ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2010年07月14日 06:07
単独行
全体に公開
週末は雨?
来週は北海道なので準備に忙しい。
でも今週は3連休。
tayukayaさんの記録を参考に裏妙義にバイクツーリングも兼ねて行って来ようかと思っているのですが、この天気じゃねえ・・・。
そろそろ眺望のある登山をしたいです。どうしよう
2010-07-13 西穂写真展に応募してみた
2010-07-15 レーシック適応検査を受けてみる
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:98人
週末は雨?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tayukayu
RE: 週末は雨?
bmwr1100rsさん、おはようございます。
裏妙義よいところですよ〜。特に丁須の頭は、晴れていれ
ば妙義山一帯を望める最高の場所です。丁須の頭の登攀
には安全装備が必要かもしれませんが、bmwr1100rsさんは
クライミングもやっているとのことなので全く問題ありません
ね。
3連休の最終日であれば、天気もよさそうですよ。
私も、最終日に日和田でフリークライミング予定です
2010/7/14 6:59
hanepata
RE: 週末は雨?
雨っぽいですね〜
ウチも計画どうするかで悩み中です
2010/7/14 18:26
Ara
RE: 週末は雨?
bmwr1100rsさん、こんばんは。
私は春に表妙義に行きましたが、ここら辺の山域は脆岩なので、ご注意ください。
眺望については日本三大奇勝の妙義山ですから、ちょっと変わった良さですが、楽しめました。
ところで天気ですが、3連休の後半は関東を中心に高気圧がどっかり乗っかるので、私は天気が良くなるのではないかと思っています。
hanepataさんの行かれる北アまで北上すると天気が良いかはわかりませんが、妙義山の辺りだったらうまくいけば天気なのでは?と思います。でも、土曜日は等高度線に沿って低気圧に向かって南からの湿った空気が流れ込みそうなので、山の天気は難しそうですね。
いずれにしても楽しい山行になると良いですね。
2010/7/14 21:21
bmwr1200rs
RE: 週末は雨?
今日娘がチラシを持って帰宅。
見れば、県内にある森林公園にて体験学習があるとのこと。
娘曰く「行ってみたい!」
ハイ、週末の山行はなくなりました。
3連休の前後の日は、カミサンが仕事なのでお留守番です。
山も行きたいけど、家族優先ですね。お父さんと一緒に遊びに行きたいって言ってくれるうちが花です。
tayukayuさん
裏妙義は絶対行きたいです。
うまく時間をやりくりして行きます。
hanatapaさん
そろそろ梅雨も明けそうですが・・・。
ところでそろそろ気がつかないですか?
えっ?何のことか分からないって?分からないんじゃあもう少しほっときましょう
2010/7/14 21:24
hanepata
RE: 週末は雨?
Bさん
えっマジで気付いてないです
な・・・何だろう、何かしました?私
2010/7/14 22:48
kokaruhin
RE: 週末は雨?
何だろう?
2010/7/14 23:41
bmwr1200rs
RE: 週末は雨?
ちょっとしたコメントネタです。
真剣に悩まれると逆に恐縮しちゃいますが、
きっといつか気づくと思います
2010/7/15 5:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(566)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(151)
バイク・車・チャリ(429)
車中泊(342)
アニメ・マンガ・ヲタク(417)
なんちゃってグルメ(177)
ヒルクライム(33)
山道具(364)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(24)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(28)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
723905人 / 日記全体
最近の日記
二次元の、可愛らしい
アニメで一番好きなシーン
「キリン」作者東本昌平逝く
暑いぞ奥武蔵
新宿と渋谷をハシゴしてチキンレースをやる
体幹を冷やすとトイレに駆け込むことになる
奇跡的に休日出勤日がずれた!
最近のコメント
これこそがアニメ談義の真骨頂ですよね!
bmwr1200rs [08/20 17:28]
立体成形のシャツ(オーダーメイド)なら、
のんびり [08/20 14:09]
ええええ!?
bmwr1200rs [08/20 13:00]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
bmwr1100rsさん、おはようございます。
裏妙義よいところですよ〜。特に丁須の頭は、晴れていれ
ば妙義山一帯を望める最高の場所です。丁須の頭の登攀
には安全装備が必要かもしれませんが、bmwr1100rsさんは
クライミングもやっているとのことなので全く問題ありません
ね。
3連休の最終日であれば、天気もよさそうですよ。
私も、最終日に日和田でフリークライミング予定です
雨っぽいですね〜
ウチも計画どうするかで悩み中です
bmwr1100rsさん、こんばんは。
私は春に表妙義に行きましたが、ここら辺の山域は脆岩なので、ご注意ください。
眺望については日本三大奇勝の妙義山ですから、ちょっと変わった良さですが、楽しめました。
ところで天気ですが、3連休の後半は関東を中心に高気圧がどっかり乗っかるので、私は天気が良くなるのではないかと思っています。
hanepataさんの行かれる北アまで北上すると天気が良いかはわかりませんが、妙義山の辺りだったらうまくいけば天気なのでは?と思います。でも、土曜日は等高度線に沿って低気圧に向かって南からの湿った空気が流れ込みそうなので、山の天気は難しそうですね。
いずれにしても楽しい山行になると良いですね。
今日娘がチラシを持って帰宅。
見れば、県内にある森林公園にて体験学習があるとのこと。
娘曰く「行ってみたい!」
ハイ、週末の山行はなくなりました。
3連休の前後の日は、カミサンが仕事なのでお留守番です。
山も行きたいけど、家族優先ですね。お父さんと一緒に遊びに行きたいって言ってくれるうちが花です。
tayukayuさん
裏妙義は絶対行きたいです。
うまく時間をやりくりして行きます。
hanatapaさん
そろそろ梅雨も明けそうですが・・・。
ところでそろそろ気がつかないですか?
えっ?何のことか分からないって?分からないんじゃあもう少しほっときましょう
Bさん
えっマジで気付いてないです
な・・・何だろう、何かしました?私
何だろう?
ちょっとしたコメントネタです。
真剣に悩まれると逆に恐縮しちゃいますが、
きっといつか気づくと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する