![]() |
明日は久しぶりに、仲間2人と岩木山へ8合目から登る予定で、下山後に自分は岩手に向かうつもりだ。
車中1泊するつもりなので、そのための買い物だ。
帰ってきたら、玄関前にある灯油タンクと電柱の間にクモの蛛の巣が掛かっており、真ん中には主がいる。
ちょっと大きめなヤツだ。
さっそく駆除しようと玄関先などの掃除に使っていたホウキを持ってきた。
だいぶ使い古してホウキの役目をほとんど果たせないので、クモの巣を払ったりするのに使っている。
このホウキで叩き落として仕留めるのだよ…
ロックオンして…
ホウキを振り下ろした…
空振り〜 なに〜!
さらに空振り〜2ストライク やばい!
そしてクモの巣は払ったがクモにはヒットせず!
脇の電柱の方に逃げてへばりついたのをやっと仕留めた。
遠近感なのか空間把握能力なのかわからんが、また衰えを実感してしまった。
若い仲間たちから「明日よろしくお願いします」とか言われたとしてもな〜
キャリアだけは長いが、もはや彼らを引っ張っていく体力も身体能力も無いようだし
八甲田登山からもう2週間、なんの運動もしていない。
ソロなら自分のペースで歩けばいいんだが、せいぜい足手まといにならないようにしないと…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する