![]() |
![]() |
![]() |
しぃ〜んと静まった、温泉街
真ん中を流れる 清流の音
その中を 朝のお写ん歩を楽しんで居ると……
温泉街を渡す 橋の下から?
川の護岸から?
……チョツィツィツィツィツーペチルルル……と、
この さえずりを 清流近くで お聞きした事が有りませんか?
清流の流れの音より デカイ 囀り
ミソサザイの大きさは、雀より 小さく、茶褐色、尾っぽを立てての囀り。
周りの色と、同色に近いので、個体を確認するのも一苦労します😂
囀りは どの鳥よりも大きく、何処で囀ずって居るのかで見極めます。
ミソサザイは日本では、多分 二番目に小さい鳥ですかね😁
日本で一番小さい鳥は……キクイタダキ……(自分は菊姫と揶揄ってます)
ちなみに、キクイタダキはクモの巣にも引っ掛かる時も有りますよ😅
双方ともなかなか撮影が難しい鳥なので、撮影が出来た時は最高ですね🤩
ともあれ、ミソサザイは自分が一番 大好きな鳥であり、……ミソっち……と、揶揄ってます。
今回は、ミソサザイの飛翔は確認出来ましたが、撮影は出来なかったのが残念な思いをしました😭←デジイチを持ち込んで居ない為でもあり😭
左側写真…😍ミソサザイ😍(ミソっち)
中側写真…🤩キクイタダキ🤩(菊姫)
右側写真…ミソっちのさえずりが響く 温泉街
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する