ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
citrus
さんのHP >
日記
2010年02月20日 20:42
未分類
全体に公開
吹雪の岩木山
寝坊し、少し遅めの嶽温泉登山口出発。時間9時。
ラッセルは膝あたりで、まあまあ〜
11時30分にスカイラインに続く尾根に着きました。
すると天気が急変し猛吹雪になとました
強風と雪が容赦なく、顔を叩きつけます。
今日はアイゼンをザックに入れ、山頂を目指すつもりでしたが、さすがに猛吹雪の中に突入する気力も失い、目出帽とゴーグルをして下山しました。
スノーシュウのトレースも消えてしまうほどの強風でした。
またまた雪でウンザリしてしまいます
2010-02-18 ためして、ガッテン!
2010-02-21 岩木山の仙人
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:260人
吹雪の岩木山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kideki
RE: 吹雪の岩木山
MSRは活躍しています?
機種によって?オプションで浮力を増すフラップみたいな物があったような気がする多分?
2010/2/20 20:48
citrus
RE: 吹雪の岩木山
MSRは大活躍しています。
かなりの急登でも、滑ることなくドンドン登れます
アルミのスノーシュウとは、全く違う感触あります。
myパソコンとうとう壊れました。メールができなくなりました。
でも、ヤマレコとyahooメールは大丈夫です
来週、新しいパソコン来る予定です
2010/2/20 22:08
kideki
RE: 吹雪の岩木山
続く出費大変ですね!
私もまだまだ健康なアトラス(初期のスノーシュー)に肩叩きをしたくなります。
2010/2/20 22:28
citrus
散財です
kidekiさん、こんばんは。
もう山の物は、買わないと思いながら、何だか毎年増えるばかりです。
今年に入って、スキーの兼用靴とスノーシュウ。
今度はパソコンと来ました。
動きも悪く、メールが送受信できなくなました
全く不便です。
本当に困ったものです
2010/2/20 22:58
citrus
アトラスのスノーシュウ
kidekiさん、おはようございます。
私のもアトラスのアルミフレームのスノーシュウです。
もう10年以上使っていて愛着はあったのですが・・・
でも、気が付けば周りは新しいスノーシュウばかりになっていて、またすぐ脱げるといった不具合も重なり、買い換える事にしました。
結果は良好です。改良を重ねている道具はそれなりの価値はあると思いました。
ヤマレコの皆さんのご意見を聞いて良かったです。citrus
2010/2/21 8:30
こまどり
RE: 吹雪の岩木山
すごい雪ですね。
てんこ盛りにおかわりつきという雰囲気ですね。
この間の焼止小屋の屋根の雪にびっくりしましたが、またさらに乗っかったのですね。
スノーシューは、優秀そうですね。
皆さんのを見ていると欲しくなっちゃいます。
2010/2/20 22:33
citrus
凄い雪でしょう
komadori さん、こんばんは。
今年は本当に、雪がいつまでも降り続いています。
雪崩のリスクも益々増えるばかりで、山頂直下は危険が一杯です。
怖い怖い!
今日の吹雪はちょっと異常でした
2010/2/20 23:06
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
citrus
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
健康(15)
リリィをいい犬に育てたい(18)
ひとりごと(13)
山での出来事(18)
山の事(8)
孫(1)
普通の出来事(20)
オモシロで変な出来事(1)
メモ帳(5)
ヤマレコ(1)
地元紹介(7)
ラジオから(1)
愛する父へ(0)
城巡り(2)
薔薇栽培(1)
未分類(1)
未分類(210)
訪問者数
206779人 / 日記全体
最近の日記
お孫さんのいる方へ【相思相愛】
自分を誉める(100名城達成)
2010年1月日記初投稿 あれから11年
台風の季節
新たな趣味
股関節の痛み
親しみのある山だから・・・の意味って?
最近のコメント
umetyanさんの同級生さんにひ孫です
citrus [01/03 12:37]
こんにちは
ウメちゃん [01/03 10:16]
k-yamaneさん、コメントありがとう
citrus [07/05 21:17]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
MSRは活躍しています?
機種によって?オプションで浮力を増すフラップみたいな物があったような気がする多分?
MSRは大活躍しています。
かなりの急登でも、滑ることなくドンドン登れます
アルミのスノーシュウとは、全く違う感触あります。
myパソコンとうとう壊れました。メールができなくなりました。
でも、ヤマレコとyahooメールは大丈夫です
来週、新しいパソコン来る予定です
続く出費大変ですね!
私もまだまだ健康なアトラス(初期のスノーシュー)に肩叩きをしたくなります。
kidekiさん、こんばんは。
もう山の物は、買わないと思いながら、何だか毎年増えるばかりです。
今年に入って、スキーの兼用靴とスノーシュウ。
今度はパソコンと来ました。
動きも悪く、メールが送受信できなくなました
全く不便です。
本当に困ったものです
kidekiさん、おはようございます。
私のもアトラスのアルミフレームのスノーシュウです。
もう10年以上使っていて愛着はあったのですが・・・
でも、気が付けば周りは新しいスノーシュウばかりになっていて、またすぐ脱げるといった不具合も重なり、買い換える事にしました。
結果は良好です。改良を重ねている道具はそれなりの価値はあると思いました。
ヤマレコの皆さんのご意見を聞いて良かったです。citrus
すごい雪ですね。
てんこ盛りにおかわりつきという雰囲気ですね。
この間の焼止小屋の屋根の雪にびっくりしましたが、またさらに乗っかったのですね。
スノーシューは、優秀そうですね。
皆さんのを見ていると欲しくなっちゃいます。
komadori さん、こんばんは。
今年は本当に、雪がいつまでも降り続いています。
雪崩のリスクも益々増えるばかりで、山頂直下は危険が一杯です。
怖い怖い!
今日の吹雪はちょっと異常でした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する