ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2010年11月09日 06:28
山道具
全体に公開
靴の裏を洗う!?
先日泥だらけの道を歩いてきたので靴がぐちゃぐちゃです。
ゴアのズボンの裾もかなり汚れていたので早速手洗い。
靴も庭の水道で洗います。
そこで
私は靴の裏もゴシゴシやります。
普段部屋の中の保存しているからやっているのですが、
どこかでソールのふちに泥がついたままで長時間保存すると
雑菌が繁殖してソール剥れの原因のひとつとなる、
と書いてあったのを思い出しました。
まあ、雑菌はともかく、道具をきれいにしておくことは
大切なことなので続けたいと思います。
2010-11-06 チャーハン祭り
2010-11-10 〆て3,725円!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:110人
靴の裏を洗う!?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: 靴の裏を洗う!?
靴の裏は…洗う人の方が多いのでは?
土は酸性であることが多いので、そのまま放っておくとソールの寿命が短くなる…じゃなかったでしたっけ。
それでなくても、乾いた土が玄関とか保存の箱に散らばるのは頂けないのでガシガシ、バシャバシャと洗ってます。
山行の最後に小川があるときには、あえて歩いてきれいさっぱり
2010/11/9 7:33
bmwr1200rs
RE: 靴の裏を洗う!?
こまちゃんおはようございます。
山岳会のメンバーだと半々くらいかな。
私は泥付きアイゼンも沢や雪で洗ったりします。
昔は汚いほうがかっこいいみたいな中二病的な頃もありましたが、今では山もバイクもこざっぱりしたカッコになりました。
2010/11/9 10:39
to4
RE: 靴の裏を洗う!?
こんにちは
わたしも毎回洗っております
今では靴洗い、靴磨きが趣味となってきています・・・
ソールの◇型の凹みの土が取れなくて
毎回針金でほじくってます
2010/11/9 17:42
---------
RE: 靴の裏を洗う!?
私も靴洗い用たわしの柄の部分が尖っているので、それでビブラムの文字が消えないように、泥を落としています。雪のあるときしか履きませんが・・・
2010/11/9 19:01
bmwr1200rs
RE: 靴の裏を洗う!?
to4さん こんばんわ
私も靴磨き趣味です。
数年に1回はサドルソープで洗ったりもします
。
あらげんさん いよいよ今週ですね。
私はアイゼン袋の中にたわし入ってますよ
2010/11/9 20:14
kokaruhin
RE: 靴の裏を洗う!?
山に持っていく道具のなかでMVPを決めるなら毎回靴になると思います。
なので私も山から帰ったらソールと汚れた部分はタワシでがしがし洗います。
2010/11/9 23:56
bmwr1200rs
RE: 靴の裏を洗う!?
行ってきたら丁寧に洗って日陰干し。冷暗所に保管してます。
なんか私自身より良い待遇
2010/11/10 6:17
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日々雑感(564)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(176)
ヒルクライム(29)
山道具(363)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(23)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(27)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
715069人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコでマシュマロを投げ合う!
ヤマレコロマンス詐欺のお誘いがキター!
バリスタにコーヒーの淹れ方を習う
モンベルのモバイルギアポーチがベストフィット
いわしスナックに新商品えび味が出てました
女性の人命救助すると社会的に抹殺されるんです?
ずっとヤマの上にいたいので!
最近のコメント
ちんたら具合では負けませんよ〜
bmwr1200rs [08/02 18:32]
bmwr1200rsさん
のんびり [08/02 18:21]
ありがとうございます!
bmwr1200rs [08/02 17:25]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
靴の裏は…洗う人の方が多いのでは?
土は酸性であることが多いので、そのまま放っておくとソールの寿命が短くなる…じゃなかったでしたっけ。
それでなくても、乾いた土が玄関とか保存の箱に散らばるのは頂けないのでガシガシ、バシャバシャと洗ってます。
山行の最後に小川があるときには、あえて歩いてきれいさっぱり
こまちゃんおはようございます。
山岳会のメンバーだと半々くらいかな。
私は泥付きアイゼンも沢や雪で洗ったりします。
昔は汚いほうがかっこいいみたいな中二病的な頃もありましたが、今では山もバイクもこざっぱりしたカッコになりました。
こんにちは
わたしも毎回洗っております
今では靴洗い、靴磨きが趣味となってきています・・・
ソールの◇型の凹みの土が取れなくて
毎回針金でほじくってます
私も靴洗い用たわしの柄の部分が尖っているので、それでビブラムの文字が消えないように、泥を落としています。雪のあるときしか履きませんが・・・
to4さん こんばんわ
私も靴磨き趣味です。
数年に1回はサドルソープで洗ったりもします
あらげんさん いよいよ今週ですね。
私はアイゼン袋の中にたわし入ってますよ
山に持っていく道具のなかでMVPを決めるなら毎回靴になると思います。
なので私も山から帰ったらソールと汚れた部分はタワシでがしがし洗います。
行ってきたら丁寧に洗って日陰干し。冷暗所に保管してます。
なんか私自身より良い待遇
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する