ここ最近はクライミングをやる友人も増えて、思う存分リードの練習が出来るようになりました。非常にありがたい環境です。
一人でフリーのゲレンデに来てソロで登っていた頃が懐かしく、ビレイヤーのすばらしさを実感する今日この頃です
夏も終わる頃なので、自分のこれまでの山行を省みて(本当にヤマレコさん様様です)色々思う所があるような気がして何かを書いて見ようとおもったのですが、どうしても自分語りみたいになってしまって公開に値するものが書けそうにもありませんでした。
忘れられない景色を見たり、死にそうな思いをしたりしながら山を登ってきましたが、特に人に伝えたい事とかって無いんだなぁと何だか空しい。
俺って健脚でしょ!見てよこのコースタイム!
こんな危ない所でポーズとっちゃうぜ!
こんな急斜面を登っているんだよ!落ちたら死んじゃうよ!(笑)
山行記録なのか山行自慢なのかよく分からない写真と文章。
僕のレコは他者に対して有用な記録なのか?公開する程の事か?
間違った事書いて、誰かが遭難したら……。
でも、自分の足跡を誰かに知って欲しい。
そんな気持ちでレコやってます。
ようは寂しいんですな。
でも、一人で山登ってて人恋しさに人に話かけたりなんかして、そんな様子を複数で来ているパーティーが見ていて、わざわざ一人で来てるのに他人と話してやっぱ寂しいんだー!とかこっちにまで聞こえる声で言われた経験が何度かあったりすると、ちょっとはやせ我慢もしてみたくもある。
そんな時期もありましたが、人見知りな僕も、最近は積極的に人と話そうとしています。
やっぱり山での出会いは中々貴重なものだと思うから。
職場じゃ一人も山なんか登ってる物好きなんか居ないのに、このサイト見ている方や山に居る人は山が好きでしょうがない人達なんですから。
辿ってきたルートでの事を話だけで楽しいに決まっている。
中には変な奴もいるけどね。
どこか山で会うような事があればよろしくお願いします。
はじめまして。ヤマベジと申します。
とても共感いたしました。
自分も単独の時(殆ど単独ですが…)
素晴らしい景色や思いがけない出来事に遭遇したり、怖いと思った時に寂しく心細く感じる時が多々あります。
でも単独だからこそ感じ取れる事なども多々あります。
あまりコメントはしないようにしているのですが、とても共感いたしましたので
コメントさせて頂きました。
これからもお互い 良い山行を!
(^o^)
ヤマベジさん はじめまして。
コメントありがとうございます。
>>単独だからこそ
同感です。危険だからも言われますが、単独でしか見られない景色は確かにあると思います。
kaakakaさん、はじめまして
私がレコを書く理由は、山の下調べにネットで検索すると、かなりの頻度でヤマレコの記録がヒットし、有難く使わせてもらっていたけど、貰うだけでなく自分からも何か出さなくては、という意識からでした。
私も、そう面白くも無い自分の記録が役に立つのか、と思ったりもしましたが、たま〜に”参考にする”とかいうコメントを頂いたりするので、それなりに貢献はしているのでしょう。
>間違った事書いて・・・
私もこれは気を付けていますが、間違っていたとしても、少なくとも自分は無事に帰って来てきるから、そう酷い事にはならないと思っています。
最終的には行った人の判断によるでしょうね。
私も殆ど単独で歩いていますが、レコへのコメントの遣り取りで親しくなって、一緒に行こうという話になったりしています。
これもまた、ヤマレコの楽しみなのでしょうね。
長々と失礼しました。
guchi999さんはじめまして。
コメントありがとうございます。
自分のレコが人の参考になれば嬉しい事です。
レコの内容の真偽を判断するのはそれを見る人の責任であるというのは同感ですが、人それぞれの能力とコンディションによって状況が一変するのが山ですから、記録の残し方は難しい所ですよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する