![]() |
![]() |
超 久々の朝マック
ど田舎の街のマックですけど、
以外と(失礼しました)入ってますね😁
以前、東京のマックに入った時は
注文方法が入り口に並んでいるタブレットの操作方法で、食べたい品物はセレクト出来ましたが、最終の注文ボタンが解らず仕舞い😁
な…もって…カウンターへ行き
オーソドックスな…これあれ…と指で注文
でも、本日は未だにカウンターでのみの注文でしたが、超高齢者が
……のり慣れない自転車で来たけど……
……持って帰りたいけど、飲み物が倒れないですか?……
色々と 店員に聞きまくってました。
でも、まだ店員さんが新人さんらしく
対応にぎこちなかったですね😁
さてさて、これから…
アッシー君で東京のど真ん中に😅
何時間の拘束に成るのかな😁
朝マック良いですね😊
私はソーセージマフィンに1票(^O^)/
そちらはマクドナルドをマックと言うのですね。
関西はマクド(イントネーション注意)です♪
注文のシステムが変わるとドキドキしますね。( ̄▽ ̄;)
お店のスタッフさんにお願い(^人^)
お客さんがマゴマゴしていたら、
忙しくても優しく対応してね。😊スマイル0円宜しくね。
そっか〜関西では…マクド…ですか😳
でも、世界中?にマクドが有りますので、外国へ行き 言葉が解らなくても、マクドが有れば便利ですよね!
商品の写真を指を指して、
……ハゥ マッチ……😁
全世界が…スマイル0円ですね😁
私も最近はアプリから注文して受け取りがほとんどになっちゃいました
非人口密集地で朝ごはん場所探すと、マックか吉野家か、って感じがします
ハイ〜…自分の6/15付けの日記の左側写真が マックの注文タッチパネルですね😁
年寄りには😁厳しい世界😁に成りつつ有りますね😅
昨日は、やはり久々の……すき家……に行きましたら、カウンターの前にズラリと並んだ端末機😳
注文に一苦労しました😂
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する