ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> citrusさんのHP > 日記
日記
citrus
@citrus
3
フォロー
19
フォロワー
39
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
citrusさんを
ブロック
しますか?
citrusさん(@citrus)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
citrusさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、citrusさん(@citrus)の情報が表示されなくなります。
citrusさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
citrusさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
citrusさんの
ブロック
を解除しますか?
citrusさん(@citrus)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
citrusさん(@citrus)のミュートを解除します。
カテゴリー「健康」の日記リスト
全体に公開
2015年 01月 21日 18:38
健康
股関節の痛み
今日の赤倉コースはとても良かった。 まっ!山の話はさておき、2013年2月16日に痛めた股関節痛が、ここのところの雪片付け作業でまた痛み始めた。 痛みを感じながらも我慢して伯母石の上まで登った。 やはり山に戻るが、素晴らしい景色を見ることが出来たので痛みも忘れるというもの。 しかし、下山し第
19
続きを読む
2013年 12月 26日 21:09
健康
ザックの感触♡
私の癌治療から1年と半年。 薬が経口になったので、胸に埋め込んだポートをついに取る事が出来ました。 今日は、今年最後の好天になるかも知れないという貴重な日。 そこで、手術の痕もだいぶ癒えたので、ザックを背負って山を歩いてみたくなりました。 ザックは軽めですが、ザックの感触が懐かしい [[he
23
続きを読む
2013年 12月 09日 06:23
健康
田部井淳子さん、闘病中
登山家の田部井淳子さんが余命3ヶ月ですって
2007年に乳がんの手術をうけてから、その後も山を元気に登っていらしたのに、たった6年で… 田部井さんを見習って、私も頑張って行こう
と目標にしていたので、なんともショックが大きくて
またしばらく落ち
24
続きを読む
2013年 04月 09日 21:41
健康
一人で出来る骨盤矯正
実は・・・今年の2月16日。弘前に大雪が降った日。 雪片付けをして股関節を痛めて以来、続いていた股関節の違和感
何気に見つけたyoutubeで、やってみました。
3回ほどやったら
治った様な感覚 [[
35
4
続きを読む
2013年 03月 17日 21:22
健康
これで山へ行けるかも?
長い抗がん剤治療のあと、小さくなった腫瘍をとるために、手術を受けてから3週間近く経ちました。 そして、そろそろ山へ行きたいと思っているのですが・・・
でも、手術した場所が問題でザックはまだ背負えません
左側を締め付けること
53
24
続きを読む
2013年 03月 06日 18:47
健康
手術受けてきましたよ〜
元気すぎる病人は長く入院している意味ない!?という訳で予定より2日早く退院しました〜
癌がなくなって、体も気持ちもサッパリしました。 後は腕のリハビリ頑張って山に早く登りたいで〜す(^_-)-☆ 皆さま、長い間応援ありがとうございました。 心からお礼申しあげま
24
続きを読む
2013年 02月 15日 09:19
健康
2か月ぶりの山歩き
昨日のことですが。 天気が好く、体調も良かったので、弘前市民の森・九渡寺山へ行ってみました。 実は、「また熱あがったらどうしよう〜」と、怖かったけど勇気を出して
真っ白でフカフカの雪。 真っ青な空。 流れる雲なんて、手がとどく様です。 たった2ヶ月なのに、何もかもが新
25
続きを読む
2013年 02月 03日 09:18
健康
散歩
辛く苦しく、嫌だ嫌だと思いつつ受けた抗がん剤治療ですが、私には良く効いてくれた様です。 腫瘍の大きさが半分になり、手術の日も決まりました。 とりあえずは「一山越えることが事が出来た」という想いです。 風邪を引きやすくなり、病院以外は一歩も外へ出ることが出来なくなった一月でしたが、二月になり
25
続きを読む
2012年 08月 15日 21:54
健康
抗がん剤治療1回目終了
日記を「ヤマレコ内部に公開」に設定変更しました。 8月7日に抗がん剤治療1回目がありました。 強い抗がん剤で副作用もそれなりにきつかったけれども、吐き気や身体のだるさが終息し、今日でなんとかクリアできた様に感じます。 そこで標高468mの梵珠山へハイキングに行きました。 登り始めの弱
20
続きを読む
2012年 07月 30日 20:35
健康
何事も準備は大切!
治療のために胸に埋め込んだCVリザーバーのせいでザックが背負えなくなりました
肩ベルトがちょうどポートの位置にあたるのでかなり痛い
で、私は寝ないで考えました
片ベルトのザックがあったらいいなあ〜
35
20
続きを読む
2012年 07月 19日 07:08
健康
登山と風邪
少し風気味・・・という感じだけだったのに。 昨日の岩木山で途中から吐き気と冷汗が出て登れなくなりました。 足は上がってもふら付くなども。 その頃まではまだ風邪の自覚症状はなく、体調不良なのかな?と思うくらい。 直ぐに下山し途中の温泉で汗を流し家に戻りました。 椅子に座ってテレビ観賞中。
52
12
続きを読む
2012年 07月 17日 15:39
健康
PETでペットが触れない!?
人生はじめてPETに入りました。 あれは微量の放射能が体内に入るので、今日いち日ペットを抱くことが出来ません
あまり傍にもいられないから、私はリリィから逃げ回っています
5
4
続きを読む
2011年 01月 11日 16:39
健康
三日連チャン!山達成ー
プチ登山ですが、ちょっと訳ありで頑張ってみました。 登った山は、もちろん岩木山2回連続(2日目はちょっと)で、今日は九渡寺山(さすがにここは登頂しました) 岩木山があんまり雪があるもんで、今日は嫌になり里山にしました。 でも、その里山も冬はやはり雪が多くて大変ですが、天気が良くって白神山地もよ
1
8
続きを読む
2010年 12月 08日 18:18
健康
美味しい冬野菜
寒さが厳しくなると、美味しくなるのが冬の野菜たち。 白菜、ネギ、大根、ほうれん草たち。 ネギが今日のメイン野菜。 今日のメインディッシュの肉の生姜炒めにたっぷりとシラガネギを盛った。 ネギには、白血球を活性化して病気や風邪を防ぐ力を強くする成分があるらしいです。 美味しくなる今の季
15
続きを読む
2010年 11月 20日 20:56
健康
いったいどうしちゃったんだろう・・・
体調不良が続いてもう3週間になる。 山に行っても続くめまい・・・ ムリして登ると目の前が白くなって倒れそう。 血液検査では、ちょっと貧血気味。 ただそれだけ・・・ 岩木山でも、山頂まで登れない。 最近は順調に太っている。自慢にならないが・・・ 元気に山に登りたい!
14
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
健康(15)
リリィをいい犬に育てたい(18)
ひとりごと(13)
山での出来事(18)
山の事(8)
孫(1)
普通の出来事(20)
オモシロで変な出来事(1)
メモ帳(5)
ヤマレコ(1)
地元紹介(7)
ラジオから(1)
愛する父へ(0)
城巡り(2)
薔薇栽培(1)
未分類(1)
未分類(210)
訪問者数
206773人 / 日記全体
最近の日記
お孫さんのいる方へ【相思相愛】
自分を誉める(100名城達成)
2010年1月日記初投稿 あれから11年
台風の季節
新たな趣味
股関節の痛み
親しみのある山だから・・・の意味って?
最近のコメント
umetyanさんの同級生さんにひ孫です
citrus [01/03 12:37]
こんにちは
ウメちゃん [01/03 10:16]
k-yamaneさん、コメントありがとう
citrus [07/05 21:17]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01