![]() |
皆々様の会社内でも、派閥は有りますか?。
定年前の会社員時代は、職場の女性人が小分けで いくつかの……派閥……を作り、マジでまとめるのが難儀🥵。
でも、今の新しい会社の職場では、初期高齢者(自分も含む)が半数以上(て、言うのか?7人の職場)の会社ですので、カリカリとした人達は皆無。
(別な職場は、若い方々が居られますけど)
穏やかで良いですよ!
バックレたい時は、適当にバックレ出来ますが、忙しい時は、皆 真面目に仕事をこなしますので、皆が楽出来ます。
高齢者が多い 議員さん達に申したい😡
カリカリせずに己の徳より、国民の徳を考えろ!と言いたい😡
若い議員さんを、ちゃんと育てて、立派な議員さんにしてもらいたい。
議会中に寝て居る お馬鹿な議員は 首を言い渡せる様な立法を経てて、議員立法を成立させてもらいたい。
所で…
皆々様の会社職場内では、如何でしょうか?
仕事中に居眠りをしている方は居ませんか?
何故って、私と先輩同僚二人きりだったからです
その為派閥はありませんが「オレ様の言う通りにしろぉ〜」が罷り通り、二人きり部署の10年間はジゴクでした😭
(異動したくとも家庭の事情で動けず。そして漸く7年目位に異動希望を出したら◯名高いオレオレ先輩に恐れをなして誰も異動してこなかった)
いや〜、密室の部屋に二人きりの部署ってキツいなと、心底思った10年間でした
あ、因みにオレオレ先輩は女性です😅
隣の部署には、やはり、悪名高き
……お局様……が居て、新人さんが来ても速攻で潰されてましたが、皆で会社の上層部に直訴して、そのお局様は、最果ての地への移動をさせられましたが、移動が嫌で 退職して行きましたよ😁
鷲尾健さんも、会社のトップに直訴してみては如何でしょうか?
ウチの会社、トップまで声が届かない遠いヒトだったんで、組合に相談したんですが、🍐のつぶてでした😭
そんな私もその時のお局様より年取りました
が、この部署は数年後に閉鎖予定の為後輩も入らず、よって私がお局様化する機会は永遠に失われたのでした😄
とてつもなく デカイ会社なのですね!
万が一 新人さんが入って来たら、新人さんを潰さず 労ってあげてくださいませ!
私の勤めている会社は、典型的な学閥会社です。
何より、親会社が学閥の塊り。
世間に恥ずかしい程の学閥の塊です。
社長がK大学なら、その部下達もK大学で固めてます。
T大学なら必ず直近の部下はT大学出身者で固めます(社長が人事移動で)
実力も考慮されている様ですが、滑稽な程こいつが専務だと⁉️みたいな人事が罷り通ります。
何を考えてるんだろう❓なんてのはもう当たり前です。
私なんか、三流のK大学でしかも中途入社なので、出世とは果てしなく遠い所におりました。
人事異動は、ある程度の人達が納得出来るものにしないと、会社が機能しないですよ。
親会社から社長が降りてくると、ある程度次に誰がどうなるのか?店長クラスになると読めてしまいます。
で、そちらの方に傾く奴、俺には関係ねえと開き直る奴など様々です。
横浜に根を生やしたまぁ大企業なんですが、内情は恥ずかしくてお話できません。
上に立つ者は 使いやすい部下を集めがちですよね!
ま〜、その会社が良い方向へ行けば良いですけれど、大抵の会社は落ちぶれると思いますね!
特に 同族会社だと その傾向は強いと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する