![]() |
![]() |
![]() |
やっぱり3000mの空気は美味しい?
定年後は ある程度 休みが取りやすく成った環境を利用して
何回かは室堂へ足を運んでいますが
何故か?何故か?雄山には登っていませんでした

そんな訳で、マッタリと、雷鳥沢をベースに遊んで来ました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6000797.html
そして、日記に雄山へ行くぞ!!に日記に書き込みがあり
ダン之助さんが、同じ日の同時刻に来られるのを知りましたので
久々に お会いしたいと申し出ましたが、ダン之助さんの足元のコースが悪いので早めに出発!
ダン之助さんの記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6004400.html
そして、自分がテントの設置が終わって 手続きの最中のダン之助さんからの着信があったのに出られませんでしたので、速攻に御前小屋を撮影!
よく見ると 御前小屋前に人影が・・
左側写真・・多分 ダン之助さん??
ま〜そのあとは サブ本命の
中側写真・・中秋の名月
右側写真・・雷鳥
でも、今回も色々な思いで作りが出来たのも
周りの方々のおかげです。
まあタイミングはベストでしたね。
さっき本日から小屋閉めの仙人池に電話しましたが、今年はラスト1週がキャンセル続きで、食材が余ったから今から小屋に来い…って言われてもね…そりゃ阿曽原の「どこでもドア」も付いてくるってのも捨てがたし…って行けるわけ無いじゃん。
マジで 一週間後に 白い物が降るとは😳
来年辺りに、廊下を歩いてみたいですね!
あっ!裏剣の写り込みも撮りたいです!
良い写真撮れましたね、でも寒そうですね🥶
マジで寒かったので、お腹の中の消毒を兼ねて 暖まりました😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する