ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bmwr1200rsさんのHP > 日記
2010年08月24日 19:43日々雑感全体に公開

ヤマレコは実はパワースポット?

仕事でマーケティングの記事を漁っていたら、DOLの記事にパワースポットのマーケティングポイントというのがあったので読んで見ました。

出典はこちら
http://diamond.jp/articles/-/9135?page=6

これによれば女性のワクワクを取り込めれば「コト」は、マーケティング的には成功ということですね。
最初は、「これって涸沢フェスティバルの運営方針と同じじゃん」と思っていました。
山スカ、山ガール、テントデコ、どれもおねえちゃん中心。
そうか、カラフェスは女の子イベントなんだなあ、としみじみ実感

でもマーケティングポイントを注意深く読むとヤマレコにも当てはめる事ができそうです。
【ここから抜粋】
パワースポット型経営のヒント】
1.自然体である
2.おもしろそうなイメージ、可能性を感じさせるイメージをもっている
3.女性をひきつける要素を持つ
4.共有、クチコミで広げたくなる
5.わざわざ感がある
これをマーケティングに落とし込むと次のようになります。
【パワースポット型マーケティングのポイント】
(1)夢の提供(いつかは願望の実現サポート)
(2)ドキドキ体験(はじめて、知らない世界を見る)
(3)女性脳的訴求(目先、目の前、ビジュアル重視)
(4)開運・招福・ツキ・パワー・エネルギー(開運アクセサリーなど)
(5)誰かに伝えたくなるもの(分杭峠の水、新しい出会いのチャンスをもらえるなど)
(6)憧れの提供(憧れ消費、皇室、有名人、タレント、女優に近づきたい)
(7)自分だけをくすぐる提案(私しか知らないことという特別感)
(8)ファッション・トレンド的に見て恥ずかしくないもの(人から見て恥ずかしくない)
(9)半歩先をいっていると感じさせるフレーズ(ハッピージュエリー)
(10)そこ以外では持ち得ない独自性(企業や商品の独自固有の長所)

必ずしも女性目当てでないところがヤマレコと涸フェスの違うところですが、マーケティング的にはけっこういいセンいってるのでは?ヤマレコ。

そうだ、ヤマレコでパワーが出る壷でも売り出せば、一気にインターネットパワースポットになれるかも
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

RE: ヤマレコは実はパワースポット?
こんばわー

bさんのこの日記に女性という言葉が多いような感じを受けまして、
何だったかわすれちゃいましたけど、昔よんだ記事を思い出しました。
元ネタは雑誌だったようなネットだったような・・・(思い出せない@@;)
えっと、『流行り物の法則』というのがあって、

子ども→→女性→→男性

という順番で受け入れられていくとのことでした。はやる物というのは、
まずは、子ども達に受けいれられ
次に、女性達に受け入れたれていき、
最後に、男性陣に(しぶしぶかな?)受け入れられていくのだと。
つまり、男(主にオジサンなんでしょか)が受け入れるのは最後なのであると。

女性の方が、もしかしたら、伸びやかに過ごしやすいのかなと思ったことがあります。えっとそれから、男って、ちょっと悲しい生き物なのかなと思ったことがあるんです。むむ。まっ、そこが良いとも言えるのかもしれませんね@@;
あ、うむ、まあ、ええっと、
世の中のねえちゃん達からは「女も大変なのよ」とか、ありそうですけどねー
2010/8/24 20:22
RE: ヤマレコは実はパワースポット?
yabukogiさんおはようございます。

やはり世の中女の子を取り込まないと生き残れないのでしょうね
ご機嫌取りって訳じゃあないのだろうけれど、男の悲しいサガでしょうか。
女の子好きですけど。

そのうちヤマレコでも女性専用コンテンツができたりして、それはそれでちょっと
2010/8/25 6:14
女性専用
>「女も大変なのよ」

そうなんですよ。
去年買ったミュールは恥ずかしくて履けないし、
このバッグも流行遅れだしぃ、
いまどきこういうのは中学生も使わないし、、、

あ、私は去年のサンダルでも全然気にしてませんけど。
壊れても履きます。

シンデレラ・トレイルランというイベントもあります。
やはり世の中のトレンドは女性がいてこそ
2010/8/25 8:16
RE: ヤマレコは実はパワースポット?
クンクンdog何やら面白そうな話題で盛り上がっているではありませんか

女性も女性で色々ありますのよ (オホホ)

でも,世の中を見ておりますと,○○ドナルドのように,

子どもを取り込むと,もれなく家族が付いてくる

みたいに巻き込み戦法や流行に敏感で柔軟性があると良いのかも知れませんね

意外にフワフワ漂っていますから ←私だけかも知れませんが
2010/8/25 8:23
RE: ヤマレコは実はパワースポット?
そういえばヤマレコのメジャーデビューも女一人登山でしたしねえ。
カノジョが山に行くからカレシもついて来る、なんてことあるのでしょうか?
2010/8/25 20:41
RE: ヤマレコは実はパワースポット?
カノジョが山に行くから・・・は、あるような気がします(きっぱり)

というか、この私こそそういう男なのでございます(!)
まぁ、あってもいいですよねー^^;
2010/8/25 22:21
RE: ヤマレコは実はパワースポット?
私が家の場合・・・私が行くと

“もれなく子どもがついてきます” ←実は当初から一緒だった

(予定が合えば旦那もゾロゾロと )
2010/8/26 7:46
RE: ヤマレコは実はパワースポット?
もれなくですか。そりゃすごい。
だんなさんは・・・、かまってほしいから

カノジョに連れられて山登り、なんかそういうのもおもしろそう
2010/8/26 18:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する