の日記
マダムの街
GTR
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
明るい朝を迎えるにあたって😍
コースから外れてます😱
M?orS?どっち😁
最近のコメント
ramisukeさん
ウメちゃん [05/05 12:22]
ウメちゃんさん、こんにちは。
ramisuke [05/05 12:00]
ramisukeさん こんにちは
ウメちゃん [05/05 10:25]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
格好良いですね!😆💕
ランクル等のごつい車が好きです!😆💕
自分が乗るのは無理ですが、、😥
乗りたいのですよ!実際ランクルのプラドに試乗したのですが、、アクセルに足が届かず、前も見えず、、😢
今の車のように座席の高さも変えられませんものね😅
そして、そこ車で細い山道を走る技術も度胸も無いので、見る専になりました😄
うちの神さんが 若い時に乗って居た
スズキセルボにも、トラックが有り
スズキのマー坊…と云われた車が
https://autoc-one.jp/news/5006713/
写真の車は、日産の大衆車?の
サニーのピックアップです。
約50年弱前の車です😁
現在の車はみんな同じに感じてしまい
どーにも魅力を感じません。
私も先月まで昭和61年式の車を
ずーっと維持し続けていましたが
部品が出なくなり維持にもお金が掛かるので
泣く泣く手放してしまったトコです、、、。
昭和時代の車は、維持費が大変ですよね😁
まして、部品調達が出来るか?が
問題です😅
この写真の車は、手入れされ…
素晴らしいですよ😃
エアコンが無い時代…
まだ、クーラーが付くか付かないかの時代に、三角窓が有ると良い風が入ってきましたね😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する