ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> citrusさんのHP > 日記
日記
citrus
@citrus
3
フォロー
19
フォロワー
39
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
citrusさんを
ブロック
しますか?
citrusさん(@citrus)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
citrusさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、citrusさん(@citrus)の情報が表示されなくなります。
citrusさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
citrusさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
citrusさんの
ブロック
を解除しますか?
citrusさん(@citrus)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
citrusさん(@citrus)のミュートを解除します。
カテゴリー「地元紹介」の日記リスト
全体に公開
2013年 04月 25日 15:29
地元紹介
やっと膨らんだ。
去年も今頃弘前公園へ来てたなあ〜 桜が咲きそうな季節になると、足が一人で歩きだす。 今日は自転車で、リリィをカゴに乗せてやって来ました。 私は人ごみは嫌いだから、大抵は花の前か、終わりに一人で来るの。 今年の桜もまだ蕾。でも、ピンクに膨らんであと2〜3日ってとこね。 開花予想が28日で、満
32
12
続きを読む
2013年 04月 06日 21:28
地元紹介
オシャレな街
青森県十和田市へ行って来ました
弘前から黒石を経て、八甲田の雪の回廊を通り南部入りしました。 弘前の積雪がゼロメートルになり春らしくなってきましたが、それでも雪は日陰にうず高く残っています。 しかし、十和田市に入ると全く雪がないので、これだけでも気候の違いが分かりますね。
28
6
続きを読む
2012年 05月 09日 07:36
地元紹介
アップルパイの街
弘前は「アップルパイの街」 市内のケーキ屋さんでも必ず売られているほど。 私は市郊外の産直市場に野菜を買いによく行きます。 そこで必ず売られているのが「アップルパイ」 ケーキ屋さんのより安く大振りで味もさっぱりだから食べやすいです。 岩木町の四季彩館、温川のアップルハウス、石川のサ
25
2
続きを読む
2012年 05月 08日 17:01
地元紹介
りんごの花と大仏公園
天気予報大外れで晴れた午後。 今日は「石川の道の駅」に行きました。 目的は産地直送地場野菜でしたが、帰りに石川の大仏公園に寄ってみました。 途中、「りんごの花」に酔いしれてパチリ!
りんごが咲くようになると津軽も初夏を迎えます。もうストーブをつけなくても大丈夫。 ここ石川
12
6
続きを読む
2012年 04月 27日 05:35
地元紹介
胴吹き桜
4月23日から「弘前桜祭り」が始まりました。 桜はまだつぼみ。 でもピンク色のつぼみは今日にも開花しそうです。 その中でもいち早く咲くのが「胴吹き桜」 胸おどる春が弘前にもやって来ました。
9
続きを読む
2012年 04月 14日 18:27
地元紹介
観光客となって。
八甲田山は今年はじめて訪れました。 今日は八甲田雪の回廊を見て来ましたが、例年になく高い真っ白な雪の回廊はとても素晴らしく感心しました。 観光客で八甲田を訪れ、大川原集落で蕎麦を食べましたが、りんごやひまわりもやし、ばっけの天ぷらは創作意欲が見られ、小さな集落の大きな力を感じて来ました。 そし
23
6
続きを読む
2012年 02月 07日 21:47
地元紹介
野風パン
岩木山登山をした後、必ず目にするパン屋がある。 森の中に「野風パン」と書かれた看板。 野風とは、これ如何に? どれだけ???と言いたい! ある日、さくら野で見た「野風パン」の店頭販売。 私はその前で足が止まった。気難しそうなおやじさんがジロリと私を見る。 それに怯むこと
6
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
健康(15)
リリィをいい犬に育てたい(18)
ひとりごと(13)
山での出来事(18)
山の事(8)
孫(1)
普通の出来事(20)
オモシロで変な出来事(1)
メモ帳(5)
ヤマレコ(1)
地元紹介(7)
ラジオから(1)
愛する父へ(0)
城巡り(2)
薔薇栽培(1)
未分類(1)
未分類(210)
訪問者数
206791人 / 日記全体
最近の日記
お孫さんのいる方へ【相思相愛】
自分を誉める(100名城達成)
2010年1月日記初投稿 あれから11年
台風の季節
新たな趣味
股関節の痛み
親しみのある山だから・・・の意味って?
最近のコメント
umetyanさんの同級生さんにひ孫です
citrus [01/03 12:37]
こんにちは
ウメちゃん [01/03 10:16]
k-yamaneさん、コメントありがとう
citrus [07/05 21:17]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01