ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2010年09月05日 12:32
山道具
全体に公開
靴の手入れとジャム作り
今日は家の掃除などなどをしつつ、靴の手入れです。
使用前・使用後でかなり風合いが変わります。
でもあまり手入れしすぎると、皮のコシがなくなってしまうので
ほどほどにしなければなりませぬ。
もうひとつ
今年はどこもイチジクの当たり年らしく、たくさんもらいました。
限界まで熟しているのもあったため、急きょジャム作りです。
ちなみに我が家のジャム担当は私です。
砂糖はどっさり入れます。
2010-09-04 山もいいけど・・・
2010-09-06 西穂にピークナンバーが振られま
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:98人
靴の手入れとジャム作り
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
K_gumin
RE: 靴の手入れとジャム作り
イチジクのジャムって美味しいですよね。
洋菓子とかでも使われますし。
フィグ(イチジクのこと)〜ってなると、ちょっとお洒落な感じがしませんか?同じものですが。
イチジクのタルト:フィグタルト
2010/9/5 18:03
bmwr1200rs
RE: 靴の手入れとジャム作り
K guminさんはじめまして?
イチジクのジャムを作ったのは初めてなんです
今まで年に数個しか採れなかったものですから。
なんで今年は豊作なんでしょうねえ
暑いから?雨が降らないから?
2010/9/5 19:09
サク姉
RE: 靴の手入れとジャム作り
IHで弱でじっくり煮るとジャムも失敗なく作れますか?
焦がしたりしそうで怖いので
いつも(といっても一年に一回位だけど)
電子レンジでやってしまいます。
でも、コトコト煮た方が美味しくなりそうです。
イチジクのジャムって、食べたことないです。
大人の味がしそうです。
2010/9/6 19:58
bmwr1200rs
RE: 靴の手入れとジャム作り
グラニュー糖をどっさり入れても焦げないですよ。
メモリは最小にして50分ほど煮ます。
でも、実はまだ試食してないんです。ドキドキ
僕はまだ子供なので大人の味は分かりませんが、きっと甘くてほろ苦いのでしょう
2010/9/6 21:12
tszk
RE: 靴の手入れとジャム作り
今日見たら、うちのイチジクも色付き始めてました。
甘みが薄かったらジャム決定ですね。
・・・ジャム担当ですか?!
うちも私がジャム担当なんですよー
世の中の旦那さんで、ジャム作りしてるのは私くらいのものだろうと思っていたんですが、お仲間がいたとは!
ちなみに私がジャムを作る時は、グラニュー糖、物によってはレモン果汁、気分によっては白ワインを少しだけ入れます。
きっとこれが大人の味なんだろうと思いながら・・・
2010/9/6 23:12
bmwr1200rs
RE: 靴の手入れとジャム作り
今日も7個も採れました。
毎日採らないと落っこちたり、ありの餌食になったりして大変です。
ちなみに我が家は食べるのも私が担当です。
他の家族は、添加物どっさりのジャムが好きです。
2010/9/7 6:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日々雑感(563)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(335)
アニメ・マンガ・ヲタク(413)
なんちゃってグルメ(174)
ヒルクライム(27)
山道具(361)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(22)
オタイベント(5)
りんりんロード(29)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(26)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
708523人 / 日記全体
最近の日記
新型フェリーが鯨に衝突!
着メロ1曲DLは100円でした
これ全て詐欺メールです
とある科学の缶ジュース
ホイール買ったら粗悪品だった!
登山筋肉 VS 自転車筋肉 (VS マラソン筋肉)
レトルトビーフカレーが美味すぎる!
最近のコメント
時間があればバイクごと乗って20時間くら
bmwr1200rs [07/20 18:34]
それは…残念過ぎますね。
JUNKO [07/20 16:51]
直接入力をやったことがある人はほとんど残
bmwr1200rs [07/20 07:36]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
イチジクのジャムって美味しいですよね。
洋菓子とかでも使われますし。
フィグ(イチジクのこと)〜ってなると、ちょっとお洒落な感じがしませんか?同じものですが。
イチジクのタルト:フィグタルト
K guminさんはじめまして?
イチジクのジャムを作ったのは初めてなんです
今まで年に数個しか採れなかったものですから。
なんで今年は豊作なんでしょうねえ
暑いから?雨が降らないから?
IHで弱でじっくり煮るとジャムも失敗なく作れますか?
焦がしたりしそうで怖いので
いつも(といっても一年に一回位だけど)
電子レンジでやってしまいます。
でも、コトコト煮た方が美味しくなりそうです。
イチジクのジャムって、食べたことないです。
大人の味がしそうです。
グラニュー糖をどっさり入れても焦げないですよ。
メモリは最小にして50分ほど煮ます。
でも、実はまだ試食してないんです。ドキドキ
僕はまだ子供なので大人の味は分かりませんが、きっと甘くてほろ苦いのでしょう
今日見たら、うちのイチジクも色付き始めてました。
甘みが薄かったらジャム決定ですね。
・・・ジャム担当ですか?!
うちも私がジャム担当なんですよー
世の中の旦那さんで、ジャム作りしてるのは私くらいのものだろうと思っていたんですが、お仲間がいたとは!
ちなみに私がジャムを作る時は、グラニュー糖、物によってはレモン果汁、気分によっては白ワインを少しだけ入れます。
きっとこれが大人の味なんだろうと思いながら・・・
今日も7個も採れました。
毎日採らないと落っこちたり、ありの餌食になったりして大変です。
ちなみに我が家は食べるのも私が担当です。
他の家族は、添加物どっさりのジャムが好きです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する