ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > てくてくてくさんのHP > 日記
2024年02月21日 15:46登山雑感全体に公開

地図読みは、ノースアップ派それとも整置派?

 昔、自動車のナビが少数派の時代、助手席の人にナビをお願いすると、運転する方向に合せて、道路地図自体を回転させる(整置)様子を見ると「なんて面倒くさいことをするんだろ!邪道だな〜!」と見下した態度で見ていた記憶があります。ノースアップの方が優れているわけではないのに、なんで見下していたのかわかりませんが。

 このように、私は昔からノースアップ派(地図を動かさず上側を北に固定してみる)です。例えば、車で移動しているとき、自分が今、どの方向に向かっているか、視覚的に理解していないと不安なんです。
 そして、自動車のナビのみならず、登山中のGPSや紙地図の地図読み、いずれも私はノースアップ派です。その際、地図確認する際は、その地図を北を上や正面に向けて、地図を動かさずに、頭の中で地形を自分の方向に変換し(おそらく、頭の中で地図を瞬時に回転させていたのだろう)、そして、周囲の景色と照合させていました。

 しかし、最近、GPSを見ないで山歩きをすることが多くなってきたなかで「整置」の有効性を感じるようになりました。山だとわずかな尾根の形状やその場所から見える複数のピークの位置関係などを正確に把握する必要があります。登山道がない場合はなおさらです。そういう場合、頭の中で地図を瞬時に回転させる過程において誤りが生じる場面が多くなっていたのでしょう。自分の現在地を見誤ってしまうことも出てきました。

 この点、「整置」をすれば、地図をみたとおりに、山やコルが連なっているのが視覚的に理解できます。昔、方向感覚については、根拠のない自信があったが、最近になるほど、人間の感覚ってほんとアテになんないわ〜って思う場面が多くなりました。そんななか、地図読みについても、「整地」という手作業をすることで、頭の中の変換作業が省略される分、誤りが減るのでしょう。

 というわけで、今更かもしれませんが、私は、最近、山歩きに関しては「整置」派に寝返りました。最近は、GPSも整置できますしね。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

地図読みの整置はイロハのイ、鉄則ですね。
地図読みの競技、オリエンテーリングは整置なしでは成立しません。
てくてくてくさんの選択はまさに正解です。
   山とオリエンが好きな80才代の爺です。
2024/2/21 17:23
いいねいいね
2
sinroさん、コメントありがとうございます。
「整置」はイロハのイ、鉄則。。。山歩きを初めて5年。普通の登山者にとっては当たり前のことかもしれませんね。今更気が付くなんてホントお恥ずかしい限りです。
地図とコンパスで、登山道のない里山を歩き、自分でトライ&エラーを繰り返して、ようやっと大切さを認識するに至りました。
2024/2/21 17:29
こんばんは。頭の中では、常にノースアップ地図をイメージしてないと、現在地が分からなくなります。

たまに、整置で位置確認するのも、これまた基本中の基本です。

ノースアップか整置かという問題ではないですね。
2024/2/21 18:11
いいねいいね
9
NYAAさん、コメントありがとうございます。
なるほど、日記の表題からして、私自身恥を晒してますね(笑)

確かに、歩いている時などふつうは、ノースアップで考えてますね。
これまでの思考方法だから当然かもしれません。
ただ、これまでは、途中の位置確認すら全てノースアップで考えていましたから、基本中の基本ができてませんでした!
2024/2/21 19:27
いいねいいね
1
てくてくてくさん
こんにちは〜 (^^)

今での( 最近の )人 からすると、
カーナビなどが、進行方向に 自動的になる時代で 育った方では、
ノースアップ なんて 意味わかんな〜い って思われるかもしれませんけれど ^ ^

わたくしのように、
ふた昔前、みっつ昔前?の
国土地理院の 1/25000図 で、育った おじさんからすると、
地図の磁北線を 北に合わせて … っていうのが 基本 みたい だったりして、
ガーミンのGPSも、ノースアップで使っていました
( YAMAPは、ノースアップしか ないのですけれど … )

でも、やっぱり、カーナビのように
自動で 進行方向になってくれたら
楽 ですよね〜

2024/2/22 10:59
いいねいいね
1
Tたいむさん、コメントありがとうございます。

カーナビだといまだにノースアップでないと不安で仕方ありません。
おそらく子どものころに、父親から地図は「北を上にして見るもの」と教わったせいもあるかもしれません。そのせいか、最近まで、GPSも紙地図も全てノースアップでした。

Tたいむさんのように、GPSがない時代に山歩きをされていた先輩方は、皆さん、紙地図とコンパスのみで山歩きをしていたわけですから、それのみでも尊敬します。

ところで、その山域の中での自分の居場所といった全体構造を把握するには、やはりノースアップでないと無理です(北が上というのが頭の中に焼き付いている)。

ただ、細かい地形の把握だとノースアップだと限界があると感じるようになりました。
なので、最近は行く方向を正確に確認するために、紙地図をぐるぐる回します。

因みに、最近は、ヤマレコもヤマップも、ノースアップと整置を選択できるようになってます。
まあ、ヤマップは無料会員で、ログのバックアップだけが目的なので、ヤマップの地図は山行中みませんが・・・
2024/2/22 11:42
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する