ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2024年09月11日 05:58
未分類
全体に公開
ヒグラシ(蝉)
〰カナカナカナ〰と聴きましたか?
去年も聴いた覚えが無い😭
ソレは、〰ヒグラシ(蝉)の鳴き声
ヒグラシの〰カナカナカナ〰と、聞くと
あぁ〜、そこ迄秋が来ているのか?と、思いますけど
夕刻のヒグラシの蝉の声を聞かないな〰😭←去年も一昨年も覚えがない😭
皆様のお住まいの所で、ヒグラシの蝉の声は聞けますか?
この先、秋が有るのかな😅
2024-09-10 白鳥の写真展のお知らせです
2024-09-12 メタボリックシンドローム
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:198人
ヒグラシ(蝉)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
POYON あきら
こんにちはー!
こちら長野市の山の際…ではよく聞きますよ。
アブラゼミより多いかな。
今年は意外とミンミンゼミの声を聞きましたが
夕暮れ近くに聞くヒグラシの声は
心にも染み入りますね、大好きです。
このまま隠居したいな、って。
2024/9/11 10:37
ウメちゃん
POYON あきらさん こんにちは
何故でしょうかね?
かなかなかな〰と、鳴く声が〰
もの哀しく思えるのは😂
今年は聴く事が出来るのかな😂
2024/9/11 11:54
いいね
1
POYON あきら
仕方がないなぁ。
私の声で良ければ
鳴きに行きます(笑)
2024/9/11 12:00
ウメちゃん
では〰
お願い致します😁
2024/9/11 13:34
いいね
1
POYON あきら
あ、あー、
つくつくほーし!
つくつくほーーしっ!
(西川のりお師匠の声で)
あ!注文はひぐらしだったかっ!
シャッターバリバリー!(何
2024/9/11 22:33
ウメちゃん
ありがとうございます。
お礼に〜
カネカネカネ〜😁
2024/9/11 23:32
いいね
1
yoriton
こんにちは。初めまして。
ウメちゃんさんの日記は時々拝見しています。
ヒグラシですが大阪近郊の山では盛んに鳴いています。今年の8/12に近くの河内飯盛山を歩いた時もうるさいほど鳴いていました。
動画を撮ったのですが雑音が多いので、以前生駒山で撮った動画をアップしていましたので、こちらを聞いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=7LBZ-tD5AB0
ヒグラシの鳴き声は好きです。秋の訪れを感じ、夏の最盛期を過ぎたもの悲しさも感じます。子どもの頃、長い夏休みがもうすぐ終わる悲しさと綯い交ぜになっているのでしょう。
2024/9/11 12:11
いいね
1
ウメちゃん
yoritonさん こんにちは
ヒグラシの声〰
ヤッパり良いですね😅
秋がそこまで来てますね!
ありがとうございます。
2024/9/11 13:48
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(224)
天空(58)
花(106)
???(4)
楽しい山行(106)
ぶらり旅(31)
おっかないもの(4)
良い思い出(46)
生活面(359)
乗り物(247)
つぶやき(230)
食べ物(192)
動物(5)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(17)
(0)
映画(19)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(5)
食事(1)
#ヤマレコ20周年記念(4)
食事食事(1)
未分類(101)
訪問者数
428226人 / 日記全体
最近の日記
リホームが始まります🤣
戦争と平和
暑中お見舞申し上げます
廃車寸前の東武東急りょうもう号かな?
えぇ〜、これが素麺ですか?😳
ぼ。。ぼくドラえもん😁
昨日の東京ドームの野球観戦
最近のコメント
ドレミファさん こんにちは
ウメちゃん [08/07 12:48]
ウメちゃん こんにちは
ドレミファ [08/07 12:35]
まあさん こんにちは
ウメちゃん [08/07 07:42]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
こちら長野市の山の際…ではよく聞きますよ。
アブラゼミより多いかな。
今年は意外とミンミンゼミの声を聞きましたが
夕暮れ近くに聞くヒグラシの声は
心にも染み入りますね、大好きです。
このまま隠居したいな、って。
何故でしょうかね?
かなかなかな〰と、鳴く声が〰
もの哀しく思えるのは😂
今年は聴く事が出来るのかな😂
私の声で良ければ
鳴きに行きます(笑)
お願い致します😁
つくつくほーし!
つくつくほーーしっ!
(西川のりお師匠の声で)
あ!注文はひぐらしだったかっ!
シャッターバリバリー!(何
お礼に〜
カネカネカネ〜😁
ウメちゃんさんの日記は時々拝見しています。
ヒグラシですが大阪近郊の山では盛んに鳴いています。今年の8/12に近くの河内飯盛山を歩いた時もうるさいほど鳴いていました。
動画を撮ったのですが雑音が多いので、以前生駒山で撮った動画をアップしていましたので、こちらを聞いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=7LBZ-tD5AB0
ヒグラシの鳴き声は好きです。秋の訪れを感じ、夏の最盛期を過ぎたもの悲しさも感じます。子どもの頃、長い夏休みがもうすぐ終わる悲しさと綯い交ぜになっているのでしょう。
ヒグラシの声〰
ヤッパり良いですね😅
秋がそこまで来てますね!
ありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する