|
|
写真1:
・yasuha2009さんにオススメいただいたアルミシート←アルミタイプのレジャーシートをオススメいただいたんですが、ただのアルミシートのほうが大きかったので…。このサイズなら私の身長(155cm)より長い♪
・land-raiderさんにオススメいただいた衣類圧縮袋
・yasxyasさんにご指摘いただいたカップ(ステンレス)とフォーク(折りたたみ)
・衝動買いの収納ハンモックとランドリーロープ。
収納ハンモックは、紐で結びつけるタイプなので、ステラリッジの天井に付いてるループにもいけるかな?と。サイズ確認してないけど💦
ランドリーロープは、フック付き。本来の用途としては、洗濯挟みが要らないのがイイ♪テン泊装備としては、マットをザックに括り付けるのに使えるかな?と。
写真2:
・yasxyasさんにご指摘いただいたサンダルですが、左は手持ちのクロックスタイプ(ダイソーで250円)、右は今回買ったもの(100円)。クロックスは足先がカバーされていいんですが、嵩張るので右のにしようかと思ってます。
着々とモノが増えてるんだけど、ザックに入りきるのかな?(;´▽`A``
mikiさん、こんばんはー ふふ、テント泊は、こだわりの塊りですからね😎 私は、嵩張るけど、サンダルは変えてません😅
あはは、こだわり無さ過ぎてすみません💦
一昨年9月に山歩きを始める時に買ったものは古着屋で1980円の靴を買っただけ!という…。
半年経ってやっと、初めてちゃんとした登山用品を買いました💦
更に1年経ったら、物欲が出てきた(?)感じです(笑)
おはようございます。
衝動買いはいい。🤣
ステラリッジの天井の物入れはピーンと張ってね。
少し下がると、起き上がるたび、あたまに当たる。
なるほど、頭にぶつかるですか、考えてませんでした💦
ちょっとくらいサイズ合わなくても大丈夫かな〜と思ってましたが、大きい場合は垂れ下がって頭に…ですね、家の中にスペース無いけど、やっぱり張ってみないといけませんね(^^;)
追加のおせっかい。 サンダルの件
経験談
1、鼻緒のついたサンダル:利点=かさばらない。欠点=指に石があたる。大きい石で足首をこねる。靴下がはけない。
2、クロックスタイプ:利点=靴下はける。歩きよい。ケガしにくい。欠点=かさばる。小石や砂が先にたまる。
3、右のサンダル:使ってないので不明。小砂が足裏に入りそう。
何事も経験です。
今、使用してるもの:学校の上履きみたいなの(つぶれる沢シューズみたいな)
そうなんです、ビーチサンダルにしようか、かなり迷いました。
靴下は、五本指ソックスにすれば履けますから。
結局突っ掛けになりましたが、うまくなかったらまた考えます、所詮100円ですからね(^^;)
大きめサイズのアルミシート、同じものを使ってます。
あと100均グッズではペラペラのレジャーシート。
ポリプロの紐を編んだようなアレですね。
テント底面の泥汚れ防止用に下に敷いてます。
アウトドア用のグランドシートより軽いし圧倒的に安い。
ただ、貧乏くさいのが難点かな。
グラウンドシートって、レジャーシートでも代替できるんですか(゜o゜)
でも今回はグラウンドシートはテントとセットで買ったので大丈夫のハズ☆彡
miki-taniさん、こんにちは!
着々と、テント泊準備を進めていますね!
私も、細かいものは100均で買いました!😁
テントシートの下には、やはりアルミシートを敷く予定です。
同じく、梅雨空けが待ち遠しい「komariku」でしたぁ〜!
同じく、待ち遠しいです〜(*´▽`*)
テント泊、楽しみですね♪♪♪
miki-taniさんこんにちわ。
出かけるまでがとても楽しいテント泊計画ですね(笑)
「有ったら良いな」は、無くても困らない物かもしれません、多少の不便さが山の楽しみと割り切ると、小さなザックでも余裕が生まれるかもですネ(笑)
例えばヘッドライトとランタン。
ランタンまで灯して・・そんなに明るくしなくても・・良いでしょうに(笑)と私は思っちゃいますので、ヘッドライトしか持ちません。
どうぞ楽しお山を堪能して下さい!
必要最小限!担ぎ上げることも考えれば、大事ですよね(^^;)
ヘッドライトにシェードを被せるのは、考えたんですけど、ヘッドライトを点けておく時間が長くなって、電池切れたらマズイのでは?という気がしたので、別に買うことにしました💦
やってみたら杞憂なのかもしれませんが、何事も経験、で(;´▽`A``
雨が降りそうなときや湿った場所で設営するとき、グラウンドシートは泥水を吸ってかなり汚れますね。ペラいけど水を通さないレジャーシートが本領発揮します。
サンダルはテント場の立地によります。トイレや水場に行くのにアップダウンがある時は脱げないタイプ、硬いものをキックしそうな場所では爪先がカバーされるタイプ。
試行錯誤して今はこれに落ち着いてます。
http://detail.cocolog-nifty.com/_tozan/2014/08/ccilu-6a43.html
グラウンドシートって水を吸うんですか(゜o゜)
それなら吸わないレジャーシートもイイですねぇ。
サンダルはちょっと考えます、100均でダメならワークマンかな〜(;´▽`A``
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する