HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
9月13日(水)高谷池ヒュッテへ
長年行ってみたかった高谷池ヒュッテ、火打山を目指し、長野駅をレンタカーで出発、九時頃笹平に到着、荷物を確認してスタート。野尻湖付近を北上し、39号線に入って山道を暫く走ると笹ヶ峰に出る。駐車場に停めてトイレを済ませスタートする。しばらくは木道混じりの登りで、いきなり急登だった会津駒ヶ岳とは異なり自分のベースで登ることができた。黒沢橋を渡り、十二曲がりを登りきるもまだまだ登りはこれからが更にキツくなる。何とか富士見平に到着し、すでに1時過ぎ、天候急変も心配だし、体力面も考慮し高谷池ヒュッテに向かう。黒沢山の斜面をトラバースする近道で、小一時間で小屋が見え、高谷池は背後にあるのか見えない。小屋に入り、ベッドを確保し、本来なら高谷池を散策する予定も、疲れきっていたのかすぐ横になってしまう。三時半頃一度目を覚ますが結局起き上がれず、そのまま夕食まで寝てしまう。夕食はご飯とカレー?。夕食後、高谷池の四季と花の映像をみる。素晴らしい四季の景観と美しい花の映像を見てまた七月にでも来たくなる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する