ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ミキさんのHP > 日記
2023年10月06日 20:37目標全体に公開

ダイヤモンドトレールを歩きたい。

今週末はヒキコモリ確定なので、冬の登山計画を作ろう!(11月半ば分までは既にできている。)
11月下旬は4連休を取れそうなので、今年の目標である「一度は行ってみたかった場所」の1つ、ダイヤモンドトレールを歩きたい!

===本日のドレミファさんの日記から引用(すみません💦)===
ダイヤモンドトレール(通称 ダイトレ)とは
金剛葛城山系の稜線を縦走する長距離自然歩道。奈良県香芝市の屯鶴峯から、二上山、大和葛城山、金剛山、岩湧山、大阪府和泉市の槇尾山を結ぶコースで、全長約45kmに及ぶ。
===引用ここまで===

早速らくルートを使って線を引いてみたら、槙尾山より手前で45km超えちゃった、どこかルート間違えてる? まぁでも、多少違っても尾根を忠実に行きたいからこれでいいや(^^)/

当たり前だけど45kmを1日で歩くのは無理。(外秩父七峰縦走ハイキング大会で42km歩いたことがあるけど、大会じゃないので普通にゆっくり楽しみたい。)
途中で泊まれる所、またはエスケープできる所・・。
素直に引いたらこうなった。
1泊目:葛城山頂(葛城高原ロッジまたはロープウェイ)
2泊目:金剛山ロープウェイまたは久留野峠
3泊目:紀見峠
下山:滝畑ダム

じゃあどこに泊まるかな・・
葛城高原ロッジはすごく良さそうだけど満室(>_<)
同日、紀伊見荘は予約できそうなので逆回りにしてみよう!
するとスタートが滝畑ダムで1泊目が紀伊見荘、2日目エスケープは金剛山ロープウェイ? 帰りの交通機関は終バス時刻調べておこうね〜。・・えっ、金剛山ロープウェイ廃止なの?! 普通にルート引けたよ、ヤマレコらくルートさんに修正依頼しようかな・・。
こんな感じで進んでいきます。

しかし、いまちょっと手詰まっているのがこの久留野峠辺りでのエスケープ。
エスケープすること自体はいいんだけど、付近に安宿が無い。
バスは富田林駅へ行くようだけど、この駅の周りにもなぜかお高い民泊しかない。(民泊は良いけどお高いのはNG。)
どうせ電車で移動するなら、翌日は二上山スタートで駅から登山にするか? 悩む・・。
金剛山の山行記録を見ても、パッと見ではダイトレ縦走記録が出てこないのはこういうワケか、と変なところで納得してしまいました。※端折らずに書くならば、①行程のド真ん中の金剛山付近で手頃な宿泊施設が無い。②金剛山付近で宿泊せずに通過する場合は相当な速足か、1日の行動時間を長時間にする必要がある。

さて、どうするかなぁ・・。


写真1. [奈良]若草山から。
写真2. [六甲]布引の滝付近から。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

ミキさん、こんばんは〜(^^)

熱が下がってよかったです
楽しいこと考えるって、そこらへんの薬より効くよね!

ダイヤモンドトレイルっていい響きですよね
わたしも遠いむかしに地図を眺めたりしました
まあ、わたしは地図を買って眺めて満足でしたが(笑)

ミキさんはどう歩くのかな?一回で歩いちゃうのかな?
セクション分けするのかな?想像してるだけでワクワクするな〜

今晩は冷えてきたから温かくして地図みてね♡
2023/10/6 21:02
10ko3さん、ありがとうございます!
今週末は時間がありあまってるから、悩むのはまた明日の楽しみにして、早寝しようと思います(^^)/
2023/10/6 21:09
こんばんは。初めまして。

4年前にダイヤモンドトレール歩きました。Mikiさんと同じように行程をとても悩みました。私は正当なルートを踏みました。屯鶴峯から槙尾山までです。宿泊はMiki さんも書かれている葛城高原ロッジと紀伊見荘でした。もし葛城高原ロッジが泊まれないとなると計画に苦労するかもしれませんね。ちなみに葛城山ロープウェイ駅付近にテン場があります。テント装備を持っての縦走は現実的ではないですがご参考まで。
2023/10/6 21:45
yakidangoさん、レコ拝見しました。正規ルートは63.3kmもあるんですね!それを2泊3日で一気に行かれるとは…単純計算でも1日あたり21.1kmを3日連続。厳しいですね〜、やり遂げておられて素晴らしいです!
私は膝の調子が良くないこともあり1日12〜3kmまでで区切りたいので、4日では63km歩ききれず前後を端折る形になりそうです(^◇^;
2023/10/7 12:27
ミキさん、こんばんは。
ダイヤモンドトレールにチャレンジされるのですね。
ダイトレの縦走で金剛山RWと香楠荘が閉館になったのは痛かったです。
香楠荘が無くなって、よくあるのが紀見峠と葛城山の2泊ですね。
選択肢は沢山ありますので計画の楽しい時間をお過ごし下さいませ。
因みに、私は日帰りの7分割で行きましたが、
駅からダイトレまでのアクセスがとにかく遠い。
まあ、それはそれで楽しいんですが😆

追記 ダイトレには鈍鶴峯〜槇尾山まで要所に17基の石板が設置されています。全部は無理かもしれませんが、是非記念撮影されることをお勧めします。
2023/10/6 22:54
ドレミファさん、以前は金剛山にも宿泊施設があったのですね!閉館とは、本当に痛い…。
紀見峠ー葛城山間は20kmもあり、コースタイム11時間?1日分の行程としてはちょっと厳しいです。むしろ7分割の方が納得できます。途中に6つもエスケープできる所あったかしら…教えてほしい!と思いましたが、クルマ利用ですかね(^◇^;
2023/10/7 13:09
ミキさん、こんばんわ。
ワタシは9年前に「5山3峠」っていうちょっとしたイベントに乗っかって、2分割してそれぞれ日帰りとテント泊で歩いたことがあります。(実質は3分割)
たしかに、他県からの訪問者を想定していない地域ではありますが、街も近いので天王寺か難波あたりまで戻って、翌日の早朝に出発するっていうのもいいかも知れませんネ
2023/10/6 22:58
オーさん、こんにちは。
地元の大阪や奈良の方でも一気縦走は難しいのでは…と思いました、一度(あるいは二度三度?)お家に帰る前提ですよね(^◇^;
関西の土地勘が無いのですが、駅周辺にビジネスホテルが無いということは富田林という所は相当な田舎なのでしょうか…。街へ出るしか無さそうですね(^◇^; アドバイスありがとうございます。
2023/10/7 13:20
キャンプ場は大和葛城山の他に金剛山にもありますね。
金剛山にはバンガローもあります。
バンガローは11月までですが。
2023/10/6 23:02
myun48さん、情報ありがとうございます。金剛山キャンプ場にバンガローがあるんですね!寝具がつく(または借りられる)なら候補になるかも!問い合わせてみます(^^)
2023/10/7 15:54
はじめまして。
5年前の11月にダイトレを2泊3日のテント泊でスルーハイクしました。よかったら参考にしてみてください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1641617.html
2023/10/11 1:20
ももんが小次郎さん、ありがとうございます。
テント泊縦走とはタフですね! でもテント場の大騒ぎは嫌ですね…5年前はまだ金剛山ロープウェイもあって、下界のキャンプ場と変わらない雰囲気だったのかもしれませんね。
2023/10/11 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する