ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
加齢な熊三郎
さんのHP >
日記
2021年12月29日 22:17
日常の行〜
全体に公開
年末出血大サービス?
またまた、
荒ぶっているところ、お見通しなのか?
日本赤十字社から瀉血ラブコールです!
いっぱい血が欲しいようで、
400逝っちゃいました!
血管が立派過ぎて、看護師さん大喜び!
採血速度早過ぎ!
400失ったワタシの骨髄は、
これから再生フル活動!!!
また来年度も招集が掛かるのだろうな。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2021-12-17 筑波1000+2000で筑波3
2022-01-22 筑波山に行かない休みの過ごし方
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:529人
年末出血大サービス?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
おはようございます。
素晴らしいのですが、よく注射の写真の撮影が出来ますね!!( ; ロ)゚ ゚
自分は、ノミの心臓なので 健康診断やワクチン接種等で注射される時は反対側を向き見られませんです(*^^*)
2021/12/30 8:14
加齢な熊三郎
umetyanさん〜
こんにちは!
片手で写真を刺さるタイミングを見て良いところで激写しなければならないので、利き腕の右手でスマホ操作なので、採血は必然と左手に決定です(笑)
穿刺の痛みの程度はわかるので、自分の認識しないタイミングでチクっと来るより、自分が認識して“来るぞ!”っというタイミングでチクッと来る方が気分的に安心感があるというか〜(笑)
ワタシの血液を輸血された患者さんが、荒ぶり熊に変身しない事を祈るばかりです。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2021/12/30 16:10
トッチ
ご苦労様でした!クマクマさん長い距離スピードハイクするので、ガッツリ栄養取って下さい!
2021/12/31 7:29
加齢な熊三郎
Kinniku_Ojisanさん〜
ありがとうございます♫
瀉血明けの景気付けで、
本日は富士山に来てます〜
っと言っても5合目ですが(笑)
明日は6合目で御来光を拝んだら
再び筑波山で精進の日々に突入します〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2021/12/31 15:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
加齢な熊三郎
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
温泉(13)
車(19)
その他諸々(15)
神社(6)
寺(1)
酒POWER(11)
未分類(8)
下山後Care〜(4)
装備(16)
自己満足〜(1)
美味いもん(21)
猫(23)
日常の行〜(17)
練習(2)
山レコみんカラ部(2)
山レコサーキット部(6)
音楽〜♫(3)
虫(1)
ボルダリング〜岩(5)
コロナとワクチン(9)
未分類(4)
訪問者数
53402人 / 日記全体
最近の日記
続 パブリックコメントのお願い!
パンデミック条約と国際保健規則改定に反対するための署名のお願い by WCH Japan
なぜ急に倒れる?...コロワクと血栓と心筋症関係
コロワク定期接種化反対のパブコメをお願いします
まだあのワクチンを信じてるのかい???
新コロ・ワクチン情報開示請求
祝?任意だったマスクが任意になりました!
最近のコメント
お風呂~ダーさん>
加齢な熊三郎 [05/01 16:54]
こんにちは。
お風呂〜ダー [05/01 16:02]
Blue-Hippoさん
加齢な熊三郎 [04/24 16:02]
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
素晴らしいのですが、よく注射の写真の撮影が出来ますね!!( ; ロ)゚ ゚
自分は、ノミの心臓なので 健康診断やワクチン接種等で注射される時は反対側を向き見られませんです(*^^*)
こんにちは!
片手で写真を刺さるタイミングを見て良いところで激写しなければならないので、利き腕の右手でスマホ操作なので、採血は必然と左手に決定です(笑)
穿刺の痛みの程度はわかるので、自分の認識しないタイミングでチクっと来るより、自分が認識して“来るぞ!”っというタイミングでチクッと来る方が気分的に安心感があるというか〜(笑)
ワタシの血液を輸血された患者さんが、荒ぶり熊に変身しない事を祈るばかりです。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
ありがとうございます♫
瀉血明けの景気付けで、
本日は富士山に来てます〜
っと言っても5合目ですが(笑)
明日は6合目で御来光を拝んだら
再び筑波山で精進の日々に突入します〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する