ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ミキさんのHP > 日記
2020年04月13日 23:42目標全体に公開

至極真面目な帰省計画。

昨日、介護のために出戻りが必要になるかも?!という日記を書いた
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-207763

その場合、東京都心から埼玉県内への移動になる。
本当に必要になった場合に備えて、真面目に考えてみた

まず、自分の体がクリーンであることの証明。これは大前提だ。
自主隔離期間の外出は先週水曜の食料買い出しの1回、30分間だけ。
当然ながらマスク着用、店舗入口の消毒薬利用、帰宅後は手洗い等をしている。
十分な隔離期間を置くつもりだけど、万一今週末までに怪しい症状が出れば、移動は不可


次に、ルート。公共交通機関 はダメだ。
1つの案は、ドア to ドア でタクシー
15,000円程かかるけど確実。
自宅から出る際はエレベータを使わず非常階段で降りるか、マスクに手袋の完全防備。
ついでにシュッシュする消毒薬も使おう

もう1つの案は「テクシー」、つまりテクテク「歩く」
Googleマップで自宅から実家まで徒歩ルートを引いてみた。
約43km、9時間。
・・・行けそう( ´艸`)


今度の日曜日(4/19)は、本来なら外秩父七峰縦走ハイキング大会 の日だった。
台風影響で早々に中止が決まってたけど(T_T)
※写真1.2019年4月21日(日)17:50、外秩父七峰縦走ハイキング大会のゴールで。
 ↓↓過去レコ↓↓
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1780124.html

外秩父七峰縦走ハイキング大会は40kmで、半分登山道、半分舗装道。
平地の43kmは、まぁ、行けるでしょ


人が出てこない早朝のうちに都心を抜けられるよう、ハイキング大会よりも2時間以上早いam4時頃出発
これは東京駅から中央線の始発に乗る際に家を出る時刻だ。何度か乗ったことがあるから、この時間の人出の少なさは知っている。
※写真2. 2019年10月5日(土)am4時すぎの日本橋コレド前。

問題はトイレかな・・・
やっぱり消毒薬を持って行ってシュッシュしよう。
使う前シュッシュ、使った後シュッシュだ

トイレ問題さえクリアできれば、途中の河川敷や公園で合わせて1時間くらい休憩をしたとしても、午後2時くらいには実家に着く。
※写真3.2019年3月30日、川越氷川神社裏(新河岸川)。もう桜は散ってるはずだけど(;^_^A

当たり前だけど途中コンビニなどの店舗や自販機への立ち寄りは無し。
道中の食料・飲料はすべて自宅から背負って行く。


こう考えたら、真面目な話、行こうと思えば行けそうだな・・・。
週末までには、もう1回、どんな様子か連絡を取ってみよう
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

RE: 至極真面目な帰省計画。
おはようございます。43km歩くって凄いですね。
今後のこともあるでしょうから、レンタカーを運転できるように練習場に通うのもありかもですね。荷物が積めるから買い出しして配達もできるし。練習場とレンタカーにに問題がなければ。
2020/4/14 4:05
Re: showさん
ペーパードライバー講習は、今後のために本気で考えてます。
母があと2年で80歳、免許返納するつもりなので・・・。
ただ、今は教習所が休業対象。コロナ収まったら、ですね(^^;)
2020/4/14 21:43
RE: 至極真面目な帰省計画。
 miki-taniさん、おはようございます。

 うちにも関西に母一人。要支援なものの独りで住んでいて、家事ひと通りはできるのなんとかなって居るのですが… うち自身が万一アレを持ち込んではイケナイと、GWもお盆も今年は控えるしかないかと思案中です(その分、電話多めに)

 実際のところ、電車・バスともとくに昼間は空いてきてますし(もし人がどっと乗ってきたら、一旦降りる)、歩道でも他者と最低2m離れて歩くように気を付ければ感染リスクは十分に低いと考えるのですが… 離れて暮らしていれば持ち込みリスク=0なだけに悩んでしまいます。母がスーパーに買い物に行くリスク以下なら良いか→リスク0ではないし→と思考はループするばかり。

 またいつ、この帰省自粛を解除できるかも悩みでして… 次の年末年始に落ち着いていてほしいなぁ(´・ω・`)
2020/4/14 9:59
RE: toshimizuさん
関東から関西は流石に歩けないし、厳しいですね(>_<)
ただ、どうしても必要な状況ならケチるところじゃない!っていうのが個人的な考え方です。
数万円ケチって母を倒れさせるわけにはいきませんから💦
でも、そこまでの状況でなければ、頻繁に連絡を取ってあげたら、きっと(言わないかもしれないけど心の中では)喜んでくれますよ♪
2020/4/14 21:49
RE: 至極真面目な帰省計画。
都内から歩いて帰宅というと東日本大震災の時を思い出します。
職場から家まで35km、同じく都内で働いていたカミさんは、そんなに歩けないからと会社に泊まり、1人で歩いて帰ってきました。
幸い途中で電車が動き始めたから、10Km弱は短くなったけど、革靴で長距離を歩くのはきつくて、途中で放置自転車をかっぱらおうかという誘惑が湧いたものです。

しかし、43kmは長いから自転車も現実的な手段としてはよいのではないでしょうか。
車よりもかと手軽に手に入ると思います。
2020/4/14 10:24
Re: guchiさん
私も東日本大震災の時には、都心から当時住んでいた千葉県の船橋まで歩いて帰りました。20kmくらいでしょうか。
思えばそれが外秩父七峰縦走ハイキング大会に出るキッカケになり、更には山歩きを始めることに・・・。
人生、何が転機になるかわかりませんね(;'∀')
2020/4/14 21:54
ウチの母は・・
50代後半ハイキングにハマってる頃、自宅から私のウチまで22キロ車道を歩いてきました(笑)それも自分に挑戦だ〜(^^)/とか、よくわからん理由で💦

その後長距離歩きが気に入ったのか、ウチの息子と歩いて千葉から秋葉原までいったりしていました

ミキさんなら余裕かも(^^)
2020/4/14 12:24
Re: 10ko3さん
千葉から秋葉原はだいぶ距離ありますね〜。
決行時は、晴れたら頑張る、雨ならタクシーかな〜と思ってます(;^_^A
2020/4/14 21:56
RE: 至極真面目な帰省計画。
こんにちは🎵

東日本大震災の時に千代田区→板橋区まで歩きましたが、舗装道路歩きは、足裏が痛くなります❗ほとんど荷物を持たなかったのですが、疲労よりも苦痛が大きかったです。
自転車は如何でしょうか?
2020/4/14 18:45
Re: matsukoさん
guchiさんもオススメしてくださいましたが、実は自転車持ってないんですよ〜。
今の住まいは自転車置き場も無いので(;´▽`A``
片道だけ使って実家に置いとくというテはありますが・・・。
うーん、考え物ですね(;^_^A
2020/4/14 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する