![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
布引の滝の飛沫を浴びたあと、近くの一湊矢筈岬にある矢筈嶽神社に向かう。岬先端の一湊灯台の手前の駐車場から階段を下り、海辺まで降りて遊歩道を進むと大きな海蝕洞窟があり、矢筈嶽神社がある。鳥居をくぐると建物の向こう側奥に拝殿がある。また、漁師らが奉納した絵馬やヤコウガイに願掛けを書いたものが多数下がっていた。その後、再び歴史民俗資料館にもどる。
5月18日㈰布引の滝から八筈嶽神社へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する