ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ウメちゃんさんのHP > 日記
2025年02月24日 06:08未分類全体に公開

思い出の〜映画音楽〜は何ですか?

皆々様の思い出が有る 映画の〜テーマ曲〜はなんでしょうか?


自分のトップ5は以下の曲かな😍

★禁じられた遊び





ナルシソ・イエペス のギター
自分が1番最初に覚えたギター曲ですね😁

映画の内容はほぼ 覚えてませんけど😁


★小さな恋のメロディ





🎵メロディ・フェア🎵
の曲の方が印象深い 初恋の映画です😍


★ある愛の詩





環境の全く異なる世界で育った男女の愛の行方を描いた純愛映画。
この曲を聴くだけで😭😭😭
自分も、このような〰愛〰をしてみたいですね😍

特に、彼女と一緒に
〜スケート〜をしたいな😍


★ゴッドファーザー





マーロン・ブランド
アル・パチーノ
ヤッパ この2人が格好良かったでしね🤩


★トップガン





なんと言っても
〰トム・クルーズ〰
戦闘機の空中戦🤩も良いけれど、Ninjaが素敵🤩




以上の曲が流れると🤩
懐かしさやあの頃の 思い出が、走馬灯の如く蘇ります。

あの頃は 何をしていたかな😁

皆々様の 思い出深い映画の〜曲〜は何ですか?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人

コメント

おはようございます。

ローズマリー・バトラー「光の天使 / Children Of The Light」(映画幻魔大戦の音楽です)
を挙げておきますw

子供の頃に見たのですが、やたら前評判高くて、印象に残ってます。

でもなんか使い魔が出てきて、「幻魔様、ウヒャッヒャッヒャ」みたいなこと言ってて、
やられて終わった感じ?
その後に幻魔が出てくるのかと思ったら、もうそこで映画終わりなの?みたいな映画だったので、
子供ながらになんだこれーって思った映画です笑。

音楽はすごい良かったです!

<URL 追加>
https://youtu.be/FvcDNecp4eg
(あまり音のいいのは無かったですw)
2025/2/24 6:29
いいねいいね
2
はる999さん おはようございます、

ローズマリー・バトラーですか

今度 探して見てみますね!

映画の内容と音楽が 合えば最高ですね🤩

ありがとうございます。
2025/2/24 6:58
いいねいいね
2
おはようございます

エンニオ・モリコーネの曲が印象的な『ニュー・シネマ・パラダイス』はいいですが、映画音楽というと『ピアノ・レッスン』の挿入曲「楽しみを希う心」が好きです。ちょっとチャレンジしたことあるけどとても難しい😓
https://youtu.be/EuZmKdPdhUo?si=N893nqUF9uZLtHvO
2025/2/24 6:45
いいねいいね
1
☆Parsleycandyさん おはようございます。

エンニオ・モリコーネ🤩
ニューシネマ・パラダイス🤩

あの流れる曲も癒されますね🥰

ありがとうございます。
2025/2/24 7:11
いいねいいね
2
ウメちゃん
またまたヤバいテーマ来ますね〜
あげるときりがないですが
スティーブ・マックイーンの映画「大脱走のマーチ」ですね
何があっても絶対諦めない
あの曲を聴くとそんな勇気が沸いてきます!
https://www.youtube.com/watch?v=pMdWHR8gk4I
2025/2/24 7:09
いいねいいね
2
junbaderさん おはようございます。

マジでヤバイ テーマですかね😁

大脱走😍
地下道を掘りつつ、バイクで有刺鉄線を飛び越える😁
良かったですね🥰

この曲も 元気がでますね!

ありがとうございます。
2025/2/24 7:20
いいねいいね
1
ウメちゃんさん、こんにちは。
昭和の古い所で、洋画「世界残酷物語」のテーマ曲と「裸足の伯爵夫人」(何とボレロリズム)のテーマ曲〜、昭和末の日本映画では「タトゥー(刺青)あり」のエンディングテーマ曲「ハッシャバイ シーガル」と、別の日本映画「スローなブギにしてくれ」の同名テーマ曲。
遅くなりますが、あとでURL貼りますね。ren
https://www.youtube.com/watch?v=5ElKFgdR21k&list=LL&index=50
https://www.youtube.com/watch?v=j2xl3VSmW1k&list=LL&index=83
https://www.youtube.com/watch?v=wBXrLMtP8jo&list=LL&index=54
https://www.youtube.com/watch?v=6lPFfFpkFys&list=LL&index=13
2025/2/24 7:30
いいねいいね
1
ainaka renさん おはようございます。

助かります。
URLの添付をして頂きありがとうございます。
世界残酷物語🥰。。。
弱肉強食の世界か良くわかりますね。

ありがとうございます。
2025/2/24 8:07
いいねいいね
1
ウメちゃんさん、おはよう御座います。
コレは、遡ると…とっぷり沼にハマるテーマですネ
数えればキリがないけど、初めて自身で映画館に行って観てみたいと思ったのが「遠すぎた橋」だったので、エンディングのテーマ曲が印象深かったです。
音楽もので最初に好きになったのは「グレン・ミラー物語」
ラストに流れる『茶色の小瓶』なんてのも良かったなぁ
2025/2/24 7:38
いいねいいね
1
オーさん@Osanさん おはようございます。

このテーマは、マジでどっぷりとはまりますね😁

〰遠すぎた橋〰
せっかく作った橋を 自ら壊す😳
なんとも言えない映画でしたね㈹

ありがとうございます
2025/2/24 8:14
いいねいいね
2
ウメちゃんさん、おはようごうざいます。

「ティファニーで朝食を」の「ムーンリバー」が好きです。
「ムーンリバー」は様々な方が演奏したり歌ったりしていますが、私はオードリーヘップバーンが映画の中でギターで弾き語りしているのが一番好きです。
「ムーンリバー」が好きなのでピアノで弾こうと練習しています。
2025/2/24 7:44
いいねいいね
2
空詩草さん おはろうございます。

ティファニーで朝食を」のムーン・リバー😍
この曲を聴きながら、まったりと朝食を食べたいですね😁

ありがとうございます。
2025/2/24 8:19
いいねいいね
1
皆さんの思い出曲、どれも聴いてみたいです。
出来れば、URLを貼って頂ければ有難いです。
何しろ、パソコン音痴なので検索が超遅いんで〜
我儘云ってごめんなさいね。ren
2025/2/24 7:56
いいねいいね
3
ainaka renさん

マジで皆さんの思い出が
伝わってきますね😍

アイナカさんの一声😍

ありがとうございます
2025/2/24 8:20
いいねいいね
2
ウメちゃん
もう一ついいでしょうか?
邦画「犬神家の一族」の「愛のバラード」
出だしは悲しく不気味な感じですが
一挙に美しい旋律に持っていく大野雄二さんの名曲
こんなに美しい曲を僕は知りません
オーケストラ版
さあ!皆さんもどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=x7odZn2ljuQ
2025/2/24 8:21
いいねいいね
2
junbaderさん

オーケストラの演奏だと
マジて違いますね😳
2025/2/24 8:34
いいねいいね
2
おはようございます😊
私の思い出の映画音楽は…
1980年ソフィー・マルソー主演のフランス映画「ラ ・ブーム」の主題歌『愛のファンタジー』と、邦画「狙われた学園」のユーミンの『守ってあげたい』です
どちらも映画は見に行かなかったのですが、CMやラジオで聞いて好きになりシングルレコード買いました(笑)
2025/2/24 8:31
いいねいいね
2
しろくまんさん こんにちは

自分も、大好きな曲の一つが
〜守ってあげたい〜ですね😍

いゃ〜良い曲です。
2025/2/24 8:42
いいねいいね
2
♪ライムライト
♪風と共に去りぬ
♪ロッキー
♪駅STATION(舟歌)
♪マイ・フェア・レディ(運が良けりゃ)
♪ティファニーで朝食を(ムーン・リバー)
♪明日に向かって撃て(雨に濡れても)
♪炎のランナー
♪戦場のメリークリスマス
♪ラ・ラ・ランド

もちろん、トップガン、ニュー・シネマ・パラダイスも🎵🎵
好きな映画音楽たくさんです✨
2025/2/24 8:59
いいねいいね
3
bluedoraさん こんにちは

炎のランナーを聴くと走りたくなります🥰

この間、東京で開催されて居るのかな
〰坂本龍一展〰を見に行った時、
〰戦メリ〰をスクリーンを通して、坂本龍一がピアノを奏でている感じで聴きました。

ありがとうございます。
2025/2/24 10:35
いいねいいね
1
ウメちゃんさん おはようございます
以前は映画音楽ばかり弾いていたので🎸
映画のテーマ曲が良かったので後で映画を見る
なんて本末転倒な事をやってました😅

ギターで弾きたい曲鉄板はイエペス先生の
♪愛のロマンス/禁じられた遊び

♪ブーべの恋人/ブーべの恋人
♪白い恋人たち/冬季オリンピック記録映画
♪鉄道員/鉄道員
♪The way we were/追憶
♪moon river/ティファニーで朝食を
♪ひまわり/ひまわり
♪スタンド・バイ・ミー/スタンド・バイ・ミー
それ以外にも映画音楽はいっぱい出てくるのですが
見てない映画がいっぱいあります😅
2025/2/24 10:25
いいねいいね
2
ドレミファさん こんにちは

やはり、ギターをはじめると
イエペス先生の禁じられた遊びを覚えますよね🤩

スタンド・バイ・ミーも少年時代の事を思い出す曲ですね😍

ありがとうございます。
2025/2/24 10:40
いいねいいね
1
思い出の映画音楽と言えば、札幌オリンピックの時によく流れていたフランシス・レイの「白い恋人たち」。
これは一つ前のグルノーブル大会の記録映画のテーマ音楽で、
映画の冒頭でフランス軍楽隊の指揮官の映像に、ちょっとミステリアスな感じのするイントロが流れ、
その後に続く美しいメロディをバックに様々な競技の選手たちの姿が写し出される場面が頭に浮んで来ます。
20代の頃はスキーに行くと何処のゲレンデも流れていたから、その時の思い出と共に頭に刷り込まれています。

あともう一つは「第三の男」のテーマ。
月並みではありますが、この映画のラストシーンは絶妙です。
他にも2001年宇宙の旅の「ツァラトゥストラはかく語りき」や
地獄の黙示録の「ワルキューレの騎行」などのクラシックも良いです。


白い恋人たち
https://www.youtube.com/watch?v=UIfOtRGS030
第三の男
https://www.youtube.com/watch?v=l64JIcG-O-k
2025/2/24 11:51
いいねいいね
2
guchi999さん こんにちは

白い恋人たち
そういえば〰スキー場て流れてた思いてがありますね🥰
ゆっくりとシュプールを描くのには最適🤩


ワルキューレの騎行
これを聴くと
〜地獄の黙示録〜を思い出します😳


泰山の男
チターの音が懐かしいですね😍

ありがとうごさいます。
2025/2/24 12:40
いいねいいね
3
ウメちゃん
しつこいようですが、もう一発ええでしょうか?
ケニー・ロギンスのデンジャーゾーンが出てきてしまったので
同じケニー・ロギンスの「フットルース」よろしく!
この映画のストーリーは分かりやすくて
既成概念を取っ払え!人生楽しむことが大切!って映画でした
ケニー・ロギンスの曲はグルーブ感が素晴らしく
この曲も聴いてるうちに手足が動き出しそう
この動画の後半のブレークダンスがカッコイイ!
https://www.youtube.com/watch?v=wFWDGTVYqE8
2025/2/24 17:22
いいねいいね
1
junbaderさん

いやいや〜何度でもお越しくださいませ😁

この曲は鮮明に覚えてますけど🤩
映画の内容が あまり思い出せません😭

でも、この曲を聴くと 体がリズムに乗って 動きますね🥰

ありがとうございます。
2025/2/24 18:11
いいねいいね
1
こんにちは!
イエペスさん、直接お会いした事は無いですが
前職での部下(教え子)が日本に来る前、現地でフラメンコダンサーしてまして
「イエペスさんに目の前でギター弾いてもらって何回も踊った事がありますよ」と話してました。

関係無いですが、その子、生粋の日本人ですがスペイン暮しが長過ぎて
思考・行動が完全にアッチの人。
休日、人がごった返す新宿や渋谷駅前で偶然出会うと
そりゃまた大きな声で「Akira(そん時は苗字で)3曹ぉー!今からそっちに行きますよぉ!」と
投げキッスしながら叫びますので
(それもまた派手な恰好で)
「っつ…!階級で呼ぶなぁ!!」と叫び返した事を・・・今、すんごく思い出しました(汗
2025/2/24 18:16
いいねいいね
1
POYON あきらさん こんばんは

イエペスさんの生ギター🤩
聴きたかったですね🥰

まさか?
横断歩道をホフク前進で来て無いですよね😁
そばに来て
〜イエス サー〜とは言わないですよね😁

有難うございます。
2025/2/24 18:32
いいねいいね
2
いかにもスパニッシュな元気系女の子なのでそこまで(匍匐w)はしなかったけど
魅力的な子でしたよ、付き合ったら絶対に振り回されそうだけどw
あぁ、映画音楽ですね。
映画音楽は大好きですが、今もスマホに入れてよく聞いているものに
ワイルドギースの「オーバーチェア」と劇中歌だけど実際には使われなかった「Parade Ground」
この曲は今でもよく聞いています。
これも中学時代に(何年前だよ)に聞いて以来好きになったバルジ大作戦劇中歌で使われたパンツァーリート。いざと言う時には命を投げうって前に出る立場で聞くと涙が出ます。
何年か前でアニメで使われていたのも聞いたけど、なんか違いますね、あれ。
2025/2/24 22:14
いいねいいね
1
POYON あきらさん おらようございます。

バジル大作戦の劇中歌ですか😍
バジル大作戦は覚えが有りますけど、曲の方が思い出せません😭

後で調べてみますね🥰
2025/2/25 5:33
いいねいいね
1
ウメちゃん
これで最後
やっぱ007シリーズです
特にこのシリーズはロジャー・ムーア時代の
007のオープニングタイトルが素晴らしいです
「私を愛したスパイ」からカーリー・サイモンの「NOBODY DOES IT BETTER」

「オクトパシー」からリタ・クーリッジの「ALL TIME HIGH」
をどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=Wy-c8aAntWA
https://www.youtube.com/watch?v=STd_SodYumg
2025/2/24 20:25
いいねいいね
2
junbaderさん

007は、映画の内容の方が印象深いく、007のオープニングテーマが主な印象がありますので、各テーマ音楽と言われると不安な思いがありますので😭

あっ、でも、聞けは良いテーマ曲ですね🤩
2025/2/24 21:05
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する