![]() |
![]() |
![]() |
曇りだった上に人が多すぎて早々に帰ってきてしまった 💦
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-208216
が、Donaiさんに良いアドバイスをいただいたので、
雨上がりの今朝、再チャレンジ 👊
出発時間は1時間早く、5時過ぎに。
今朝の日の出時刻が5:03なので、そのすぐ後だ。
マスク装着・消毒薬携行は一昨日と同じ。
家を出て、永代通りを西に向かい、昭和通りを渡る。
日本橋コレドの前で、初めて後ろからランナーに追い越された。(やっぱりマスクはしていない。)
日本橋交差点で左を見ると日本橋高島屋が見える。右は「日本橋」、日本国道路元標がある場所だけど・・・
おお、右も左も誰もいない 🎵
中央通りの広い歩道をひたすらまっすぐ南下。
銀座では道路の様子を撮影している人が何人かいた 📷
横断歩道を渡る途中で撮る人、三脚を立ててる人。
もしかして報道カメラマンかしら。
『銀座は閑散としています』なんていう写真が掲載されるかもしれない。
・・・私も撮っちゃおう 😁
ずーっとまっすぐ行って、6:00、新橋に着いた。
日比谷神社に「悪疫退散」と書かれた幟が立っていたので、思わずお参り。
少し道を歩いている人も出てきたし、そろそろ帰路に着こう。
汐留駅を越えて浜離宮庭園前へ。
新大橋通りに出ると、強烈な日差し!

11日ぶりの直射日光に目が焼かれるぅ〜 💦
朝は11℃だったので、長袖Tシャツの上にウルトラライトダウンを着て歩いてきたけど、陽光の下ではちょっと暑い。
今日は暖かくなるね(;´▽`A``
結局、ランナーは5人、他の歩いている人も20人未満しかいなかった。コレは空いててイイ

Donaiさんありがとうございますm(_ _)m
(この後寄り道したけど、)ここまでで歩いた距離は8.5km。13000歩を超えた。
帰り道、残り2、3日分しかなくなった野菜を補充しに「肉のハナマサ」に寄った。
ここは24時間営業だったけど、今は6時からになっている。(それでも早い。)
が・・・店に入ってハタと気づいた、財布持ってない ❗
レジまで行ってなくて良かった、出直そう 💦
自宅1階のポストに届いた郵便物の回収も11日ぶり・・・。
あら、保険の更新書類が22日までに返送だって!
慌てて書いて、(今度は財布を持って)出直した。
結局8階から1階まで非常階段を2往復。
最後に買った荷物を持って上がるのはちょっとハァハァしたけど、頑張った

写真1.普段の週末なら人いっぱいの銀座GU前。
写真2.少し先に日本橋高島屋が見える。本日の地下2階食料品売り場の営業時間は11時〜18時だそうだ。
写真3.「悪疫退散」日比谷神社でお参り。(財布を持ってなかったのでお賽銭入れられず 💦 )
都内はガラガラなんですね
よいお散歩ができてなによりです🎵
職場の目の前が海の公園なんですが、連日駐車場は満車だし歩道は銀座通りかって感じです(笑)
都内でも公園・緑地の類はダメです、一昨日早々に退散したくらいです💦
幕張メッセあたりはどうでしょう、大型施設は閉鎖されてるだろうし、企業は出勤減らしてるだろうし・・・。コストコは混んでそうだから入らないように、で(;´▽`A``
うちの方は埼玉村だから、
岩槻村〜越谷村〜春日部村っと
3村を股に掛け渡り歩いても、
1人もすれ違わなかった(笑)
(遠目に人影はあったが....)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
追伸〜
いえいえ、
真昼間から無人です(笑)
まぁ、村ですから(笑)
歩いてる場所もほぼ農道ですし〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
それは羨ましいですね〜、山に行く時同様、夜明け前に歩いてるとかでしょうか(;´▽`A``
miki-taniさん こんばんは
結構な距離歩かれてるんですねぇ・・
なんと、軽ーくニアミスしてたみたいです。 (^_^;)
いくら早朝とは言え、あり得ない人口密度ですよね?
当分は、テラスより安全かもしれません。
ランナーはマスクして無いでよねぇ。 かなり苦しいのと、汗と排気に含まれる湿気で直ぐにべちゃべちゃに成っちゃうんです。
自分も、マスクじゃなくネックガードで鼻まで隠して走ってます。(スミマセン)
なるべく、対向者から離れて走るように心がけます。
買い物時に財布持ってきてない問題は、お財布携帯が流行る前はよくやらかしました。 今はハナマサも電子決済オッケーなので、ジャンボたまご買って食べまくってます。
では、失礼いたしました。
オススメいただいたルートの閑散っぷりは素晴らしかったです♪
ありがとうございました!
ネックガードいいですね
マスクは拡散させないことが第一義だそうですから、飛ばないようにするための何かがあればいいと思います(^^)/
すれ違う側からしても、覆ってあれば安心感が増します♪
miki-tani さん こんばんは 度々すいません。
そう言って頂いて、少し気が楽になりました。
当分はウォーキングに切り替える事に致しますので、堪忍してください。
m(__)m ぺこり
私に謝ることはないですよ(;´▽`A``
でも今朝歩いたら、走ってる方も半数くらいはマスクしてました。
甘利議員ですか?影響力すごいですね!たったの2日で…びっくりしちゃいました(゜o゜)
1日も早く、走ったり登ったり、思う存分できるようにしたいものですね(>_<)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する