ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
citrus
さんのHP >
日記
2010年07月12日 03:33
未分類
全体に公開
熊現る??沢偏
仲間と白神の沢へ。
白神といえば熊・・・。
尾根に取り付き、またぎ道を歩いている時、先頭の人が「熊」と叫ぶ
「小熊だー」「熊が動いたー」と大騒ぎ
「さー皆下がれ下がれ」「木を持って対決だー」
私も必死に熊笛を吹く
しかし全く動かない熊。
そこで思い出した。あまりの怖さに腐った木の根っこを熊と見間違えた事を
「よく木の根っこと熊、見違えるよねー」
そこで、勇気ある若者が偵察・・・「な〜んだ、木の根っこだ」
あわてたり、大声出したり、木を持ったりとさまざまだったけど、皆といれば熊なんて怖くない、沢登りでした
2010-07-10 ダムカレーは実在?
2010-07-13 プロフの写真岩木山シリーズパー
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:260人
熊現る??沢偏
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
イグルスキー米山
RE: 熊現る??沢偏
ああ、やっと仕事が終わった。
クマ騒動とカツラの巨木、よかったですね。
あのゆらゆら揺れる黒い笹も、クマの丸い耳に見えたなあ・・・。
蛇だ蛇だ〜ってのも何度もやるもんで、つい乗せられました!
2010/7/12 4:53
setiseti
RE: 熊現る??沢偏
私も尾瀬沼で黒い物体を見て、熊だと思ったことがあります。
しかし、全然動かないので、ダンが無謀にも石を投げたのです。
私は呆れて止めたのですが、当ってびっくり。倒木でした。
ビクビクしていると、何でも熊に見えるものですね。
会いたくないですよね〜。
熊もヘビも、幽霊も…。(>_<。)””コワ〜
2010/7/12 6:53
citrus
RE: 熊現る??沢偏
yoneyamaさん、おはようございます。
沢登りの後のお仕事、お疲れ様でした。
今回の沢、色々楽しい事ばかりでした。
何といっても、熊騒動は笑えます。
あの時冷静だったのは、私とshun-sさんでした
2010/7/12 8:54
citrus
RE: 熊現る??沢偏
setisetiさん、おはようございます。
やはり倒木を熊見間違えましたか
鬱蒼とした森の中は特に間違えます。
本当に、ビクビクで歩いているからでしょうね
2010/7/12 8:58
しゅん
RE: 熊現る??沢偏
いやいや、ホントに大笑いでしたね
みんな勝手に想像をドンドン膨らませるしぃ〜(爆笑)
みんなの本性丸見えでしたよね!
ニコニコしてたのは、ホント私とシト姉さんだけでしたね
私なんか、一服しようと思ってチョットみんなから離れたんですが
後ろから見ていたら、リーダーが一番後ろでビビリながら、ボロボロの木を持ってたんですよ(大笑い)
2010/7/12 9:48
サク姉
RE: 熊現る??沢偏
私も経験あります
疑心暗鬼で歩いていると、
何でもそう見えてしまうんですよね
でもcitrusさんのグループのように
にぎやかに歩いていれば大丈夫でしょう
2010/7/12 9:59
citrus
RE: 熊現る??沢偏
shunちゃんおはよごす。
ホント、慌てている皆さんを拝見してて、クククッ
個性が見えて、意図可笑し。
sakusakuさん、おはようございます。
やはり誰しもが見間違える・・・普段冷静な方、笹の葉を熊の耳と勘違い
2010/7/12 10:21
hanepata
RE: 熊現る??沢偏
山行記録、楽しく拝見しました
森の中で熊さんに出会っても、皆で出会えば怖くない・・・のかなぁと思いきややっぱり怖いですよね
私もその場にいたら絶対ビビリまくりだったと思います
>ニコニコしてたのは、ホント私とシト姉さんだけでしたね
さすがは熊遭遇高確立者です
経験強しです
2010/7/12 12:39
citrus
RE: 熊現る??沢偏
hanepataさん、こんにちは。
「山行記録、楽しく拝見しました」ありがとうございます。
私は足が鉛でキツカッタけれど、とても楽しい山行でした。
現場で見た皆さんの慌て振り・・・後からニタニタです
熊遭遇は慣れるものですね
2010/7/12 12:56
しゅん
RE: 熊現る??沢偏
シト姉さん、一つ教えますから 一つ教えて〜
自分のコメントにコメント元の文章を引用する時は
引用した文章の頭に「> 」を追加してあげると見やすいですよ〜
その追加方法
・引用したい所にカーソルを持って行く
・キーボードの左上の「半角/全角」キーを押す
(これで半角と全角の切替ができます)
・「Shift」キーを押しっぱなしで、Lの右下にある「>。」キーを押す
・これで「 > 」が出るはず
・さらにこの後、半角のままで「スペースキー」を押して、半角スペースを入れると100点!
この後「半角/全角」キーを押せば、全角モードに切り替わります
「> 」を入れるのは引用文をコピーした後でも構いませんがね
尚、「半角スペース」は、全角モードの時に「Shift」キーを押しっぱなしにして「スペースキー」を押してもOK
ひらがなが連続する時などに入れると読みやすいかな?
まぁ適当にどうぞ!
で、教えて欲しい事・・・
シト姉さんの車の中での、リーダーの名言ってなんでしたっけ?
使ってやろうと思ったけど、忘れちゃった
2010/7/12 14:16
citrus
RE: 熊現る??沢偏
>車の中での、リーダーの名言???
私、そんな偉そうなこと言ったかしらん
ヒントは????????????ウヒョ!
会話その1・天気予報は覚えています。天気予報まる写しのおしゃべり。
会話その2・目屋ダムにおいて、大川が水没するのかは覚えています。答え・半分は水没します、多分。
会話その3・Tさんのお仕事。土曜日を忘れて・・・。
他におしゃべりした記憶は????????????面白いね、これ
2010/7/12 16:15
ゲスト
RE: 熊現る??沢偏
もう!citrusさんたら
またご縁が有ったのかと思いましたよ
その場にいて一番先に逃げるか、誰かを突き飛ばすか(生贄ね)、をやるのはhirorineです
2010/7/12 17:31
citrus
RE: 熊現る??沢偏
hirorinさん、こんばんは。
熊遭遇で、普段お目にかかれない珍事
あんまり楽しかったので
あれくらい騒いだら、熊の方が逃げると思います。
先頭のKさんの顔も、忘れられません
2010/7/12 18:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
citrus
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
健康(15)
リリィをいい犬に育てたい(18)
ひとりごと(13)
山での出来事(18)
山の事(8)
孫(1)
普通の出来事(20)
オモシロで変な出来事(1)
メモ帳(5)
ヤマレコ(1)
地元紹介(7)
ラジオから(1)
愛する父へ(0)
城巡り(2)
薔薇栽培(1)
未分類(1)
未分類(210)
訪問者数
206779人 / 日記全体
最近の日記
お孫さんのいる方へ【相思相愛】
自分を誉める(100名城達成)
2010年1月日記初投稿 あれから11年
台風の季節
新たな趣味
股関節の痛み
親しみのある山だから・・・の意味って?
最近のコメント
umetyanさんの同級生さんにひ孫です
citrus [01/03 12:37]
こんにちは
ウメちゃん [01/03 10:16]
k-yamaneさん、コメントありがとう
citrus [07/05 21:17]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
ああ、やっと仕事が終わった。
クマ騒動とカツラの巨木、よかったですね。
あのゆらゆら揺れる黒い笹も、クマの丸い耳に見えたなあ・・・。
蛇だ蛇だ〜ってのも何度もやるもんで、つい乗せられました!
私も尾瀬沼で黒い物体を見て、熊だと思ったことがあります。
しかし、全然動かないので、ダンが無謀にも石を投げたのです。
私は呆れて止めたのですが、当ってびっくり。倒木でした。
ビクビクしていると、何でも熊に見えるものですね。
会いたくないですよね〜。
熊もヘビも、幽霊も…。(>_<。)””コワ〜
yoneyamaさん、おはようございます。
沢登りの後のお仕事、お疲れ様でした。
今回の沢、色々楽しい事ばかりでした。
何といっても、熊騒動は笑えます。
あの時冷静だったのは、私とshun-sさんでした
setisetiさん、おはようございます。
やはり倒木を熊見間違えましたか
鬱蒼とした森の中は特に間違えます。
本当に、ビクビクで歩いているからでしょうね
いやいや、ホントに大笑いでしたね
みんな勝手に想像をドンドン膨らませるしぃ〜(爆笑)
みんなの本性丸見えでしたよね!
ニコニコしてたのは、ホント私とシト姉さんだけでしたね
私なんか、一服しようと思ってチョットみんなから離れたんですが
後ろから見ていたら、リーダーが一番後ろでビビリながら、ボロボロの木を持ってたんですよ(大笑い)
私も経験あります
疑心暗鬼で歩いていると、
何でもそう見えてしまうんですよね
でもcitrusさんのグループのように
にぎやかに歩いていれば大丈夫でしょう
shunちゃんおはよごす。
ホント、慌てている皆さんを拝見してて、クククッ
個性が見えて、意図可笑し。
sakusakuさん、おはようございます。
やはり誰しもが見間違える・・・普段冷静な方、笹の葉を熊の耳と勘違い
山行記録、楽しく拝見しました
森の中で熊さんに出会っても、皆で出会えば怖くない・・・のかなぁと思いきややっぱり怖いですよね
私もその場にいたら絶対ビビリまくりだったと思います
>ニコニコしてたのは、ホント私とシト姉さんだけでしたね
さすがは熊遭遇高確立者です
経験強しです
hanepataさん、こんにちは。
「山行記録、楽しく拝見しました」ありがとうございます。
私は足が鉛でキツカッタけれど、とても楽しい山行でした。
現場で見た皆さんの慌て振り・・・後からニタニタです
熊遭遇は慣れるものですね
シト姉さん、一つ教えますから 一つ教えて〜
自分のコメントにコメント元の文章を引用する時は
引用した文章の頭に「> 」を追加してあげると見やすいですよ〜
その追加方法
・引用したい所にカーソルを持って行く
・キーボードの左上の「半角/全角」キーを押す
(これで半角と全角の切替ができます)
・「Shift」キーを押しっぱなしで、Lの右下にある「>。」キーを押す
・これで「 > 」が出るはず
・さらにこの後、半角のままで「スペースキー」を押して、半角スペースを入れると100点!
この後「半角/全角」キーを押せば、全角モードに切り替わります
「> 」を入れるのは引用文をコピーした後でも構いませんがね
尚、「半角スペース」は、全角モードの時に「Shift」キーを押しっぱなしにして「スペースキー」を押してもOK
ひらがなが連続する時などに入れると読みやすいかな?
まぁ適当にどうぞ!
で、教えて欲しい事・・・
シト姉さんの車の中での、リーダーの名言ってなんでしたっけ?
使ってやろうと思ったけど、忘れちゃった
>車の中での、リーダーの名言???
私、そんな偉そうなこと言ったかしらん
ヒントは????????????ウヒョ!
会話その1・天気予報は覚えています。天気予報まる写しのおしゃべり。
会話その2・目屋ダムにおいて、大川が水没するのかは覚えています。答え・半分は水没します、多分。
会話その3・Tさんのお仕事。土曜日を忘れて・・・。
他におしゃべりした記憶は????????????面白いね、これ
もう!citrusさんたら
またご縁が有ったのかと思いましたよ
その場にいて一番先に逃げるか、誰かを突き飛ばすか(生贄ね)、をやるのはhirorineです
hirorinさん、こんばんは。
熊遭遇で、普段お目にかかれない珍事
あんまり楽しかったので
あれくらい騒いだら、熊の方が逃げると思います。
先頭のKさんの顔も、忘れられません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する