先週の金曜日に腰を壊して土日とレスト。
腰にホッカイロを張ってサポーターを巻いて暮らす日々。
月曜日は筋トレ。といっても10分程度の肩周りの筋トレ
火曜日はメガロキ おっかなびっくり簡単な課題を黙々と登る。
水曜日はメガロキ 淡々と簡単な課題を登り続ける。我慢我慢で2級課題のリピートを少ししたり。
木曜日はメガロキ 少し良くなってきたので若草セッションに加わり1本登れた。
腰が壊れる前に登る。と思って集中して3トライ目に登れた。ムーブ解析している横でジッと見てさらっと最初に登る悪行。今週はガバ持ちすぎて指皮が痛い。
ぱっくり横に割れた人差し指のテーピングがズレない方法の研究
アレックスメゴスは高難易度課題をテーピンググルグルで登っているので参考にしてみた。普通の12mmを4分の1くらいに割いて2mmくらいの細いテーピングを指先から関節を少し開けるようにして第2関節くらいまで巻くとズレてこないし、それなりに悪いカチも持てる。海外動画を見ていると指に接着剤のようなものを塗っていたけど探してみようかな。
減量。というより糖質カット気味な食事を続けていて、空腹時の一番軽い状態で57.2kgくらいに落ち着いてきた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する