ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2017年05月28日 01:37
単独行
全体に公開
リタイア
つくば100kmウォークはAM1:20 60km地点でリタイアとなりました。
2017-05-20 重登山靴のソールはVibram
2017-05-29 一週間でベストな状態まで復活さ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:144人
リタイア
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kokaruhin
RE: リタイア
どたきゃんして申し訳ない。私も過去最長距離60kmです。
2017/5/28 6:34
bmwr1200rs
RE: リタイア
脱落の原因は、本当にしょうもない理由なんです。恥ずかしいです。
若い女の子たちが、がんばりま〜す、とか言って先に進むのを横目で見ながらつくばのCPから夜道の山麓Pへ一人で向かう悔しさといったら
今回は万全な準備と安定した天気であったにも関わらず、自分のヘボさで失敗してしまうとは情けないです
2017/5/28 11:48
firebolt
RE: リタイア
お疲れ様でした。
とてもそんなには歩けません….
2017/5/28 8:32
k-yamane
RE: リタイア
よく頑張りました。🐶
2017/5/28 10:11
Mikuni
RE: リタイア
bさん、ご無沙汰です。凄い。お疲れ様でした。私は今までの最長は42キロ、御殿場駅ー富士山南麓ー富士宮駅。今日は、こちら松江で17キロでした。
2017/5/28 17:34
bmwr1200rs
RE: リタイア
Mikuniさん こんばんわ
長距離はクレバーさが必要だということ痛感しました
2017/5/28 20:48
bmwr12OOrs
RE:兄ちゃん
よく頑張ったね!
おレなんか、60mがせいぜいだお
(^_^;)
2017/5/29 8:56
bmwr1200rs
RE:兄ちゃん
別にアンタのためにがんばったんじゃないんだからね
2017/5/30 6:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(566)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(151)
バイク・車・チャリ(429)
車中泊(342)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(177)
ヒルクライム(32)
山道具(364)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(24)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(28)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
723097人 / 日記全体
最近の日記
新宿と渋谷をハシゴしてチキンレースをやる
体幹を冷やすとトイレに駆け込むことになる
奇跡的に休日出勤日がずれた!
クルマの後部座席を外してフラット床を構築
外人が必ず写真を撮るスポット
雨の連泊車中泊サイコー
雨かあ 雨だな 雨なので
最近のコメント
春先の早朝とかは寒いのに、日中がすごく暑
bmwr1200rs [08/15 12:57]
こんにちは、
HIKER-KAZU [08/15 12:44]
雨でヒルクライムやると下りが極寒なんです
bmwr1200rs [08/12 17:27]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
どたきゃんして申し訳ない。私も過去最長距離60kmです。
脱落の原因は、本当にしょうもない理由なんです。恥ずかしいです。
若い女の子たちが、がんばりま〜す、とか言って先に進むのを横目で見ながらつくばのCPから夜道の山麓Pへ一人で向かう悔しさといったら
今回は万全な準備と安定した天気であったにも関わらず、自分のヘボさで失敗してしまうとは情けないです
お疲れ様でした。
とてもそんなには歩けません….
よく頑張りました。🐶
bさん、ご無沙汰です。凄い。お疲れ様でした。私は今までの最長は42キロ、御殿場駅ー富士山南麓ー富士宮駅。今日は、こちら松江で17キロでした。
Mikuniさん こんばんわ
長距離はクレバーさが必要だということ痛感しました
よく頑張ったね!
おレなんか、60mがせいぜいだお
(^_^;)
別にアンタのためにがんばったんじゃないんだからね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する