![]() |
![]() |
![]() |
店内も 商品の陳列も始まってますね!
店内にて、事前の会員カードの作成を行ってますし、プリペイドカードのチャージも出来ますので、店内を覗いて見ました。
入り口では、デカイ熊の🧸ぬいぐるみが所狭しと陳列され、奥の棚にも 商品が陳列始てますね!
駐車場の車一台の駐車スペースも、普段の枠以上の広さが有り、非常に停めやすいですよ😃
今度のGWに北関東へお越しの説は、是非ともお立ち寄り下さいませo(^o^)o
場所ですけど、
群馬県邑楽郡明和町矢島
国道122号線 埼玉県羽生市から群馬県館林市方面へ昭和橋を渡り群馬県へ入れば直ぐに有ります。
直ぐ近くには、
童話…分福茶釜…の茂林寺がありますし、
館林市市役所前の駐車場広場前の川には、5000匹の鯉のぼりが泳いでます。
また、その川の下流には、つつじで有名な公園……躑躅ケ岡公園……があります。
隣の街の……足利フラワーパーク……もありますよ!
ヤマレコ的には、
足利市の、行道山、大小山、
桐生市の、鳴神山、
佐野市の、三毳山、
栃木市の、太平山、
等などか有りますので、
山のついでに買い物😁、買い物のついでに山へ😁如何ですか🥰
なんと、122(ワンツーツーw)下り線沿いじゃないですか。
利根川越えて、古代蓮の里やさきたま古墳公園、さいたま水族館あたりまで遠征してくださ〜い。
古代蓮の里、さきたま古墳、は時たま遊びに行ってますし、さいたま水族館の近くには、神様の実家が有りますので良く行きますよ!
カピさんも、是非とも館林市に遊びに来て下さいませo(^o^)o
多分 製油所から遠いから?
いつもコストコ渋滞で遭難してます(笑)
北関東もよく行くので、立ち寄りたいですが...
GWは遭難しそうなので、平日狙いで〜
コストコに行くたびに、誰かが必ずデカいクマを買ってるのに出会すが....
買ってしまった後で邪魔になりそう(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
今度のGWの渋滞が怖いですね😅
北関東の山へ来られる前に遭難しますので、R122は外した方が無難です。
そう言えば、以前、R4バイバスを走って居たら、前方を、カワサGPZ400RRに乗っていた方が、あの、デカイ熊を背中にくくりつけて走っているタンデムバイクを見た事が有りますよ😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する